与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

とはいえ、
14時過ぎに帰宅をして部屋に戻ってみれば
室温は35℃(´・ω・`)
正直、外より暑いというのはどうなのでしょう・・・。
でも、一つだけ言えることがあります。
そんな中でも寝れる('-`)
えぇ、気がついたら寝てましたよっと。
買った小説を一気読みをしようか、
それとも折角の時間なのだから
録画処理に回るべきなのか。
2、3考えましたが録画処理に回る事にしました。
17時を過ぎ、小休止としてニュースに切り替えて一服。
結局はその一息がそのまま眠りへと落ちるきっかけになっただけでした。
っても、軽く小一時間程度。
暑いこともあるだろうが、このところ
3時間以上連続して寝ていた覚えがあまりない・・・。
その割りに、頻繁に寝落ちしてるんですけどね・・。
今日の録画処理も前日途中で意識が飛んでしまったものからでしたし。
現在6/16日ごろのものまで着ました。
頑張れば、来週にも今期の一話に行くこめそうです・・。
14時過ぎに帰宅をして部屋に戻ってみれば
室温は35℃(´・ω・`)
正直、外より暑いというのはどうなのでしょう・・・。
でも、一つだけ言えることがあります。
そんな中でも寝れる('-`)
えぇ、気がついたら寝てましたよっと。
買った小説を一気読みをしようか、
それとも折角の時間なのだから
録画処理に回るべきなのか。
2、3考えましたが録画処理に回る事にしました。
17時を過ぎ、小休止としてニュースに切り替えて一服。
結局はその一息がそのまま眠りへと落ちるきっかけになっただけでした。
っても、軽く小一時間程度。
暑いこともあるだろうが、このところ
3時間以上連続して寝ていた覚えがあまりない・・・。
その割りに、頻繁に寝落ちしてるんですけどね・・。
今日の録画処理も前日途中で意識が飛んでしまったものからでしたし。
現在6/16日ごろのものまで着ました。
頑張れば、来週にも今期の一話に行くこめそうです・・。
一番暑くなるのはやっぱり、
ディスプレイなんですかね?(´・ω・`)
昔のブラウン管型の頃とは比べ物にならないとはいえ、
画面の領域は大きくなっているし、
放出された熱は机の天板のところで滞って篭りっぱなし。
丁度、ディスプレイの前においてある時計の温度計は
PCのON、OFFに拘らず高くなりがちだけれど、
その他のところに置いたあるものよりも2-3℃は高い。
その熱を拡散させるために上向きで扇風機を回すと、
今度は部屋の温度を循環させてしまって暑くなる一方。
とくに、風の弱い日では
部屋の内へも外へのどちらに気流をコントロールしても
下がるどころか上がる一方・・・。
こうなってくると、大人しく何もつけずに
本でも読むなり、何か書くなり、はてまた
DSやらPSPやらで遊んだ方がいいのであろうか。。
・・今度はそれをやる場が、何かしらで暑くなるだけなんだけどね(´・ω・`)
ベッドとか何だかじめっとして暑いのな・・。
PR

この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
46
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
