忍者ブログ

与太らぼ。

現在、一切の研究は行っておりません。                                                   存在自体が《与太》なのです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昼過ぎは若干、風が肌寒く感じたものでしたが、
夕方には蒸し暑さを運ぶ風に変わっておりました。
雨が強くなれば、多少は冷えるかと思っていたけど、
そのままむさッくるしい空気のまんま。
あれだけ四月に降ったというのに、この雨も
妙に久々に降ったような気がします。
随分とこの週末の天気が定まらなかったようだけど、
どうやら連休の時のような感じになりそうだわね。
来週初めも、曇りがちでどうにか雨が通るような具合にも見え、
予報の精度としては自信はなさげな雰囲気。
連休の間だけ天気が良いと、抜けた後に
愚図つくことも多いんかのぅ。
ま、言葉の五月晴れとで意味合いは異なるため、
変に勘違いしてるだけなんだがね。


ワニワニパニック再び。
初回時の読み込み地獄のみ、ヤバイ状態に陥りやすいですが
それ以降はかなり余裕が出てきました。
一周約20疲労、ボーナスは14-16k弱。
平均上昇率は4-5%。
確定で回れる4週でおおよそ20%に届くかどうか。
残った分で止めを刺すか、塔でギリギリを狙うか
時間があればのオプションコースですかね。
また、塔と比べるとDrop率はよろしく、
収入としては まだ 見込めます。。

次期UPDateの特設HPが開設。
ミッション動画も一部公開され
・・・若干めんどくさそうな作りに見えます・・。
てっきり現在のLvキャップはLV45だと思ってましたが、
Lv44だったのね(´・ω・`)
で、そのキャップも外れてLv48まで上がるそうです。
ただ、まだ実装時期は明記されていないので
どの辺で先行キャラを足止めするか
ほのかな悩みになりそうです。
ま、月末あたりなんだろうけどさ('-`) 予想としては

拍手[0回]

PR
”ワンパターン。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
やっと寝れた・・・。
ま、二度寝して予定がちょこっと崩れましたが(´、丶)


暑いんだか、涼しいんだか。
陽射しの方は相変わらず強く、日陰に置いてある車内でも
十分空気を熱せられるほどでございました。
諸事情により、窓を開け放して走る気はないため、
エアコンを効かせると今度はちょこっと肌寒い。
送風だと微妙に暑苦しい・・。
調整が面倒だぬ。
田んぼの方も大分田植えが終わったようです。
大きい田んぼのほとんどに苗が植わっているようでした。
ただま、若干土の状態は良さそうに見えないので
ある程度妥協して植えたのかも知れません。
まだ雑草が生えてるのに植わってたのもあったぞな(´・ω・)

高熱化する部屋。
締め切っていたらこんなもんです。
仕方なく窓を開けたいのだが、そういうときに限って風強し。
開け幅と方角を調整して何とか解放。
・・空気は肌寒いのだが、冷却効果はやや微妙。。
もうちょい下がってくれればいいんだが、
戸を閉めないと風でえらいことになってしまうので
この辺が限界なんだろう。。
アイドル状態でCPUが45℃ってのも
若干高めになっとるか・・。
ぼちぼち掃除しておかないとな。

拍手[0回]

”zzz。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
長かった・・・。


今年のGWはまとまっていたこともあって、
非常に長かったように思えます・・。
加えてこの天気。。
大して外には出ていないけど、
それでも日焼けをしてしまいそうなジリジリさがあった。
先ほどの雨やら寒気の影響もあり、
植物の育成具合に多少なりと不安を覚えていたところですが、
我が家の酢橘くんには白い蕾が息吹き始めました('-`)
取り敢えずは今年の収穫は可能のようです。
が、枝ぶりがちっとも上へと伸びていかないのはどうしたものか・・。
蕾も、幹側に集中しているので、
あまり大きくはならないような気もしてくる・・・。
日当たりはいいものの、雨は風がないと
それほど吹き込まないからのぅ・・・。

拍手[0回]

”発狂モードは即死の元。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ぼちぼち、部屋の温度も危険水域(´、丶)


なんだろうか・・
換気用の背面置き扇風機を回したところ、
ディスプレイ周りの温度が1-2℃上がったのだが・・・
熱だから上に上がるってことか?
ちゃんと拡散されているんならいいんだがのぅ・・・。

あ。
地味に暑くなり始めましたね。
そう思っていると、週末にはやや下降線に入るそうですが・・
ようやくにして季節らしい天気。
暦の上ではもう夏ですか・・・。

そんな季節なのに、
やや花粉にやられている感もアリ・・。
仕事場の花粉症仲間(?)曰く、
今の時期はイネ科の花粉だそうだ。
主に雑草類のイネ科ですが(´・ω・) 田植えのとはちょっと違う
そういわれて見ると思い当たる節もないわけでもない・・。
まぁ、忘れた頃に鼻水が出たり、くしゃみやら
目が痒かったりするのも時期ものだということなんすかねぇ。
ほら、まだ冷房を入れるほどでもないし、
窓を開け放しておいても時折肌寒い事もあるようなものなので、
自然冷房で十分・・・。
あぁ、開けっぱにしてるから、部屋の埃がやや循環したんだな・・・(´、丶)

拍手[0回]

”むっすり。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
いい天気なのか、微妙なのか。


まぁずっと店の中にいるので、
外の様子はほとんど分かりません(´、丶)
酷く混んでいるわけではないのに・・・
やる品数だけは多いんだよな・・。
積めば積んだで崩されるし(´・ω・)
されど、世間的にはお出かけモードは継続中なのでしょう。
行きに家族総出な満載車両をよく見かけます。
通行料も、平日の朝と変わらないというか、
逆方向への車が多い傾向でしょうか・・。
帰りも帰りで、断続的な渋滞で迂回路を思案しまくる日々。
ぼちぼちのんびりモードとなるのか、
それとも後半一気組みがのさばるのか。

指のリハビリを兼ねて久々に人斬りモード発動。
ま、やればやるほど記録は落ちては行くんだけど、
ベスト付近までは数値が行くのでソコソコ動けている様子。
どうにか更なる伸び要素はないものかと思案していると・・・
何かを発見してしまった(´・ω・`)
限定的とはいえ、いつものやり方だと1コンボでは倒せない相手も
それだと確殺可能な上に、演出ディレイもいつものものと大差がない・・。
追加分の差がもしかすると、短縮効果を生むのか???
>限定的というのは伊達ではなく、ちょっとでも間合いを外すと繋がらないオチ('-`)
ついでに言うと、昇竜コマンドはたまに暴走します(´、丶)
あと、めくりからの昇竜が逆ヨガ短縮に化けたりするし・・・
この辺に落ち着きが必要なんだろうな。

拍手[0回]

”心理効果。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
時計?
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気情報
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
FX NEWS

-外国為替-
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
売り子ガジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ウィジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ゲーマータグ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
なかのひと
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
うごくひと
携帯アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
(03/19)
(10/29)
(09/13)
(03/29)
(03/28)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
QRコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright 与太らぼ。 by 深静 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]