与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

心が一度、折れたね、ポキリと。
何だこの天気・・・。
まるでヒーターの温風をずっと受けているような
そんな生暖かな風。
春一番・・にはちょいとまだ足りないのかもしれないけど、
それを思わせるに十分な暖かさがあった。
それと同時に、埃っぽくもあり、ヤツが舞っているような気がして・・。
目もなんだか神経質だ。
そうだとは思わなければ、大して来ないのだけれど、
一度でもそう思ってしまうと・・・ドつぼである。
雨はいずこ?
前線の動きが予報と異なったそうで、
暖かさは今日一日のこと。
明日は感温差激しく、一変する天気。
ことがことなら、雪にもなってもおかしくない配置なんだけど、
寒気としてはあと一歩足りないようだ。
何が降ろうが構わないけど、
十分湿らせて欲しい。
・・そして、雨の上がった翌日にやられるってわけだ(´・ω・`)
あー、
ちなみにポッキリと折られたのは
DQのことでした('-`)
何だこの天気・・・。
まるでヒーターの温風をずっと受けているような
そんな生暖かな風。
春一番・・にはちょいとまだ足りないのかもしれないけど、
それを思わせるに十分な暖かさがあった。
それと同時に、埃っぽくもあり、ヤツが舞っているような気がして・・。
目もなんだか神経質だ。
そうだとは思わなければ、大して来ないのだけれど、
一度でもそう思ってしまうと・・・ドつぼである。
雨はいずこ?
前線の動きが予報と異なったそうで、
暖かさは今日一日のこと。
明日は感温差激しく、一変する天気。
ことがことなら、雪にもなってもおかしくない配置なんだけど、
寒気としてはあと一歩足りないようだ。
何が降ろうが構わないけど、
十分湿らせて欲しい。
・・そして、雨の上がった翌日にやられるってわけだ(´・ω・`)
あー、
ちなみにポッキリと折られたのは
DQのことでした('-`)
全員遊び人PTにも限度があったぜ/(^o^)\
遊び人は総じて、-30~40%STが下げられ、
尚且つランダムで入力した行動を受け付けないで別のことをやってくれる。
時に効果的に働いてしまうこともあるといえばあるのだが・・
大半はさらにピンチにしてくれる、
とっても夢(?)のある職だ。
・・・ぶっちゃけ、ハッスルダンスへの布石にしか過ぎないが(´・ω・`)
で、全員遊び人でホルスのイベントをクリアしようと望んだのだが、
ハエじいさんにベギラマ(ないし、いかずちの杖)で壊滅状態にされたり、
風ヤローにバギマでボッコボコにされたり、
はて又、Dの試練Boss2では寝たり、寝たり、眠りまくったり。
止めの試練Boss3で限界を悟りました・・。
対処法を行っても、回復が間に合わなくなったら即壊滅し、
絶対的に火力が乏しいので、やはりMPが切れた瞬間に詰んでしまう。
結局、試練Boss3では一般職に付かせてラクショークリア。
もうちょいで上級に入れるんだが・・・
勇気の断崖だかでまた、苦しみを味わいそうで怖い。。
オマケ?
トレントexpertでも憤死中。。。。
Lv14装備でもないと処理が追いつかないな、こりゃ。。。
てか、素で耐えられなくなるか、
相変わらずのピヨリ>即死の枝波状攻撃がのぅ・・・。
取り合えず、ハードは何とかクリア出来たし、
先を進めることにして見る。
が。
今日は昨日よりも増して、酷いラグ(´、丶)
こちらの受付がラグっている間にボコられてるし・・・。
と、ロボ子でチキンながら、ウサ公を一応クリア。
残すはイリシアとアエルトロさんか・・。
そこをクリアしたら次のMAPに進む予定。
PR

<< あれ? 。
HOME
カウンタブロー。 >>
[2061] [2060] [2059] [2058] [2057] [2056] [2055] [2054] [2053] [2052] [2051]
[2061] [2060] [2059] [2058] [2057] [2056] [2055] [2054] [2053] [2052] [2051]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
