与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かいを通り越すと暑いわ・・。
窓を開けておくにはちょっとまだ肌寒く、
かといって締め切っていると暖房要らずな室温・・。
正直、22℃あたりを越えてくる時が
一番服装に困る温度かと・・・。
ちょっと着ておくと暑いし、脱げば脱いだで寒いし(´、丶)
都内は12℃あたりと若干暖かいですが、
ウチのところでは7℃台とちょいと開けただけでも寒さを覚えるところ。
もうちょい明るいうちに空気の入れ替えでもしておけば良かったかな・・。
今になって(日付が変わって)若干のぼせ気味。。
漏れ、止まったらしいですね?
原発事故は依然として危機的な状態を脱しておらず、
冷却に余裕が出てきたあたりからか、
ようやく周囲に眼が行くようになり、海に直接流れ出ていることが分かった。
また、建屋内に溜まった汚染水を他に移すための施設がないために、
泣く泣く低Lvの汚染水を流すなど、急場しのぎの行動が目立ったところだ。
しかし、流出していた問題は不可抗力だとしても、
放流に関してはもっと広く通達ないし、協議をする必要があったのではないだろうか。
四月に入って疲労も重なってか、かなり後手後手な対応が続いている。
まだまだ安定冷却へ向けての準備段階で、
その準備をするために邪魔なものをどかすためにどうこうしている段階・・。
問題が長引く事は分かっていたけれど、
相手が相手だけにこの攻防の鈍化だけはどうにもすることが出来ず、
ただただ歯がゆさを覚えてしまう。
大気対流や海流に乗っての汚染拡大。
そして雨による浸透。
比較的天候が安定してるが、ぼちぼち安定供給出来るものにも
限界が続いている気がしてならない。
窓を開けておくにはちょっとまだ肌寒く、
かといって締め切っていると暖房要らずな室温・・。
正直、22℃あたりを越えてくる時が
一番服装に困る温度かと・・・。
ちょっと着ておくと暑いし、脱げば脱いだで寒いし(´、丶)
都内は12℃あたりと若干暖かいですが、
ウチのところでは7℃台とちょいと開けただけでも寒さを覚えるところ。
もうちょい明るいうちに空気の入れ替えでもしておけば良かったかな・・。
今になって(日付が変わって)若干のぼせ気味。。
漏れ、止まったらしいですね?
原発事故は依然として危機的な状態を脱しておらず、
冷却に余裕が出てきたあたりからか、
ようやく周囲に眼が行くようになり、海に直接流れ出ていることが分かった。
また、建屋内に溜まった汚染水を他に移すための施設がないために、
泣く泣く低Lvの汚染水を流すなど、急場しのぎの行動が目立ったところだ。
しかし、流出していた問題は不可抗力だとしても、
放流に関してはもっと広く通達ないし、協議をする必要があったのではないだろうか。
四月に入って疲労も重なってか、かなり後手後手な対応が続いている。
まだまだ安定冷却へ向けての準備段階で、
その準備をするために邪魔なものをどかすためにどうこうしている段階・・。
問題が長引く事は分かっていたけれど、
相手が相手だけにこの攻防の鈍化だけはどうにもすることが出来ず、
ただただ歯がゆさを覚えてしまう。
大気対流や海流に乗っての汚染拡大。
そして雨による浸透。
比較的天候が安定してるが、ぼちぼち安定供給出来るものにも
限界が続いている気がしてならない。
FFさんがまた、神パッチを当てた様子。
小動物ばかりだったMobが大型(1.5倍くらい?)化した後にこのパッチ。
魔法やスキルエフェクトを大きくしました(1.5-2倍)。
・・、Mobに対して小さくなったってことだね(´、丶)
でも、これって演出を強化したってことではないよね・・・。
元が地味なら地味なまま大きくなるだけだし。
つーか、このくらいは先の実装の直前に気付けって。
一ヶ月かかってこれ? (´・ω・)
素晴らしき開発力・・・・っ。
今日はちょこっと揺れました。
でも、休みじゃないんですよ?
つーか、パートさんが緊急で入院してしまったので
その代わりで出てただけなんすが(´、丶) ホントは休み
未だに地震酔いが抜けないのですが、
実際に揺れ始めると変に落ち着いてしまうところが。
まぁその本質はウチのところの地震計が震度1を
超えることが滅多にないってのが大きいかしら。。
PR
<< 忘れた頃の。
HOME
油断してたら。 >>
[2423] [2422] [2421] [2420] [2419] [2418] [2417] [2416] [2415] [2414] [2413]
[2423] [2422] [2421] [2420] [2419] [2418] [2417] [2416] [2415] [2414] [2413]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする: