与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

成果はない(´・ω・`)
読みどおり、ご近所で雪が舞い始めたのは7時過ぎのことだとか。
一面が白くなる程度には降ったが、
長くは続かなかったようだ。
5時くらいまではアメダスの予報を見ていたのだが、
思っていたほど発達もせず、
かなり流れて崩れて通って行ったようだった。
寒気は確かに存在するようですが、
以前ほどの強力さは感じらせず、冷え込みも弱め。
案の定、お昼に起きるつもりが15時過ぎに起き、
そして外は何事もなかったような有様('-`)
ただ意外だったのは、もっと降っていそうな熊谷などの内陸部が
それほども降らなかったことだ。
困った事に、明日にもかかってくる次の低気圧が
普段なら小雨程度で降るところが
神奈川ですら、雪の予報になっていることだ。
そのために、金曜に予報されている関東の雪の規模を
かなり覚悟を必要とするようなものになってしまうのではないかと考えてしまう。
どのくらいから降り出すのか知らないが、
タイミングによっては帰りの足に影響が出るし、
車の選定(二台のうち、片方だけスタッドレス)も必要だし、
休日だからどちらも使うから何とものぅ・・・。
それに、少なくとも午後からそんな天気だとすれば、
午前中が混んで来ることも考えられる・・・。
幸い、土曜が休みのシフトになっているので、
土曜のことなど知ったことではないが(www
雪で出れそうもないから代わりに出て(><
なんて、電話が早朝に来たらどうしようかと、
ちょこっと弱気なところもあるのであった(´・ω・`)
読みどおり、ご近所で雪が舞い始めたのは7時過ぎのことだとか。
一面が白くなる程度には降ったが、
長くは続かなかったようだ。
5時くらいまではアメダスの予報を見ていたのだが、
思っていたほど発達もせず、
かなり流れて崩れて通って行ったようだった。
寒気は確かに存在するようですが、
以前ほどの強力さは感じらせず、冷え込みも弱め。
案の定、お昼に起きるつもりが15時過ぎに起き、
そして外は何事もなかったような有様('-`)
ただ意外だったのは、もっと降っていそうな熊谷などの内陸部が
それほども降らなかったことだ。
困った事に、明日にもかかってくる次の低気圧が
普段なら小雨程度で降るところが
神奈川ですら、雪の予報になっていることだ。
そのために、金曜に予報されている関東の雪の規模を
かなり覚悟を必要とするようなものになってしまうのではないかと考えてしまう。
どのくらいから降り出すのか知らないが、
タイミングによっては帰りの足に影響が出るし、
車の選定(二台のうち、片方だけスタッドレス)も必要だし、
休日だからどちらも使うから何とものぅ・・・。
それに、少なくとも午後からそんな天気だとすれば、
午前中が混んで来ることも考えられる・・・。
幸い、土曜が休みのシフトになっているので、
土曜のことなど知ったことではないが(www
雪で出れそうもないから代わりに出て(><
なんて、電話が早朝に来たらどうしようかと、
ちょこっと弱気なところもあるのであった(´・ω・`)
最近、アルゴがぴたりととまった(´、丶)
Lv26まではやったのですが・・
節分の準備等でお疲れモードになってから、
数日はまったくやる気にはなれず、そのまま放置。
で、土曜の分でタルが上がりそうになってきたので
ちょこっと追い込みをかけたら・・・
上がった(´・ω・`) Lv51
・・ストーリクエもいつものとおり2戦で終了。
別段、スキルに変化もなく(メインスキルがちょこっとだけ期待値が上がった程度)、
装備も変わらないので目新しさは皆無。
1%増やすのに5万近くは必要なのですが・・・
もう少し、時限制の増加キャンペではなく、
日時制のものに変更されんかのぅ・・・。
疲労度があるんだから、どうせ限界があるっていうのに(´、丶)
重複クエクリアを重視するか、それとも
クリア報酬を重視するかでルートが変わったのが炭鉱MAPでした。
とはいえ、完全に一周でクリア出来るルートを探す事はせず、
こちら廻りの方だと、クリア報酬重視では二週必要なクエが
一周でクリア出来るというのがあっただけで、
その逆の状態(別のクエが二週必要になる)という問題も発生してた。
それならば、クリア報酬を重視するルートを選んだほうが
二週したときの合算値は高くなることに。
これは最近気づいた事だったので、明確な条件ではないかもしれませんが・・
・タヌキ
・中Boss
を通過することのほかに、
・緑枠エリア通過
も、ボーナス増加の要素があるんでなかろうかと思っております。
少なくとも、炭鉱MAPでは、ルート変更して撃破数が多少違っていても、
緑枠を狙って通っていけば(タヌキ、中Bossも含む)、
Nで16kがボーナス確定。
それ以外だと要素が一つ減るたびにおおよそ2-3kが引かれ、
最低が9kあたりになったようだったような・・・。
勿論、Mobを沢山倒すことも一つの条件でもあるので、
付け加えてより多くを倒すルートも必要となってはいる。
しかしなんだろ・・・、
随分長くやっているけれど、分からないことが多いゲームであるし、
LvUPで比例的に必要EXPが増えるのに対して、
クリア報酬の増加はほとんどないのよな・・・。
一応、撃破EXPは増えているようではあるけれど、
必要数の増加の前では霞むだけ・・・。
PR

<< 胡散臭い。
HOME
何か引っかかる。 >>
[2378] [2377] [2376] [2375] [2374] [2373] [2372] [2371] [2370] [2369] [2368]
[2378] [2377] [2376] [2375] [2374] [2373] [2372] [2371] [2370] [2369] [2368]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
