与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

抜けない円高。
株価はやや持ち直し傾向をうかがわせるようになってきたけれど、
ドル円に関してはさっぱり、状況が変わってこない。
焼け石に水だからか、日本銀行も動かなくなったし、
米国のほうでの動きもこれといって効果がない。
円や金に投資が流動し続けているため、
思うようには行かない日々だ。
ユーロは先の暴動もあるし、ギリシャやイタリアあたりの問題等
複数の案件が絡み付いていて
物件としてリスクのほうが先に来てしまっているままだ。
一方、株価は円高傾向の増減を背景にし、
一定の底を見てか、徐々に押し戻してはいるものの、
未だ9000を挟んでの攻防と言ったところ。
そんな中で一部の社株だけ、見るたびに今期最高値を更新し続けていたり・・
わけが分からないところも強い(´、丶)
ま、最近はようやく回復状態に入っていた任天さんも、
今日のPSV/PS3値下げ情報で顔色が悪くなった可能性もあるんだろうな・・。
地震、地味に続きますね。
揺れたんだか、揺れなかったんだか分からないくらいのものが多く、
速報を見てから気がつくLvのものも増えてきている。
正直、自室に居る時くらいじゃないと
ほとんど気付かないんですけどね(´、丶)
で、気がついたのにエリアの地震計は震度1以下のため
記載されもしない現実(´・ω・`)
それはさておき、
夕方過ぎの長い震動にはあの、大震災のときを思い出させるような
不穏なものを感じずにはいられませんでした。
非常に浅いんだけど、長く、その中でも時折強弱のようなものを感じる。
あとになってその震源を確認して妙に、納得のいくところもございました。
震源域があのときと近いんだものな・・。
ただこれが、某地震予知サイトの言っていたものの回答になったのかは分からず、
また数日後に大きいものが来る可能性も捨てきれない、
今日この頃であった。。。
株価はやや持ち直し傾向をうかがわせるようになってきたけれど、
ドル円に関してはさっぱり、状況が変わってこない。
焼け石に水だからか、日本銀行も動かなくなったし、
米国のほうでの動きもこれといって効果がない。
円や金に投資が流動し続けているため、
思うようには行かない日々だ。
ユーロは先の暴動もあるし、ギリシャやイタリアあたりの問題等
複数の案件が絡み付いていて
物件としてリスクのほうが先に来てしまっているままだ。
一方、株価は円高傾向の増減を背景にし、
一定の底を見てか、徐々に押し戻してはいるものの、
未だ9000を挟んでの攻防と言ったところ。
そんな中で一部の社株だけ、見るたびに今期最高値を更新し続けていたり・・
わけが分からないところも強い(´、丶)
ま、最近はようやく回復状態に入っていた任天さんも、
今日のPSV/PS3値下げ情報で顔色が悪くなった可能性もあるんだろうな・・。
地震、地味に続きますね。
揺れたんだか、揺れなかったんだか分からないくらいのものが多く、
速報を見てから気がつくLvのものも増えてきている。
正直、自室に居る時くらいじゃないと
ほとんど気付かないんですけどね(´、丶)
で、気がついたのにエリアの地震計は震度1以下のため
記載されもしない現実(´・ω・`)
それはさておき、
夕方過ぎの長い震動にはあの、大震災のときを思い出させるような
不穏なものを感じずにはいられませんでした。
非常に浅いんだけど、長く、その中でも時折強弱のようなものを感じる。
あとになってその震源を確認して妙に、納得のいくところもございました。
震源域があのときと近いんだものな・・。
ただこれが、某地震予知サイトの言っていたものの回答になったのかは分からず、
また数日後に大きいものが来る可能性も捨てきれない、
今日この頃であった。。。
最近、
ブラウザゲでも十分遊べるんじゃね?
って感じに思うようなところが出てきた(´、丶)
ガッツリと、2時間3時間と時間を割ける余裕があまりない今日この頃。
取り敢えずの情報収集のブラウジングをやるかたわら、
更新待ちなどのちょっとした飽き時間に気晴らしが出来る程度のものとして
ブラウザゲの尺度が丁度良く思えるようになってきてしまった。
むしろ、ブラウザゲの行動のリアクションが帰ってくる待ち時間に、
ブラウジングをやっている節もある・・。
ただ、ブラウザゲは数は多いが、内容や構造はどこかと似たり寄ったりが多いため、
入りやすいというか、あまり代わり映えのしないものも少なくはない。
ただそれでも、それほども噛付いていなくても良いという点においては
それなりの評価を出したいところだ。
もっとも、結局はMOあたりで1-2周回したほうが
遊んだ感は残るし、そのウラでも放置でゲームが進むため、
また同時にやっているものが増えただけなんじゃないか(´・ω・`)
PR

<< 行方不明。
HOME
予知は外れる。 >>
[2513] [2512] [2511] [2510] [2509] [2508] [2507] [2506] [2505] [2504] [2503]
[2513] [2512] [2511] [2510] [2509] [2508] [2507] [2506] [2505] [2504] [2503]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
