忍者ブログ

与太らぼ。

現在、一切の研究は行っておりません。                                                   存在自体が《与太》なのです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
風邪ひきさんが増えてきました(´、丶)


今日、出勤だったはずのパートさんが
本来なら休みのはずのパートさんと入れ替わっておりました。
風邪でダウンしたそうです。
他の部門でも似たり寄ったりでダウン、半ダウンの人が増えている様子・・。
一番人数の多いはずのレジさんが
よく(特に学生だが)風邪で消えてくんだよね・・、この時期。
丁度、先週末の天気を境に、調子を崩した人が多いようだ。
ま、ウチもその部類に含まれていたつもりでしたが・・・
ちょこっと風邪薬を飲んで、少しだけまともに寝たら
けろっとしてしまった(´・ω・`)
若干、目鼻の調子が悪いのですが・・
某人物に聞いてみたところ、
キタヨ、もうキタ
と、返されました。
どうやら、微妙に花粉反応が出ているようです・・。
単純に、乾燥と風の影響で、その他の埃なども舞い上がっている事でしょう。
それらが何らかの誤反応でも起こして、鼻炎状態に陥っている様子・・・。
この前、何となしに家電を見ていたのですが・・
プラズマクラスタでも、買ったほうがいいんだろうか? と、思うところも。
しかし、アレは高いよな・・・微妙に。
USBタイプのがどんなもんかと見てたんだけど、
それでも6畳間用の小型のと値段としてはほとんど差がない・・。
付け加えると、パッケージの箱に一切の仕様等が書かれていないのもどーなのか。
パンフで確認しろってことなんだろうか・・・。
で、展示ブースの脇に お客様のご感想 みたいなものがPOPされてるのよ。
それを読んでいると、たちまちオカルトアイテムに思えてくるから不思議・・・。
何かよく分からないけど(高かったしとか)、良くなった気がします!
良い買い物をしました!
ぜひ!!
って、まさに気分感想だな(´・ω・)

拍手[0回]

PR
”まぁそうなるわな。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
家にあるPSPソフトはざっと24本。
そのうち、実際にやったのは
3本(´・ω・`)
・・気がつかなきゃ良かったかな。。。


でも、箱も似たような感じなんだよね・・・。
やってたのは結局、初期の頃が中心だし、
ある時点を境に全てのハード(DSをのぞく?)では、
playする時間が激減してるから、
結果的に見ても積みまくっている状態でゴザイマス。
増えるのは概ね、初回特典などのせいで
そのまま予約購入しているパターンばかり。
あと、積んでいる状態が改善出来ないのは、
買った時点で妙な満足感が発生し、
そのままになってしまうパターンが多過ぎることもあるでしょう・・。
あとは以前から気にはなってたけど、
それきっかけで本体を買うのはちょっとな・・
といった、キープ系のタイトルを中古購入していった結果とかですな・・・。
ま、モノによってはすでに中古での出回り率が下がって、
滅多に見かけなくなってしまったものもゴザイマスが('-`)

どうにも使い道に困るPSPの時間設定は
何度設定しなおしたかつゆ知らず・・。
アーカイブに面白そうなのが上がって、
DLしてみるか>Ver上げろ>充電残量が少ないからUPできねー
の、ループ攻撃・・。
あ、PSP2Iの体験版がDL可能になりやしたっと(´・ω・)
・・・で、PSO2の続報はどうなったんだろうか。。

拍手[0回]

”ふと。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
4時間に及ぶ、イタリア絵画ものを消したら、
30GBちょいも空いたでござる(・∀・)


面白いかどうかと聞かれると、正直微妙なところですが・・
ただ、異常なまでの黄金主義といいましょうか、
当時の絵画、彫刻というものは、その大半が
栄華の象徴、ないし、宗教心の顕れ
なんすよね(´、丶)
で、その背景から黄金をあしらった表現が使われ、
途轍もなく煌びやかになっているわけだ。
日本にもそういった類のものは少なくはないが、
見せ方に関して言えば、あちらのほうがずっと高く、
単に黄金(金箔など)を使っただけではない、
間接的な技法の細やかさが、あれだけの繊細で広大な世界観を生み出しているのだろう。
ただ、美観的なものを度外視してしまうと・・・、
モチーフの多くが宗教に属するため、
日本人としては非常に疑問とも、違和感を覚えるものばかりである(´・ω・`)
これが唯一神か、多神文化の違いなのかも知れません・・。
なんつーか、
強迫観念にも似た狂気
だわ、もう('A`)

拍手[0回]

”脱線気味。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
年も明けたというのに、
未だに特番構成が続き、
見る番組が皆無の日がある(´、丶)
それならそれでビデオを見ればいいのですが・・
どちらにせよ、途中で寝てしまってダメですわ('A`)
急激に電池がなくなるのが如何ともし難い。。


乾燥しておりますね。
今年はそうでもなかったのですが、
さすがにか、ところどころ身体でかゆくなるところが出始めました。
今晩は若干、雨が降りやすそうな天気になっているようですが・・
リアルタイム予測を見る分には、
歯牙にも引っかかりそうにございません・・。
またも、沿岸部の様子。
恐らく、これが先の予報で出ていた雪などになりえた気圧の谷がもたらす雲なのでしょう。
予想から外された通り、期待値の薄い結果になりつつあるのが、
何とも残念なところだ。
もうちょい雨がぱらっとでも降ってもらわないと、
不用意に動かしたワイパーが、砂埃だけを運んで
びしっと縦に黒線を作る一方なのですよ・・・。
凍結解除後に視界を確保しようと動かしたら、
逆にその黒線が気になって、気になって・・。
まぁ、雨乞いしていないで、自分で掃除しろってことなんでしょうが(´・ω・`)

拍手[0回]

”アマル。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
何なの、今月のNHK-hの特番構成は・・。
イタリアの特集し過ぎ(´・ω・`)
しかも、ほぼ1週間間隔で同じ番組を再放送してやがる・・。
まったく同じようなタイトルかと思ったら、1とか2とかついてるし。
ぼちぼち、HDD内に格納しておくんではなく、
BL-DEだかに焼いたほうが宜しくなってきたかな・・。
只今の空き容量は、160-200GB(MAX500GB)で推移しております・・。


今年は割りに平坦? な成人式かね?
ヤンチャが減ったというか、ヤンチャで済まないのが減ったというか・・。
暴れたといったようなニュースはあまり聞かず、
人数が減っていることばかりが大きく印象に残る。
加えて、この就職難だろう。
人数が減っているのに、求人倍率などは低い。
人口の縮小傾向と社会の縮小規模は同方向を向いているってことかねぇ。
求人も分野によって、かなりのヨリケリがあるから
何とも言えないところがあるけど、
育成に回せるだけの余裕がないってのが最大の原因だろう。
加えて、賃金を抑える手段として、契約やパート等の枠を増やす傾向もあるし・・。
ま、コレと言った好材料が当面望めそうにもないんだけどね。

拍手[0回]

”徹底し過ぎ。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
時計?
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気情報
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
FX NEWS

-外国為替-
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
売り子ガジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ウィジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ゲーマータグ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
なかのひと
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
うごくひと
携帯アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
(03/19)
(10/29)
(09/13)
(03/29)
(03/28)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
QRコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright 与太らぼ。 by 深静 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]