与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

うーむ・・・。
昨夜はよく降った・・(´、丶)
更新を終えたあたりから降りだし、
お風呂に入っているあたりで本降りに突入。
・・・部屋の窓が開けっ放しだった('A`)
ガードがあるので、水浸しにはならなかったけれど、
高くなり始めた湿気と入れ替わった空気。
何だかひんやりとはするものの、
かすかにまとわり付く布団熱(´、丶)
なかなか寝付けないかと思いきや、
普段以上にすぐ寝る日曜の夜のことであった・・。
ただし、
月曜の朝は生あくびが絶えない(´・ω・`)
昨夜はよく降った・・(´、丶)
更新を終えたあたりから降りだし、
お風呂に入っているあたりで本降りに突入。
・・・部屋の窓が開けっ放しだった('A`)
ガードがあるので、水浸しにはならなかったけれど、
高くなり始めた湿気と入れ替わった空気。
何だかひんやりとはするものの、
かすかにまとわり付く布団熱(´、丶)
なかなか寝付けないかと思いきや、
普段以上にすぐ寝る日曜の夜のことであった・・。
ただし、
月曜の朝は生あくびが絶えない(´・ω・`)
先週あたりだったか、
ガンダムの新作についての発表があった。
第一弾はMSのシルエットのみで、
色々と予測絵が出ておりネタとしても面白かった。
しかし、第二弾で公表されたデータでは
00劇場版以上の 危険度 を感じてならないものがあった。
つーか、
何でレベル5が? (´、丶)
放送は今年の秋ですって。
ストーリ/構成はまさかの日野。
ガンダムではあるが、テイストからするとほぼダンボール戦機ともいえる。
放送時期が1年と、かなりの強気・・・。
また、レベル5が絡んでいることでゲーム企画はすでに進行しており、
RPGを作るそうだ。
・・さて、ガンダム*RPGの成功率の低さを思えば、かなりの危険臭・・。
何だ、このデザイン・・(´、丶)
主人公は3代続く世代交代ものだし、
ガンダムは酷くバランスが悪い。
顔がボディに対して一回り大きくて不格好だし、
シャープでもなければ、かといって丸みを強調するようなところでもない。
四肢を変える? ことでMSタイプが変わるというような特性のようだが、
これってほぼ、ダンボールのパーツ交換の類似だよな?
プラモ展開も同時に進むので、設定的にはとてもモデル化するのにもラクなのかも知れない。
メカデザインも、大御所はノータッチだし、
何だか
ダンボール戦機の企画をバンナムと練っていたら
ノリで盛り上がってそのまま企画が通りました
って印象がある(´、丶)
キャラもイナズマとかと似たような雰囲気というか、
一体いつの時代の人(デザイン)なのかと思うばかり・・・。
ダンボールも最近見ていて新キャラ? とかのデザインのチョイスに
どんな判断だ?
などと、疑問に思わないキャラはほぼ出てこない始末。
バンカラ番長に世紀末モヒカン・・・(´、丶)
彼らは一体、何と戦っているんだろう・・・。
(地獄の破壊神・ハカイ オー のくだりだけは (´・ω`・)エッ? としか言えない)
まぁ、どうせ見るんだろうけどさ、
これがもう今後のGジェネに参戦決定してるし、
さらに見据えるとSRWもありえるわけで・・・。
さてはて、どうなることやら。
PR

<< 生欠伸。
HOME
小慣れたって嬉しくもない。 >>
[2481] [2480] [2479] [2478] [2477] [2476] [2475] [2474] [2473] [2472] [2471]
[2481] [2480] [2479] [2478] [2477] [2476] [2475] [2474] [2473] [2472] [2471]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
