与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

早くも曜日感覚がなくなってきた。
でもこの感覚がずれたまま
今月を終えないといけないんだろう・・。
ちっともやる事が片付かないのも慣れてはいますが、
バランスが取れていないってのはちょっとね・・。
体調まで崩れてないから良しとしておくか。
今日は寒いねー
と、言われても
寒がりの人が
今日は大したことない
などと本音を言う事も出来ず・・・
あまり連呼されるとこれ以上寒くなったらどうするのかと、
毎度思うのですよ。
休憩室は馬鹿みたいに暑いし。
昨日のあの天気でも普段と同じ設定温度。
むしろ、あたしの感覚からすれば
暖房の設定温度が28℃ってのが
どこに設備削減の意思があるのかと・・・。
24℃程度に抑えても、
数時間後にはMAXになってるんだよね('-`)
暑過ぎてただの空調になっているときもあるのに、
ちっとも効いていない(#゚Д゚)ー!!
とか言われてもね・・・。
あたしの曜日感覚よりも、
よっぽど深刻だと思うのです。
・・・中途半端に眠い(´、丶)
でもこの感覚がずれたまま
今月を終えないといけないんだろう・・。
ちっともやる事が片付かないのも慣れてはいますが、
バランスが取れていないってのはちょっとね・・。
体調まで崩れてないから良しとしておくか。
今日は寒いねー
と、言われても
寒がりの人が
今日は大したことない
などと本音を言う事も出来ず・・・
あまり連呼されるとこれ以上寒くなったらどうするのかと、
毎度思うのですよ。
休憩室は馬鹿みたいに暑いし。
昨日のあの天気でも普段と同じ設定温度。
むしろ、あたしの感覚からすれば
暖房の設定温度が28℃ってのが
どこに設備削減の意思があるのかと・・・。
24℃程度に抑えても、
数時間後にはMAXになってるんだよね('-`)
暑過ぎてただの空調になっているときもあるのに、
ちっとも効いていない(#゚Д゚)ー!!
とか言われてもね・・・。
あたしの曜日感覚よりも、
よっぽど深刻だと思うのです。
・・・中途半端に眠い(´、丶)
あああああ。
大体今期の物は見れたかな?
一部、屍姫が頭になっていて続いている90分の部分だけは
前シリーズが見終わっていないので飛ばします。
・・・やっと11月頭なのだがな(´、丶)
の、前に一言。
アニメ版ラインバレルがしどい・・・。
話に脈略がなくなってきたし、黒Verになる必要があったのか
なかったのか・・・。
相関図そのものに違いがあるため、
コミックの一部(2冊分程度)が丸々抜け落ちている・・・。
オリジナル展開だとかは何度も見てきたけど、
ここまで異なる《別物》となると、
どっちから入ったとしても気持ちが悪い・・。
空を見上げる
・・・正確なタイトルを覚えられません( ノД`)シクシク
長えって・・・。
製作は京アニのようなのだが、
演出というか・・・CMでテイルズマガジンが見えてしまったせいなのか、
それとも、世界観そのものがテイルズ風な雰囲気があるためか、
超
テイルズ臭い('-`) キャラすらもそう見えてきた
ちょっと際物っぽさもあるけど、
今後は期待できそう。
演出面などで目新しさはないけど、
塔だかが崩れる時の煙の動画は良かった('-`) まにあっく?
ドルアーガ。
二期目であり、前作からの続き。
分かっていてやっと分かる部分もあるけど、
・・脚本が賀東なので、なんとかなるかも。
かなりお遊び感があるときがあるけれど、
安定感(?)はあるかと。
徐々に見るものが減ってきました。
見られる数も減ってきましたが(´・ω・`)
PR

<< 01月22日のココロ日記(BlogPet)
HOME
今年の買い物 (今日のテーマ) >>
[1669] [1668] [1667] [1666] [1665] [1664] [1663] [1662] [1661] [1660] [1659]
[1669] [1668] [1667] [1666] [1665] [1664] [1663] [1662] [1661] [1660] [1659]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
