与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

この数日続いていた残暑も数日の間だけ
涼しさが戻るようだ。
といっても、時間的な限定とかで
昼間の暑さも相変わらずになりそうだ。
九月末までこうも暑いことは何も
今に始まったことでもないけれど、
一度涼しくなってから暑さがぶり返してくるのは
あまりない気がする。
あまりの涼しさのために、
ふとんと被りながらここを更新していたのが
随分と前のことのように思えます・・。
体感的な差なのかもしれないけど、
昔に比べるとこの時期の陽射しとしては
えらく強いように感じる。
何というか・・・
肌も弱ったのかな?('-`;)
小一時間も昼間に外で作業していただけで
えらい日焼けのしよう・・。
確かに、昔からすぐ焼ける方の体質だったけれど、
今のは細胞が死んでいくのが分かるような・・
そんな焦げ付いた肌がちらほらと(--;
いやー、でも
中学当時は体育祭でも見つけるのが容易いほど
黒かったしな(--
まー、
・・腕だけ黒いのも何か嫌だが(´・ω・)運転焼け
つーか、風強いわ!!
風台風の影響がこうも残るとは・・・。
窓を開けっ放しで出かけたら
戻ってきたら机の上の出しっぱなしの資料が
大変なことになってました・・。
紛失したものは無さそうだけど、
こうゆう目に遭うと大概にしてものが消えるんだよね・・。
それも何かの裏に落ちていることが少なく、
綺麗になくなることさえもある・・。
どこまで飛んで行ったのやら・・(--;
まー、陽射しの割りに風は気持ちよかったので
プラマイ0ですかね?
涼しさが戻るようだ。
といっても、時間的な限定とかで
昼間の暑さも相変わらずになりそうだ。
九月末までこうも暑いことは何も
今に始まったことでもないけれど、
一度涼しくなってから暑さがぶり返してくるのは
あまりない気がする。
あまりの涼しさのために、
ふとんと被りながらここを更新していたのが
随分と前のことのように思えます・・。
体感的な差なのかもしれないけど、
昔に比べるとこの時期の陽射しとしては
えらく強いように感じる。
何というか・・・
肌も弱ったのかな?('-`;)
小一時間も昼間に外で作業していただけで
えらい日焼けのしよう・・。
確かに、昔からすぐ焼ける方の体質だったけれど、
今のは細胞が死んでいくのが分かるような・・
そんな焦げ付いた肌がちらほらと(--;
いやー、でも
中学当時は体育祭でも見つけるのが容易いほど
黒かったしな(--
まー、
・・腕だけ黒いのも何か嫌だが(´・ω・)運転焼け
つーか、風強いわ!!
風台風の影響がこうも残るとは・・・。
窓を開けっ放しで出かけたら
戻ってきたら机の上の出しっぱなしの資料が
大変なことになってました・・。
紛失したものは無さそうだけど、
こうゆう目に遭うと大概にしてものが消えるんだよね・・。
それも何かの裏に落ちていることが少なく、
綺麗になくなることさえもある・・。
どこまで飛んで行ったのやら・・(--;
まー、陽射しの割りに風は気持ちよかったので
プラマイ0ですかね?
一週間勘違い。
あぶねーあぶねー・・。
まさに勢い余って夜に討ち入りに出かける算段までしてましたよ・・。
どうでしょうの新作DVDの受け渡しですね。
まぁ受け取りに行ってもまだ見ないんですけどね(´・ω・)
週末に買い物に出たときに光ケーブルを
買った後にでも・・・。
問題は前のサウンドカードのパーツを流用して
ちゃんと使えるかどうかだ(--
一応、接続的な問題はなさそうだけど
あとは認識の設定の具合・・・かなぁ。
1スロットで多目的IN設定なもんで、
ただ突っ込むだけじゃ音が入ってこない・・。
あんれぇ? 音が出ないぞ・・・
と奮闘しているとたまに、
中継元の電源が入ってなかったりしてな!(・∀・)アハハハハ
今更光ケーブルってなぁ・・・
XPodがえらい勿体無いわ('-`)半額以下でも良ケーブルが余裕で買えるし
でもやっとちゃんとした5.1chサウンドで360やらが
楽しめるように・・(--
ま、この接続案もTSRやらの5.1chドルビデジタルを
堪能しようとね・・・。
360とかでもドルビデジタルのもあるし(っても2/8本だったが)。
たまにPS2でもあるからね。
けど、ちゃんと聞くのに全スピーカの電源を入れないといかんのが
少々面倒(´・ω・`)
あー、でも意外と音が小さくてラジオを止めてラインに変えてたし
そんなには環境は変わらないか・・。
ともかく、あの音の小ささが改善できればいいなぁ・・・。
ついでに言うと、
狙い目のディスプレイへの布石の一つだったりもする。。
GEを放置狩りしながらスパロボでもやろうかと考えていたのだけど、
1分も目を離すと大変なことになったりならなかったり・・。
箱トラップを割ってMobが10体くらい同時沸きとかするからね・・。
タゲ取りとか範囲攻撃をいれとかないと
あっさりと誰かがおっちぬ(´・ω・`)
オート回復でもないし、アイテム勿体無くて拾う作業やらで
何やかんやで普通にプレイ・・。
現在は廃船? のDでお散歩中。
B2あたりでクエアイテムを集めてるんだけど、
ホンとはずんずんと奥に進みたい・・が、
涙目になるほどのモンハウで奥に進めません( ノД`)シクシク
中Bossも倒すのにえらい回復剤をつぎ込むし、
もう1段階装備を一新する必要があるな・・。
まぁ、結構いい感じでEXP%が増えているので
しばらくの辛抱かしら。
・・・にしても、Drop率低すぎ(´・ω・)
45個拾うのに100体は倒してやっと半分程度・・。
あぶねーあぶねー・・。
まさに勢い余って夜に討ち入りに出かける算段までしてましたよ・・。
どうでしょうの新作DVDの受け渡しですね。
まぁ受け取りに行ってもまだ見ないんですけどね(´・ω・)
週末に買い物に出たときに光ケーブルを
買った後にでも・・・。
問題は前のサウンドカードのパーツを流用して
ちゃんと使えるかどうかだ(--
一応、接続的な問題はなさそうだけど
あとは認識の設定の具合・・・かなぁ。
1スロットで多目的IN設定なもんで、
ただ突っ込むだけじゃ音が入ってこない・・。
あんれぇ? 音が出ないぞ・・・
と奮闘しているとたまに、
中継元の電源が入ってなかったりしてな!(・∀・)アハハハハ
今更光ケーブルってなぁ・・・
XPodがえらい勿体無いわ('-`)半額以下でも良ケーブルが余裕で買えるし
でもやっとちゃんとした5.1chサウンドで360やらが
楽しめるように・・(--
ま、この接続案もTSRやらの5.1chドルビデジタルを
堪能しようとね・・・。
360とかでもドルビデジタルのもあるし(っても2/8本だったが)。
たまにPS2でもあるからね。
けど、ちゃんと聞くのに全スピーカの電源を入れないといかんのが
少々面倒(´・ω・`)
あー、でも意外と音が小さくてラジオを止めてラインに変えてたし
そんなには環境は変わらないか・・。
ともかく、あの音の小ささが改善できればいいなぁ・・・。
ついでに言うと、
狙い目のディスプレイへの布石の一つだったりもする。。
GEを放置狩りしながらスパロボでもやろうかと考えていたのだけど、
1分も目を離すと大変なことになったりならなかったり・・。
箱トラップを割ってMobが10体くらい同時沸きとかするからね・・。
タゲ取りとか範囲攻撃をいれとかないと
あっさりと誰かがおっちぬ(´・ω・`)
オート回復でもないし、アイテム勿体無くて拾う作業やらで
何やかんやで普通にプレイ・・。
現在は廃船? のDでお散歩中。
B2あたりでクエアイテムを集めてるんだけど、
ホンとはずんずんと奥に進みたい・・が、
涙目になるほどのモンハウで奥に進めません( ノД`)シクシク
中Bossも倒すのにえらい回復剤をつぎ込むし、
もう1段階装備を一新する必要があるな・・。
まぁ、結構いい感じでEXP%が増えているので
しばらくの辛抱かしら。
・・・にしても、Drop率低すぎ(´・ω・)
45個拾うのに100体は倒してやっと半分程度・・。
PR

<< 海外移住 (今日のテーマ)
HOME
COLOR (今日のテーマ) >>
[666] [665] [664] [663] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656]
[666] [665] [664] [663] [662] [661] [660] [659] [658] [657] [656]
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
