与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

凄い風でした。
・・・室内から見てただけだけど。
旋風舞う風。
室内と室外とで気圧差が出来るくらい
風だけを見れば荒れた天気。
ただ、風は大分回っていたらしく
見える範囲での木々の葉の流れからは、
風向きがまったく把握出来ないものでございました。
多少、風向きが分かれば、本日の売れ行きも予測できるのですが・・
あれだけ『寒い、寒い』言っていた人間が
すっかり慣れてしまったのも変なもので。
店に出ている間は冷凍庫で作業を強いられない限りは
ほとんど感じなくなってきました。
ま、キチガイのように暑い時のある休憩室から出た直後は寒いですが(´・ω・`)
しかし、自室では異様に寒い・・・。
隙間風というか、下から這い上がってくる冷気の対策も考えた方がいいかな・・・。
多分、千円くらいで改善しそうだし、安いもんだわ。
忍び寄る冷気が弱まれば、寝るときの寒さにも
ある程度快適になるだろうし。
本日は風とはあいまって、見事な空。
空が抜けているのであれば、放射冷却は必須。
それがこれだ。
明日の朝は今期では一番の寒さなどとも言われている。
そうやって寒くなるわけだけど・・
感覚的に言えば、もっと昔は今よりも早くに寒くなっていたような気がしてならない。
やっと紅葉の季節だもんなぁ・・・。
ご近所の銀杏並木もソコソコの色づきとなりました。
ま、そこから先はただ邪魔になるだけだけど('-`)
やっぱり、イチョウよりは紅葉だな。
・・・室内から見てただけだけど。
旋風舞う風。
室内と室外とで気圧差が出来るくらい
風だけを見れば荒れた天気。
ただ、風は大分回っていたらしく
見える範囲での木々の葉の流れからは、
風向きがまったく把握出来ないものでございました。
多少、風向きが分かれば、本日の売れ行きも予測できるのですが・・
あれだけ『寒い、寒い』言っていた人間が
すっかり慣れてしまったのも変なもので。
店に出ている間は冷凍庫で作業を強いられない限りは
ほとんど感じなくなってきました。
ま、キチガイのように暑い時のある休憩室から出た直後は寒いですが(´・ω・`)
しかし、自室では異様に寒い・・・。
隙間風というか、下から這い上がってくる冷気の対策も考えた方がいいかな・・・。
多分、千円くらいで改善しそうだし、安いもんだわ。
忍び寄る冷気が弱まれば、寝るときの寒さにも
ある程度快適になるだろうし。
本日は風とはあいまって、見事な空。
空が抜けているのであれば、放射冷却は必須。
それがこれだ。
明日の朝は今期では一番の寒さなどとも言われている。
そうやって寒くなるわけだけど・・
感覚的に言えば、もっと昔は今よりも早くに寒くなっていたような気がしてならない。
やっと紅葉の季節だもんなぁ・・・。
ご近所の銀杏並木もソコソコの色づきとなりました。
ま、そこから先はただ邪魔になるだけだけど('-`)
やっぱり、イチョウよりは紅葉だな。
ざっと数えてみた。
未読のマンガが40冊over。
プラス、未読の小説が10冊っと。
マンガを4冊くらい読み終わるくらいに、
その倍を追加購入してるからか・・・・・。
気がついたら新刊が出てるんだよ(´・ω・`)
そっちを優先して読み、いざ新規開拓に手を出そうとすると、
また別の新刊が・・・。
しかし、本気出して読むと恐らく半日で全部読めるんだろう・・。
マンガに限って言えば、だけど。
その前に態勢的な面でギブアップするのが先だけど。
このところはどうも、物事が定まらなくなってきた。
いつものことと言い切ってしまえばそれまでだけど、
優先順位をつけていいものなのか困ると言うか、
したくないというか・・・。
年内には終わらせたい作業と決めてはいるけれど、
話の構築がどうも二転三転してしまってまだ一行たりと進んでおりません。
コレで行けるか
と、思い描いたものもゆっくりと精査してみると
登場人物が二人以上増えている上に、途中と被っているというか、
同じ役割の人間が別人で二人存在してしまうことに。
しかし、元々名前など考えないで書いていたものだから、
別人なんだけど、別人ではなくなってしまう構造となってしまったため、
どうにもスッキリとしない構造状態。
もっともらしい『理由』をつけて終わらせたいんだけど・・・
只今3順目くらいの再構築です。
PR

<< 初氷。
HOME
信じられん・・。 >>
[2000] [1999] [1998] [1997] [1996] [1995] [1994] [1993] [1992] [1991] [1990]
[2000] [1999] [1998] [1997] [1996] [1995] [1994] [1993] [1992] [1991] [1990]
この記事にコメントする

うちの社員が改善
うちの社員が改善したの?

Re:うちの社員が改善
しません。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
