与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

台風さんが発生。
以前と同じく、太平洋のやや東側で発生したのだが、
今回は日本に近づくコースが予想されている。
前線の動きのせいで北東よりに進んでしまった
高気圧が台風の頭を押さえた形になっているんだろうか。
まるで吸い込むように関東~東海方面に予報円が進んでいる。
もっとも東側を通れば、関東を掠めるような形になるだろう。
が、中心線上に進めば、より広い範囲で関東に影響を与える事に。
現在998hPaくらいで足は早そうなので大して発達はしないだろう。
ここに来ての週末~来週頭の雨天。
これも変わってきそうだ。
にしても、思い出したかのような残暑である。
生温い南風が昼間は吹いていたが、
夕方を過ぎれば思いのほか涼しい風に感じる。
思っているよりも湿気がまだないのか、
温度の割にはそこまで暑苦しくはない。
さてはて、台風が来たとしてそのまま残暑が広がるのか
それともまた一歩と秋の空を満喫する事になるのか。
そういえば、3ヶ月予報によると秋の走りは早かったけど、
秋の訪れはゆっくりだそうだ。
紅葉などは遅めだという。
と聞くが、近所の銀杏並木の一部に若干
早くも紅葉しているヤツラが・・・。
・・・単に病気なだけなのかしら?
以前と同じく、太平洋のやや東側で発生したのだが、
今回は日本に近づくコースが予想されている。
前線の動きのせいで北東よりに進んでしまった
高気圧が台風の頭を押さえた形になっているんだろうか。
まるで吸い込むように関東~東海方面に予報円が進んでいる。
もっとも東側を通れば、関東を掠めるような形になるだろう。
が、中心線上に進めば、より広い範囲で関東に影響を与える事に。
現在998hPaくらいで足は早そうなので大して発達はしないだろう。
ここに来ての週末~来週頭の雨天。
これも変わってきそうだ。
にしても、思い出したかのような残暑である。
生温い南風が昼間は吹いていたが、
夕方を過ぎれば思いのほか涼しい風に感じる。
思っているよりも湿気がまだないのか、
温度の割にはそこまで暑苦しくはない。
さてはて、台風が来たとしてそのまま残暑が広がるのか
それともまた一歩と秋の空を満喫する事になるのか。
そういえば、3ヶ月予報によると秋の走りは早かったけど、
秋の訪れはゆっくりだそうだ。
紅葉などは遅めだという。
と聞くが、近所の銀杏並木の一部に若干
早くも紅葉しているヤツラが・・・。
・・・単に病気なだけなのかしら?
思ったのだけど、
月曜に出かけようと予定していたのだが・・
このまま台風が予報コースへ進むと問題出てこね? (´・ω・`)
・・・また予定を崩さないとダメなのか('A`)
ひっそりとこのところ目減りしていた早目浦さんも、
この前線の影響でまた息を吹き返す気配も。
減ったといっても100%が95%台にへとちょっとずつ下がっているだけ。
時期的に言えば、もっと減らしておかないと
台風シーズンの治水能力で足枷になってしまう恐れも。
この辺が複合目的ダムの欠点だわね。
チェキっていたZ$もめっきり変化がなくなってしまったし、
ウォンも1200前半で推移中だ。
円ウォンで見ると、このところの円高が影響して
倍率が13倍に入っているが、
一過性の円高と見受けられるので実質は12倍のままと言える。
それに、週があければ選挙結果が出てくるので
情勢次第ではまた大きく変動すると見ていいくらいだ。
この円高が何かの期待なのか、それとも
単純に利益を還元するためにドルを溶かしたのか、
また別の何かが暗躍しているのか。
最近だとあまり表層だけでは何が起こっているのか
さっぱり分からなくなってきたわ・・。
PR

<< やりすぎにも程がある。
HOME
最大の。 >>
[1910] [1909] [1908] [1907] [1906] [1905] [1904] [1903] [1902] [1901] [1900]
[1910] [1909] [1908] [1907] [1906] [1905] [1904] [1903] [1902] [1901] [1900]
この記事にコメントする

太平洋って…なん
太平洋って…なんだろう…?

Re:太平洋って…なん
ただの名称の付いた水溜りですよ。
ちょっと成分が普通のとは違うけど。
ちょっと成分が普通のとは違うけど。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
