与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

寒いとは思っていたけれど、
まさかホントに桜の咲く頃に雪まで降り出すとはね・・。
オマケで、
さっきまで降っていたくせに、
もう夕焼けが綺麗と来てる・・。
ここまで来ると節操もない天気だ。
寒い。
暖房が効きだすまで布団にずっぽりと入る。
・・寝る。
暖房はつけたまま、寝る。
いつもどおりってことか(´・ω・) 寒さは関係ないや
しかし、こう寒いと調子もあまりよろしくない。
極端に体調を崩したわけでもないけど、
細かいところで違和感だけが残っております。
最近は、無性に左肩だけがこります・・(´、丶)
多少ならずとも、タルタルのせいでもありますが、
それにしたって、左肩だけってどういう
腕の使い方をしてたのやら・・。
先日の亀田のタイトル統一戦。
結果はご存知だろうが、
試合を途中から見ていた分からするに、
あまり勝てているようには見えない印象で、
実況だけがえらく贔屓目に伝えているものだった。
そのアンバランスさもあって、試合終了時には
僅かながらも『ひょっとして』と思う気配もあったが、
予想通りのこととなったわけだ。
また、試合後の行動も予想通りというか・・
相変わらずの893である('-`)
たらればだし、何かもうね・・・
勝たない限りずっと乱入してくる格ゲーマ
って感じだよ(´、丶)
しかも、向こう側でわめき散らしながら、
負けたところで必ずメンチ切ってくるの(´・ω・`)
で、ゴチャゴチャいいながら店員に突っかかるっと。
(その辺の台とかけりながらだが)
しっかしだ・・、
亀田はあれがスタイルなのかも知れないが、
ホントボクシングらしからぬもので固ままっちたな。
まさかホントに桜の咲く頃に雪まで降り出すとはね・・。
オマケで、
さっきまで降っていたくせに、
もう夕焼けが綺麗と来てる・・。
ここまで来ると節操もない天気だ。
寒い。
暖房が効きだすまで布団にずっぽりと入る。
・・寝る。
暖房はつけたまま、寝る。
いつもどおりってことか(´・ω・) 寒さは関係ないや
しかし、こう寒いと調子もあまりよろしくない。
極端に体調を崩したわけでもないけど、
細かいところで違和感だけが残っております。
最近は、無性に左肩だけがこります・・(´、丶)
多少ならずとも、タルタルのせいでもありますが、
それにしたって、左肩だけってどういう
腕の使い方をしてたのやら・・。
先日の亀田のタイトル統一戦。
結果はご存知だろうが、
試合を途中から見ていた分からするに、
あまり勝てているようには見えない印象で、
実況だけがえらく贔屓目に伝えているものだった。
そのアンバランスさもあって、試合終了時には
僅かながらも『ひょっとして』と思う気配もあったが、
予想通りのこととなったわけだ。
また、試合後の行動も予想通りというか・・
相変わらずの893である('-`)
たらればだし、何かもうね・・・
勝たない限りずっと乱入してくる格ゲーマ
って感じだよ(´、丶)
しかも、向こう側でわめき散らしながら、
負けたところで必ずメンチ切ってくるの(´・ω・`)
で、ゴチャゴチャいいながら店員に突っかかるっと。
(その辺の台とかけりながらだが)
しっかしだ・・、
亀田はあれがスタイルなのかも知れないが、
ホントボクシングらしからぬもので固ままっちたな。
PR
”予想通り。”のrァ つづきよむ?


3DSか・・・。
現行機と互換性を持ったDSの新型機。
来年の春頃を予定しているそうだが
目玉は
裸眼での3D映像
である。
構造的には、二昔前あたりにあうとかが携帯で出していた
3D液晶を利用したもので、
左右の像のズレを利用して3D的に見せるもの。
あれはまだ、ホログラム的な感じでしか見えず、
微妙なものだったのだが、果たしてそれが
どこまで改良出来ているかは
実機が出てきてからでないと判断出来ない。
あと、この互換というのも
3D映像機能のないもの
なのか、
3D映像機能が効いた状態のもの
のことを指すのかなど、不明な点も多く
それほど期待の出来るものでもない。
最大の懸念は、ズレを利用した錯覚なので
目にかかる負担は未知数。
個人差もあるだろうし、あまり長時間出来るものでもないかもしれない。
まぁ、長時間出来ないのであれば
ゲームは一日、一時間
という恒例のお約束を体現させるべき、
素晴らしい機能とも言える(´・ω・`)
続報に期待である。
現行機と互換性を持ったDSの新型機。
来年の春頃を予定しているそうだが
目玉は
裸眼での3D映像
である。
構造的には、二昔前あたりにあうとかが携帯で出していた
3D液晶を利用したもので、
左右の像のズレを利用して3D的に見せるもの。
あれはまだ、ホログラム的な感じでしか見えず、
微妙なものだったのだが、果たしてそれが
どこまで改良出来ているかは
実機が出てきてからでないと判断出来ない。
あと、この互換というのも
3D映像機能のないもの
なのか、
3D映像機能が効いた状態のもの
のことを指すのかなど、不明な点も多く
それほど期待の出来るものでもない。
最大の懸念は、ズレを利用した錯覚なので
目にかかる負担は未知数。
個人差もあるだろうし、あまり長時間出来るものでもないかもしれない。
まぁ、長時間出来ないのであれば
ゲームは一日、一時間
という恒例のお約束を体現させるべき、
素晴らしい機能とも言える(´・ω・`)
続報に期待である。
”ぼちぼち入れ替え。”のrァ つづきよむ?


何か寒い(´、丶)
空気の入れ替わりか、
ちょこっと風が冷たい。
昨日とは温度差が10℃程度はあるからね・・
変なもんだわ。
思ったよりは・・。
ちょっとだけRO。
スピポ一本分で、20万か。
Lv面から察すると、ぼちぼちなところだろう。
狩場はピラ2Fでお塩振って殴る。
狙い目はイシスなんだけど、あまり数が出てくるとちぬ。
コントロールしやすく、狩り慣れた場所だったからのチョイスなのだが・・
思っていた以上にイシスが減ったような感覚がする。
つーか、一人でしかやっていないから沸きに偏りが生じるからなんだろう。
イシス狙いだったがそんなには出てこないので、
アニーを中心として、中型装備で対応。
お試しでDropUPをかけておいたんだけど
・・なんで出るのか、マミーC(´、丶)
多分、倉庫にあと2-3枚はあった気がする・・。
自動販売機とかあればセットするんだが、
放置playはちょっとねぇ・・。
スキルの方は結局、予定ツリー内容を忘れてしまっているので
部分的にちょっと取っただけ。
ピカットLv1とか、あまり意味がないのだが('-`)
タルタル。
双子うんたらにクエを以降。
平均報酬が4k以上になってきたので、
後発組みも徐々に%は増えてきた。
熟練確保のため、ナギさんをお金で強化(Lv22でだけど)。
取り合えず、貯金Ptが5000に('-`)
双子クエのMAPはちょろっと微妙かな・・・。
中Bossルートで行くと、評価値が下がるのか、
同じ数でも合算値に2k近く差が出る様子。
そもそもそれほど数が出ないので、伸びは悪い。
ま、もうちょいお金も欲しいので中Bossルートを
行けるときは通過することにしている。
Boss部屋が狭いためもあって、回避スキルでそのまま
与ダメを稼いでしまうのが難点かな・・。
あと、自走自爆するボムも、何気にシロップを落とすようだ。
・・出しまくってるとシロップも増えていく。。。
空気の入れ替わりか、
ちょこっと風が冷たい。
昨日とは温度差が10℃程度はあるからね・・
変なもんだわ。
思ったよりは・・。
ちょっとだけRO。
スピポ一本分で、20万か。
Lv面から察すると、ぼちぼちなところだろう。
狩場はピラ2Fでお塩振って殴る。
狙い目はイシスなんだけど、あまり数が出てくるとちぬ。
コントロールしやすく、狩り慣れた場所だったからのチョイスなのだが・・
思っていた以上にイシスが減ったような感覚がする。
つーか、一人でしかやっていないから沸きに偏りが生じるからなんだろう。
イシス狙いだったがそんなには出てこないので、
アニーを中心として、中型装備で対応。
お試しでDropUPをかけておいたんだけど
・・なんで出るのか、マミーC(´、丶)
多分、倉庫にあと2-3枚はあった気がする・・。
自動販売機とかあればセットするんだが、
放置playはちょっとねぇ・・。
スキルの方は結局、予定ツリー内容を忘れてしまっているので
部分的にちょっと取っただけ。
ピカットLv1とか、あまり意味がないのだが('-`)
タルタル。
双子うんたらにクエを以降。
平均報酬が4k以上になってきたので、
後発組みも徐々に%は増えてきた。
熟練確保のため、ナギさんをお金で強化(Lv22でだけど)。
取り合えず、貯金Ptが5000に('-`)
双子クエのMAPはちょろっと微妙かな・・・。
中Bossルートで行くと、評価値が下がるのか、
同じ数でも合算値に2k近く差が出る様子。
そもそもそれほど数が出ないので、伸びは悪い。
ま、もうちょいお金も欲しいので中Bossルートを
行けるときは通過することにしている。
Boss部屋が狭いためもあって、回避スキルでそのまま
与ダメを稼いでしまうのが難点かな・・。
あと、自走自爆するボムも、何気にシロップを落とすようだ。
・・出しまくってるとシロップも増えていく。。。
”ふぉっふぉっふぉ。”のrァ つづきよむ?


一先ずは否決。
不服が出れば再戦は来週だそうです。
水産資源の保全という名目もあるけど、
完全に把握する事は出来ないから、
どちらの言い分は正しくも、愚かしいんだよね・・。
クジラも然り。
ウチの店の分で見ると、
マグロフェアなどをするときの主力は地中海産のものが多いんだよね。
養殖ではあるけど、元は稚魚を大量捕獲してからの養殖なので
結局は乱獲には変わりがない。
世界消費のほとんどを日本が占めていることは
調べなくても分かっている事だけど、
昨今の寿司ブームもあり、その広がりは拡大する一方。
マグロだけに限ったことでもないけど・・
極端に安くなったのも大量販売、大量消費が元だからな・・。
ちゃんと全部消費していればいいけれど、
販売店目線で言えば、それは必ずしも100%じゃないわけで。
その日の天候にも左右されるし、
並べ方や他店との広告差なのでも変わってくる。
それに、ただ売るだけでもある種の難しさはあるけど
時間が経てばちゃんと管理していても痛んでくる。
時間的な問題もあれば、元からの質もあり、
ダメな点は後から後から増えていく一方。
ま、マグロが好きではない人から見ると
この日本人らしいミーハーさは馬鹿らしく思うんだな('-`)
あの生臭いののどこがいいのやら。。。
不服が出れば再戦は来週だそうです。
水産資源の保全という名目もあるけど、
完全に把握する事は出来ないから、
どちらの言い分は正しくも、愚かしいんだよね・・。
クジラも然り。
ウチの店の分で見ると、
マグロフェアなどをするときの主力は地中海産のものが多いんだよね。
養殖ではあるけど、元は稚魚を大量捕獲してからの養殖なので
結局は乱獲には変わりがない。
世界消費のほとんどを日本が占めていることは
調べなくても分かっている事だけど、
昨今の寿司ブームもあり、その広がりは拡大する一方。
マグロだけに限ったことでもないけど・・
極端に安くなったのも大量販売、大量消費が元だからな・・。
ちゃんと全部消費していればいいけれど、
販売店目線で言えば、それは必ずしも100%じゃないわけで。
その日の天候にも左右されるし、
並べ方や他店との広告差なのでも変わってくる。
それに、ただ売るだけでもある種の難しさはあるけど
時間が経てばちゃんと管理していても痛んでくる。
時間的な問題もあれば、元からの質もあり、
ダメな点は後から後から増えていく一方。
ま、マグロが好きではない人から見ると
この日本人らしいミーハーさは馬鹿らしく思うんだな('-`)
あの生臭いののどこがいいのやら。。。
”まぐろ。”のrァ つづきよむ?


撮り鉄('-`)
寝台列車がまた一つ、廃線となったようです。
なかなかチケットが取れないものですが・・
一度は乗ってみたいような、
やっぱり昼間の鈍行の方がいいような
割りに複雑な側面を持っている電車。
朝まで缶詰だしな('-`) 風景もほとんど見れないし。
で、報道ステのLive映像で最後の出発のシーンを見ていたんだけど、
懲りずにいるよな・・・。
TVカメラの周辺だからかもしれないけど、
今回は随分と大人しくしているように見える。
TV側も、『彼らも自は真面目なんです。』的演出を出してたからな・・。
真面目に没頭しすぎて周りが見えないんだが(´、丶)
ラストランへ向けて動く車窓の中の人を見ると
・・・不思議と老人が多いのは世代的なものだからなのか、
それとも老人タイムに受付時間が始まるからなのか。
ちょっとだけナゾに思えた。
寝台列車がまた一つ、廃線となったようです。
なかなかチケットが取れないものですが・・
一度は乗ってみたいような、
やっぱり昼間の鈍行の方がいいような
割りに複雑な側面を持っている電車。
朝まで缶詰だしな('-`) 風景もほとんど見れないし。
で、報道ステのLive映像で最後の出発のシーンを見ていたんだけど、
懲りずにいるよな・・・。
TVカメラの周辺だからかもしれないけど、
今回は随分と大人しくしているように見える。
TV側も、『彼らも自は真面目なんです。』的演出を出してたからな・・。
真面目に没頭しすぎて周りが見えないんだが(´、丶)
ラストランへ向けて動く車窓の中の人を見ると
・・・不思議と老人が多いのは世代的なものだからなのか、
それとも老人タイムに受付時間が始まるからなのか。
ちょっとだけナゾに思えた。
”良い子ちゃんぶる。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
