与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

グラボの不調はあまり改善出来てない・・。
一時期のあの酷さよりかは数段マシではあるが、
そろそろグリスの馴染みも出始めている頃なのに、
悪化周期は大差がない。
まぁ、新しいケースに換えれば現在よりかは
改善が期待できそうではあるが・・はたして。
正直、早いうちに見切った方がいいのやもと、
考えてしまう、今日この頃・・。
別にdirectX9を使ったゲームもやってないしなぁ・・。
かといって、Ti4800では明らか誤差でやりにくい・・。
悲しいことに、AGPゆえの後々の使いまわしが出来ないので、
あまり高いものを買うのも癪。
調べてみると、ちょい上位版(っても7600あたりだが)で、
6600を買ったときとほぼ同じくらいの値段で落ち着いている様子。
15000円前後。
年末商戦のリストも、今のところ
TOD(PS2)・カルド(360)・ゼルダ(GC)と、3機種1ソフトって予定で終わろうかと。。
とはいえ、1シーズンにやれても2本なんだけどねぇ・・・。
どうせMMO類に時間を裂く事を考えると、
グラボに回した方が正解な気もしないでもない(--
時に、聖剣ばか(全シリーズ制覇)なのだが、
GBAのときに兄貴と被って家に2本もあるので、
4はスルーしてやろうかと思います(´・ω・`)
というか、あまりウキウキしなくなってきたな・・聖剣ももう。
ゼルダ>>>聖剣4 って感じでしょうかね?
そういえば。
先日北のことでちょろちょろと書いてあったところ。
一部のネタを真に受けたように書いてますが、
特に信じて書いたわけでもございません(´・ω・`)
ネタとはいえ、『強ちそれも有り得るな』と、
思っているからそんな受け取りで引用したわけでございますことよ。
言ってる事と、やってることに大きな差があるからね・・あそこらは。
さて、この週末の動きは如何に??
一時期のあの酷さよりかは数段マシではあるが、
そろそろグリスの馴染みも出始めている頃なのに、
悪化周期は大差がない。
まぁ、新しいケースに換えれば現在よりかは
改善が期待できそうではあるが・・はたして。
正直、早いうちに見切った方がいいのやもと、
考えてしまう、今日この頃・・。
別にdirectX9を使ったゲームもやってないしなぁ・・。
かといって、Ti4800では明らか誤差でやりにくい・・。
悲しいことに、AGPゆえの後々の使いまわしが出来ないので、
あまり高いものを買うのも癪。
調べてみると、ちょい上位版(っても7600あたりだが)で、
6600を買ったときとほぼ同じくらいの値段で落ち着いている様子。
15000円前後。
年末商戦のリストも、今のところ
TOD(PS2)・カルド(360)・ゼルダ(GC)と、3機種1ソフトって予定で終わろうかと。。
とはいえ、1シーズンにやれても2本なんだけどねぇ・・・。
どうせMMO類に時間を裂く事を考えると、
グラボに回した方が正解な気もしないでもない(--
時に、聖剣ばか(全シリーズ制覇)なのだが、
GBAのときに兄貴と被って家に2本もあるので、
4はスルーしてやろうかと思います(´・ω・`)
というか、あまりウキウキしなくなってきたな・・聖剣ももう。
ゼルダ>>>聖剣4 って感じでしょうかね?
そういえば。
先日北のことでちょろちょろと書いてあったところ。
一部のネタを真に受けたように書いてますが、
特に信じて書いたわけでもございません(´・ω・`)
ネタとはいえ、『強ちそれも有り得るな』と、
思っているからそんな受け取りで引用したわけでございますことよ。
言ってる事と、やってることに大きな差があるからね・・あそこらは。
さて、この週末の動きは如何に??
PR
”再構築案。”のrァ つづきよむ?


GC版のゼルダの発売がどうにか決まった。
・・が、ネット販売オンリー。
そうゆうプレミアですかね。。
PS3はダメだと言って来ているが、
Wiiにもそれなりの問題もあるようだ。
肝であるリモコンに・・。
受信エリアやら、他リモコン当による誤動作、
さらには前を人が通っただけでも、一瞬動作不能になるとか??
あと、ハンドルにはっつけたようなリモコン?(´・ω・`)
レースゲームをやると、思わずハンドルを切るかのように
身体やら、パッドを倒すことはありゃしませんか?
そういった発想から生まれた操作法みたい・・なのはいいんだけど、
レビュで見たゲームがあまりにも
ゲームとして退化しているような・・そんなところも。
あたしの考えとしては、直感的な操作法という遊びこそが
Wiiでの新境地と思っているので、
グラフィックに関してはある程度は捨てている。
・・とはいえ、最低条件はGCLvなのですけどね・・。
Wiiもまた、長い熟成期間を必要とするようだ。
といいますか、
GCの復活はないのですか。。。。。
パッドは少々難があるけど、ハードとしてはかなりいいんだけどなぁ・・。
GC版を移植したPS2版で味わったあのロード地獄('A`)と処理落ち
さて、FFⅤのアドバンス移植版。
の、追加Jobのバランスがやっちゃっているそうだ。
つーか、ファミ通のレビュ内容を斜め解釈すると、
とっても当てはまっていることに気付いた('-`)
『本作は新Jobが新鮮でオモロイです』
博打技でしかも、全滅出来るからな(笑
ま、見た動画はチート系で実入手時期より
かなり早いみたいなので、実際とは多少違うのかもしれないけど。
しかし、エフェクトは酷い・・・。
使いまわしにしても酷い・・・・。
『バトルが軽い』などと書かれていたが、
まだまだ重い・・・。
FFⅤは行動毎にアクティブタイムが止まるところがあるから嫌い・・。
特に、入力>リアクションの待ち時間が短い点が。
クールタイムを表示されてもなぁ・・と、思ってものでした。
FF3の移植も、描画の関係でMob数が3-4程度らしいし、
FF4の移植もレスポンスが悪いだったか、何やら不満の声もあった。
さぁて、次のFF6はどれだけの改悪(orバグも移植)されているのであろうか。
□eは出せば出すだけ、過去とのギャップに悩まされるわ。
・・が、ネット販売オンリー。
そうゆうプレミアですかね。。
PS3はダメだと言って来ているが、
Wiiにもそれなりの問題もあるようだ。
肝であるリモコンに・・。
受信エリアやら、他リモコン当による誤動作、
さらには前を人が通っただけでも、一瞬動作不能になるとか??
あと、ハンドルにはっつけたようなリモコン?(´・ω・`)
レースゲームをやると、思わずハンドルを切るかのように
身体やら、パッドを倒すことはありゃしませんか?
そういった発想から生まれた操作法みたい・・なのはいいんだけど、
レビュで見たゲームがあまりにも
ゲームとして退化しているような・・そんなところも。
あたしの考えとしては、直感的な操作法という遊びこそが
Wiiでの新境地と思っているので、
グラフィックに関してはある程度は捨てている。
・・とはいえ、最低条件はGCLvなのですけどね・・。
Wiiもまた、長い熟成期間を必要とするようだ。
といいますか、
GCの復活はないのですか。。。。。
パッドは少々難があるけど、ハードとしてはかなりいいんだけどなぁ・・。
GC版を移植したPS2版で味わったあのロード地獄('A`)と処理落ち
さて、FFⅤのアドバンス移植版。
の、追加Jobのバランスがやっちゃっているそうだ。
つーか、ファミ通のレビュ内容を斜め解釈すると、
とっても当てはまっていることに気付いた('-`)
『本作は新Jobが新鮮でオモロイです』
博打技でしかも、全滅出来るからな(笑
ま、見た動画はチート系で実入手時期より
かなり早いみたいなので、実際とは多少違うのかもしれないけど。
しかし、エフェクトは酷い・・・。
使いまわしにしても酷い・・・・。
『バトルが軽い』などと書かれていたが、
まだまだ重い・・・。
FFⅤは行動毎にアクティブタイムが止まるところがあるから嫌い・・。
特に、入力>リアクションの待ち時間が短い点が。
クールタイムを表示されてもなぁ・・と、思ってものでした。
FF3の移植も、描画の関係でMob数が3-4程度らしいし、
FF4の移植もレスポンスが悪いだったか、何やら不満の声もあった。
さぁて、次のFF6はどれだけの改悪(orバグも移植)されているのであろうか。
□eは出せば出すだけ、過去とのギャップに悩まされるわ。
”うぃー。”のrァ つづきよむ?


本日は微妙な体調を推して、
PCケースを交換or修理? しにいったさ。
丁度良く、おかんが休みで車で駅まで運んでもらえたので、
この前に比べるとかなりラクチンであった。
が、軽い渋滞のために電車を一本逃し、
駅で待ちぼうけを食らいましたが('-`)
・・でも日向ぼっこになって気持ちよかったですよ。
あまり気温が上がらないと聞いていたために、
多少(?)の厚着が逆に災いしましたが。。。
すぐに店員も捕まり、サクサクと交渉は進行。
台換えってことで丸く収まる(・∀・)
色も在庫の関係で元々欲しかったシルバに変わって◎。
・・ただ、同じようなことって案外続くこともあるので一応、
この台換えでも不具合あったら保障あるよね? と、念押し。
一応は対応してくれるようだわ。
ま、疲れるのが早いので組み立てはまた、後日になりましたが。。
レビュもあと2曜日分・・かな?
少し見てなかっただけで、未読メニュだけで1P埋まってました。。
パンプキン。
軍事ものですか?
キャラデザ具合が良かったので見やすかったけど。
もうちょい派手に撃ち合いがあると○かのぅ。
期待の一作。ワイド推奨。
ラグーン。
2部ってことなんだけど、話数的には1部からの続きなのか。。。
OPとEDは1部とほぼ同じ?
けど、安心して見れるからいいや。
血、出すぎ(´・ω・`)さすが深夜か?
PCケースを交換or修理? しにいったさ。
丁度良く、おかんが休みで車で駅まで運んでもらえたので、
この前に比べるとかなりラクチンであった。
が、軽い渋滞のために電車を一本逃し、
駅で待ちぼうけを食らいましたが('-`)
・・でも日向ぼっこになって気持ちよかったですよ。
あまり気温が上がらないと聞いていたために、
多少(?)の厚着が逆に災いしましたが。。。
すぐに店員も捕まり、サクサクと交渉は進行。
台換えってことで丸く収まる(・∀・)
色も在庫の関係で元々欲しかったシルバに変わって◎。
・・ただ、同じようなことって案外続くこともあるので一応、
この台換えでも不具合あったら保障あるよね? と、念押し。
一応は対応してくれるようだわ。
ま、疲れるのが早いので組み立てはまた、後日になりましたが。。
レビュもあと2曜日分・・かな?
少し見てなかっただけで、未読メニュだけで1P埋まってました。。
パンプキン。
軍事ものですか?
キャラデザ具合が良かったので見やすかったけど。
もうちょい派手に撃ち合いがあると○かのぅ。
期待の一作。ワイド推奨。
ラグーン。
2部ってことなんだけど、話数的には1部からの続きなのか。。。
OPとEDは1部とほぼ同じ?
けど、安心して見れるからいいや。
血、出すぎ(´・ω・`)さすが深夜か?
”右往左往。”のrァ つづきよむ?


起きたら終始ダルイです・・。
計ってはないけど、熱っぽいっす・・。
素直に寝とけばよかったかな・・と、思わなくもない現実。
しかし、ケース入れ替えは急務と言ってもよかったほどなので、
少し頑張ったわけですよ。
ぼけーっとする頭でやったために、
全て組み込み、電源を入れての動作チェックする段階まで
ほっとんど気付いてませんでした・・。
フロントカバー部から伸びるM/B行きの電源系ケーブルの一部が、
切れとる('A`)
そら、いくら配線チェックしても動かない訳さ・・・。
どこで切れてるかといえば、
フロント部のランプの基盤の付け根から2/4本がぶつりと('A`)
買ったのが先週の水曜だったかな・・、で開けたのが昨日の夜。
気がついたのは深夜3時過ぎさ。。。
熱も出ててフラフラなのがさらに目を回したですよ・・・。
気合で元のケースに戻して組み上げ、
ようやく元通りにしたのが五時頃・・。
てか、この場合は初期不良として扱って貰えるんだろうかな・・。
配線中に気付かぬ間に切れてたとも考えられるけど・・
取り敢えずは近日中に電話して抗議するか('A`)
郵送するにも面倒な・・・、いっそ直接乗り込んで
同型を奪ってくる方が気が楽な、そんな心地。
・・・、ホンとはシルバーが欲しかったのだが
在庫がなくてブラックしかなかったから、在庫もなさそうだがな('A`)
計ってはないけど、熱っぽいっす・・。
素直に寝とけばよかったかな・・と、思わなくもない現実。
しかし、ケース入れ替えは急務と言ってもよかったほどなので、
少し頑張ったわけですよ。
ぼけーっとする頭でやったために、
全て組み込み、電源を入れての動作チェックする段階まで
ほっとんど気付いてませんでした・・。
フロントカバー部から伸びるM/B行きの電源系ケーブルの一部が、
切れとる('A`)
そら、いくら配線チェックしても動かない訳さ・・・。
どこで切れてるかといえば、
フロント部のランプの基盤の付け根から2/4本がぶつりと('A`)
買ったのが先週の水曜だったかな・・、で開けたのが昨日の夜。
気がついたのは深夜3時過ぎさ。。。
熱も出ててフラフラなのがさらに目を回したですよ・・・。
気合で元のケースに戻して組み上げ、
ようやく元通りにしたのが五時頃・・。
てか、この場合は初期不良として扱って貰えるんだろうかな・・。
配線中に気付かぬ間に切れてたとも考えられるけど・・
取り敢えずは近日中に電話して抗議するか('A`)
郵送するにも面倒な・・・、いっそ直接乗り込んで
同型を奪ってくる方が気が楽な、そんな心地。
・・・、ホンとはシルバーが欲しかったのだが
在庫がなくてブラックしかなかったから、在庫もなさそうだがな('A`)
”ばてばて。”のrァ つづきよむ?


ウィルスバスタを07に変えた。
メモリの食う速さが少し早くなった気がする・・。
駐屯ソフトが少し増えたのもあるのだろうけど。。
CPUの稼動率の妙に変動が激しいんだよね・・。
何か弄ったかな?
ま、いいっか。
ついでにSleipnirを入れてみた。
・・タブブラウザって慣れない。。
今使ってるIEでもタブブラウザ化させてあるんだけど、
多重窓化するようにしてある、変なヤツ。
クセで閉じちゃうんだよね・・だから全部閉じるの('A`)
次のIEでもタブブラウザだしなぁ・・一部Cookieが壊れるから
IE7にはしなかったが(´・ω・)
そろそろ慣れなきゃいかんのかのぅ・・。
ま、Sleipnirでもyou tubeは相変わらずでしたが('-`)
特に利用する気がないから問題ないんだけどねぇ。。
護くん。
・・ツンデレ?
・・・・ショタ??
よく分からんかったけど、取りあえず見とこう。。
そんなWOWOW。ワイド。
あさって。
半1話(0話?)だけ、前に小冊子で読んだことあるんだけど、
それは導入部を短く漫画で書いてあっただけか。
割りに好みな展開。
つーか、ベタか。どちらかといえば。
知り合いの方が好きそうな展開だと思うのだが・・どうだろう。
ワイドっと。
メモリの食う速さが少し早くなった気がする・・。
駐屯ソフトが少し増えたのもあるのだろうけど。。
CPUの稼動率の妙に変動が激しいんだよね・・。
何か弄ったかな?
ま、いいっか。
ついでにSleipnirを入れてみた。
・・タブブラウザって慣れない。。
今使ってるIEでもタブブラウザ化させてあるんだけど、
多重窓化するようにしてある、変なヤツ。
クセで閉じちゃうんだよね・・だから全部閉じるの('A`)
次のIEでもタブブラウザだしなぁ・・一部Cookieが壊れるから
IE7にはしなかったが(´・ω・)
そろそろ慣れなきゃいかんのかのぅ・・。
ま、Sleipnirでもyou tubeは相変わらずでしたが('-`)
特に利用する気がないから問題ないんだけどねぇ。。
護くん。
・・ツンデレ?
・・・・ショタ??
よく分からんかったけど、取りあえず見とこう。。
そんなWOWOW。ワイド。
あさって。
半1話(0話?)だけ、前に小冊子で読んだことあるんだけど、
それは導入部を短く漫画で書いてあっただけか。
割りに好みな展開。
つーか、ベタか。どちらかといえば。
知り合いの方が好きそうな展開だと思うのだが・・どうだろう。
ワイドっと。
”重いかな。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
