与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

探し物だったものがふと、売っているのを見かけると・・
別段欲しかったわけでもなくなってくるのが不思議・・。
特にプラモだとなぁ・・
作る暇があるわけでもなく・・
作ったところで飾るわけでもない・・。
ゲームパッドも然り('-`)
ひっそりと、格ゲー用にパッドかスティックが欲しかったのだけれど、
兼用出来るものがなかなか・・・。
といいましても、箱用のもの。
十字とスティックを入れ替えるタイプだと、
PCでも使えるのでありがたいのだが・・・
根本的にはそこだけが変わるタイプ。
入力がやややりやすくなるだけで、
ボタンの配置的には格ゲー用というわけでもない。
SSパッド風のものがあるんだけど、
見てみると若干、チャチイんだよね・・・。
でも、格ゲー向きだといえる十字キーに6ボタン並び。
欠点はPC活用できないこと・・・かなぁ。
ま、言うほどPCでも格ゲーはやっていないし。
使用キャラの追加があるスト4が出る頃に手に入れば
・・・果たしてplayするのかはまた、別問題だったか。。。
すっかりZEROキャラばかり増えてきたのだが・・・
まさかのあの人が出るのであれば・・・っ(`・ω・´)
・・・、サムスピ3Dって一応、リムとか出るんだな・・(´・ω・)
別段欲しかったわけでもなくなってくるのが不思議・・。
特にプラモだとなぁ・・
作る暇があるわけでもなく・・
作ったところで飾るわけでもない・・。
ゲームパッドも然り('-`)
ひっそりと、格ゲー用にパッドかスティックが欲しかったのだけれど、
兼用出来るものがなかなか・・・。
といいましても、箱用のもの。
十字とスティックを入れ替えるタイプだと、
PCでも使えるのでありがたいのだが・・・
根本的にはそこだけが変わるタイプ。
入力がやややりやすくなるだけで、
ボタンの配置的には格ゲー用というわけでもない。
SSパッド風のものがあるんだけど、
見てみると若干、チャチイんだよね・・・。
でも、格ゲー向きだといえる十字キーに6ボタン並び。
欠点はPC活用できないこと・・・かなぁ。
ま、言うほどPCでも格ゲーはやっていないし。
使用キャラの追加があるスト4が出る頃に手に入れば
・・・果たしてplayするのかはまた、別問題だったか。。。
すっかりZEROキャラばかり増えてきたのだが・・・
まさかのあの人が出るのであれば・・・っ(`・ω・´)
・・・、サムスピ3Dって一応、リムとか出るんだな・・(´・ω・)
記憶を手繰る、DQ6さん。
めっさきついな・・・。
一言で言えば『理不尽』。
睡眠系をやってくる敵が6体出てくると全滅クラスだとか、
ブレス攻撃してくるのが4体もいれば、全滅クラスだとか・・・。
大したことないだろうと思うBossすらいない・・・。
常に本気を必要とされるし、オマケにブレスコンボで全滅アリ・・。
ハッスルダンスも遠く、勿論ベホマラーも遠い。
比較的近いフバーハだけれど、その道のりは戦力外級の弱体を有される。
それ以上に、装備の販売、及び宝箱の割合がなぁ・・・。
ほぼ、LvUPでしか能力強化が望めず、
装備そのもののバリエーションが少ないので
ほとんど装備を換えることもない・・。
装備による強化が難しいと、
基本能力が安定しているキャラしかつかえない・・。
まぁ最終的には入れ替えバトルになるので、
主力が二人もいれば、残りは全部回復要員だしな('-`)
ただ・・・、
思っていた以上に時間がかかっているのが・・・ねぇ。
やっと魔道士の塔。
この後が人魚だったかな・・・。
PR

<< 信長に食事しなかった(BlogPet)
HOME
当外。 >>
[1996] [1995] [1994] [1993] [1992] [1991] [1990] [1989] [1988] [1987] [1986]
[1996] [1995] [1994] [1993] [1992] [1991] [1990] [1989] [1988] [1987] [1986]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
