与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

おもむろに月曜までは寒いそうです・・。
雨も気配もちょっとあるみたいです・・。
・・眠いです。
目覚ましをスルーし始めました・・・。
寒いです・・。
仕事場で朝人と顔をあわせると皆、
寒い・・
と、ぼそりと言います・・。
えぇ、寒いんです・・・が、
セーター着てからせめて言ってくれ(´・ω・)Yシャツ一枚の人に言われたくない。。
あたしはもーすぐ、フル装備\(^o^)/
ボジョレー解禁したけどもさ、
一時期に比べるとそう皆寄ってたかって
とは食いついてこないみたいだね。
初期入荷モノは少しお高いからのぅ・・。
ウチの人に言わせると、
ボジョレー1本買うくらいなら、安いのを2本買ったほうがいい
・・舌が着いて行かないのですね(´・ω・)
あたしはあまりワインは好きではないので
興味はないけど・・
世間的には飽きてきたのかどうなのか・・。
TVなどの番組では話題には上がってるけど、
実際はウチみたいなところも多いのかしら?
日本のワインって、ラベルの情報よりも
ただ、そのブランド名だけで好まれている感じだよね。
日本酒のように多種多様なのに、
拘って飲んでいる人というのも
日本酒と同じくして極僅かなんだろう。
これと決めたらずっとこれ。
みたいな。
単に知識がないというのもあるのかもしれないけど、
買いに行っても何一つ予備知識もなしに買いに行くんだよね・・。
ま、ミーハーな人が多いのが日本人か。


今出れば多分キマるなんてときもゴザイマス。
しかし、土地柄も手伝ってなのか
すぐにキマが出せることがありません。
かく言うあたしも、クエをこなしていないため
キマを出す準備すら終わってません・・。
問題点は二つ。
錬金本を簡単に期待できるMAPが少なく、
ゴブフォのように ここで決まり! ってところがない。
加えて犬不足で血も定期的に採取出来るところもない・・。
調べてみればホブゴブも本土にいないようだしな・・。
☆2で少し頑張るしかないんかのぅ。
保障の問題もあって、ついでにキャラを一人だけ増やしました。
倉庫と血採取目的です。
倉庫全てを血で埋めるくらい取っておきたい・・。
ま、作っただけでのんびりLv上げて狩場調整するので
サクサク狩れるようになるまでは1週間程度で
考えている次第。
ついでに、オフィでも密輸しようかと考えたが・・・・
・・Ring取るのも面倒なのでイベントの
銀コインにも期待っと('-`)
さて、今回のFEZのイベント。
イベントPtはどうやらアイテム交換しても減らないので
アイテムを二つ貰うだけなら最低12戦出ればおkのようだ。
6連勝することもないだろうが・・大体8-10戦も出れば
密書まで交換が可能だろう。
称号に関しては放って置けばそれなりに貯まるので
最終日に適当に交換する形で十分かと。
そもそも名乗るだけで、何一つ恩恵はないからね。
ただ・・・、
イベントにかまけて目標に動いてくれる人が
少し減ってきた感じがする。。。
が、どうにか間に合うだろう。
・・きっと。


なるほどね・・
という伸びシロだったわけだが、
・・・何がしたかったのが一瞬だけ分からなかった。
お手伝いなのか?
一旦話を変えて無双5。
は、まだ開いてませんが('-`)
今回は予想通りに 酷い らしいです。
むしろ、予想よりやや斜め上側だったみたいですが・・。
ステージ数が激減。
容量や画質的な問題から起こることで、
次世代RPGモノによくある現象だ。
見栄えはいいけど、モノの尺が短くなってしまった。
キャラも減少。
増えすぎたのを削ったってより、
時間とかの関係で削除したといった感じか?
そして、
モード対応キャラの減少。
戦国2あたりでもあったが、
無双モードがない完全フリーモード専用キャラが
今回は多いそうだ。
加えて攻撃モーションが変更されたというのも
同系パターンの使いまわしで収めるという
古い3D格ゲーの追加キャラバリな出来が目立つそうだ。
元々同武器系統がある程度絞られていたため、
同系パターンに陥ること事態は予想がついてはいたが・・
どうにもそれが顕著なのだそうだ。
アクション関連も微妙なところの様子。
聞くとチャージ攻撃の種類が2種類しかなく、
他爽快感と呼ばれるようなアクションも
かなり空回りしているそうだ。
乱舞とか一部、制限が厳しくなったそうで
多様出来なくなったためだとか、
その代わりの機能が十分な信頼度がないだとか・・。
まぁ雑誌の評価が割りと高めにはなっているが、
どうやらそれは補正をかけた上での上方修正したものの様子。
機種に関係なく陥る処理落ちなど、
体験版に毛が生えたようなものを
定価で売りに出し、
どうせ後で猛将伝出すんだろ?
ってな商法を予見させるまでの出来というわけだ。
これを機にしてハードを買った人は
さぞかし災難であろう・・・。
他がややマニアックな360・・
他にやるものがないPS3・・。
時期合わせで出されたものということも見え見えで、
シリーズ最低評価を更新できるものと期待・・。
・・・と、
やる前からこれを知ると
さすがにやりにくくなったわけだが( ノД`)シクシク


必ずといっていいほど、
いい場面まで来ていたのに攻め急いだ形で
自爆して混乱を招いていくわけだ・・。
しかし今回のおざわー。
壊し屋は一体何がしたいのか、したかったのか・・。
福田政権樹立から始まっているようだが、
どうも密室政治が横行してるね。
空前の辞意ブームとも言うべきか、
与野党でこうもゴタゴタしてるのも
何だか頼りないものだ。
政治的空白とか混乱とか
いい言葉だねぇ・・('-`)
混乱させてるのは自分らのクセに・・。
身売りをしてでも経験を積むか、
それとも体裁を守りつつ、現状を維持しつつチャンスを窺い続けるか。
大雑把にしてこうゆうことなのだろう。
今後の争点として、もし大連立となった場合
公明・自民の関係がどうなるかが鍵になるのだろう。
この関係でパワーバランスを崩せるとは思うが、
今度は民主そのものも票離れが起こることも必然。
すんなりと通るものなら民意無視なところが濃厚となり
さらなる政治離れを起こすことも考えられる。
何かもうね・・
福田強すぎじゃね?(´・ω・) 奸計だし
どっちが持ちかけたかも気にはなるが、
どっちに転がっても自民的にはプラスだしよぉ・・・。


少しずつ季節の境目に入っていくことを感じている。
陽射しこそまだ暖かいが、
日向にいても空気はひんやりとし、
徐々にまた朝晩が寒々しい頃合いに戻ってきた。
先日、弟が大学に車で行った際に、
接触事故に巻き込まれ、
今現在一台が修理中のため
使える車が元の一台に戻ってしまった。
そのため、あたしが出かける際に使える割合が減り、
チャリで仕事に向かわねばならず・・
朝の貴重な時間を削る形にもなりつつ・・
・・・やっぱり起きれないで
朝食が削られていく日々( ノД`)シクシク
お昼いらないから、朝をもちっと食べたいのだけれど・・
さすがに悠長に朝食を戴くためだけに
早起きする気力もなく。。。
この季節、車よりチャリのほうが好きだったりはする。
単に空模様を眺めて走れるのはチャリくらいしかないからでもあるが。
筋雲だったり、鱗雲だったり・・
日の傾きも加えるとさらに空模様が楽しくなってくる。
深い青のコントラクトと雲の影が印象的だったりとか、
暖色系のグラデーションだとか。
たった十数分程度で形を失ってしまう光景だけど、
また明日もまた何か違う似たようなものが見れるような気がして
気分は不思議と上々。
ま、すぐ暗くなったあたりから意識が遠のいていくんですが・・・。














やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。








