与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

巣篭もりGWとは予測していたけど、
非常に微妙な伸び代・・。
多いぞ!
ってほどでもなく、
思ったよりは・・・
ってほど少ないわけでもなく・・。
でも、やることだけは普段の倍近くあるんだよね・・(´、丶)
当然の雨
って印象・・・。
降るとは聞いていなかったぞ。
お昼に見た天気予報で始めて知り、
どうやらまともに降るようなラインがやってきそうであった。
案の定、かなり雨脚の強いしっかりとしたものであったが。
これで洗車となればいいんだけど、
このあと晴れればまた、黄砂が飛んでくるんだろ?
そのあとすぐに天気が崩れる予報も出ているので
洗ってもすぐに汚れるの繰り返しになりそうだ。
今年はしっかりとした梅雨前線が出来そうな雰囲気。
ただ、それがどこまで上がってくるかはまだ分からない。
沖縄では早くも梅雨入りとなった。
早目浦さんもこのところの雨でおよそ67%まで回復しており、
どうやらGW期間中の第一次取水制限は行われていないだろう。
雨が降った事で田んぼ用に放水する量も減るだろうし、
この状態を平行しながら梅雨入りとなりそうだが・・
今年の夏は果たして、どんな天気になることやら。
非常に微妙な伸び代・・。
多いぞ!
ってほどでもなく、
思ったよりは・・・
ってほど少ないわけでもなく・・。
でも、やることだけは普段の倍近くあるんだよね・・(´、丶)
当然の雨
って印象・・・。
降るとは聞いていなかったぞ。
お昼に見た天気予報で始めて知り、
どうやらまともに降るようなラインがやってきそうであった。
案の定、かなり雨脚の強いしっかりとしたものであったが。
これで洗車となればいいんだけど、
このあと晴れればまた、黄砂が飛んでくるんだろ?
そのあとすぐに天気が崩れる予報も出ているので
洗ってもすぐに汚れるの繰り返しになりそうだ。
今年はしっかりとした梅雨前線が出来そうな雰囲気。
ただ、それがどこまで上がってくるかはまだ分からない。
沖縄では早くも梅雨入りとなった。
早目浦さんもこのところの雨でおよそ67%まで回復しており、
どうやらGW期間中の第一次取水制限は行われていないだろう。
雨が降った事で田んぼ用に放水する量も減るだろうし、
この状態を平行しながら梅雨入りとなりそうだが・・
今年の夏は果たして、どんな天気になることやら。
ちょこっとプレイがじっくりplayになりつつあるLv帯・・。
ひっそりと上げているルコがLv34となり、
軽く追い込み状態に入りました。
色々と思案した結果、
結局天空のなんたら~のNをクエ付きでまわしたほうが
EXP効率が良いということで収まりそうです(´、丶)
しかしながら、このMAPはBoss部屋でのザコPOPに時間がかかり、
全て出し切るのに10分程度は必要となっている。
また、そのザコPOPをある程度利用しないと
クエの必要数に達しないなど、
少々時間が必要なところでもある。
時間をかければかなり大きく稼げるのだが、
疲労蓄積も大きく、そもそもBossが発狂すると手に負えないので
取り合えず、クエが完了したら速攻で処理する事で手を打ちました。
恐らくはクリアまでに15-20分程度で終わるものだと思うのだが・・・
以前の7-8分クリアからすると、
3週分が1週で%が溜まるので
時間的な問題だけがちょこっと厄介であるかな・・・。
正直、このGWイベント条件の5週以上がなければ、
ここまでやらないんだけどね・・。
PR

<< 近くて遠い。
HOME
無理もあった(´、丶) 。 >>
[2446] [2445] [2444] [2443] [2442] [2441] [2440] [2439] [2438] [2437] [2436]
[2446] [2445] [2444] [2443] [2442] [2441] [2440] [2439] [2438] [2437] [2436]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
