忍者ブログ

与太らぼ。

現在、一切の研究は行っておりません。                                                   存在自体が《与太》なのです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
中々の豪雨っぷり。
雷が鳴るたびに回線具合に若干のラグが・・(--;
・・どちらかといえば、電源の不安さの方が近いかもしれない?
ゴゴゴっとやってきて、
ダダダッと打ち叩き、
残ったのはヒンヤリと冷えた空気('-`)
もっと暑かったら良い涼となるんだけどね・・
これだと朝方がただ肌寒いだけだ。


ゴタゴタ。
FEZのMAP軽量化パッチと平行して、
仰け反りが増えてしまう現象の改善をしかけたようだが、
仰け反りの硬直時間そのものをそれぞれ 半分近くに 減少させた様子。
そのため、今までは確定的だったコンボが不可、ないし限定的に
繋がるようになった。
一度変更されているストスマ>スマは確定的ではなくなったが、
当ててからのステップ合わせ
であれば問題がない様子。
連続hit系も喰らいながら若干歩けるとか聞いたので、
1Hit目からステップ連打で抜け出せる可能性が見えそうだ。
そのほか、スカのブレイクコンボやレイド粘着、ブレイズコンボなどは
繋がりにくくなったために弱体化と見受けられるそうだ。
とはいえ、避けれる可能性があるという話なので
ぼーっとしていれば繋がることだろう。
サラだとランス>ライトンのコンボが確定的じゃないということだそうだ。
まぁサラの場合、他に十分な火力が選択できるので
ぶっ放していけばそれほど問題はないそうだ。

ただ、全体として軽量化の副作用でこうなっているのか、
それともいつもの極端修正の実態なのかは不明。
月末に行うといっている全体修正を踏まえての修正なのか、
さっぱりビジョンが見えなくなっている。
しばらーくやってないので
次の新職テストまで様子見するかのぅ。

そうだった。
また新職テストです。
現在募集中かな?
今度は建築物に特化した職だそうだ。
強化させたり、回復させたり。
武器は拳、足らしいので基本レンジは狭そうだ。
職の役割がどこまで左右されるかで
更なる選民思考が発生するかと。
一応、応募はしておいたが、
二次テストへの連続参加権が
一次テストでの勝ち数の多いアカウント(定数)
というのはどーなんだろ('-`)
参加したんだからやって、次のアメ(?)も味わってっ
ということなのだろうが・・・
勝ちじゃなくて戦争参加数とかの方がいいんでないかな・・・と。
勝ち負けを意識したテストだと、
運用の手触りなど試しの部分がやりづらくなる。
まぁそうやって叩くソースだけ見つけて
やらなくなるんだけどさ?
どっちにしても、あまり新職に期待が出来ないのは
日ごろの行いから十分推測されるものだということだ。

拍手[0回]

PR
”今日とて。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
突然の掃除。
ケースを移動させて、ケーブルやら配線も全部引っこ抜いて。
そして、無駄に発動してしまった『居酒屋居間』。
当然、飲んだらあとは寝るだけの人々。
掃除の途中で寝るなよ( ノД`)シクシク


えーっと、
本日も半日以上不通状態でしたっと。
昼間に一時的に復旧してもらったけど、
パーツの交換を始める夕方あたりからまた、
断線状態に。
たまのメンテナンスだからあまり文句を言ってもしょうがないが・・
どうせならこっちの配線も新しくして欲しかった(´・ω・`)
思えば、GbitLanなんて存在もしなかったころのLANケーブルだしな・・。
配線変えてみたら早くなるのかまでは、
イマイチ自信はないが('-`)

てことで、土曜の集まりは不参加に終わる。
ニュースサイトも見て回れてなかったので、
三沢が亡くなったことは新聞で知ったようなものだった・・・。
二代目タイガーマスクだったよね?
やや翳り始めた頃を支えていたレスラーの一人だった印象がある。
思えば、放送時間が深夜に飛び、
低迷低迷と言われ続け、乱立のように出てきた新団体。
それぞれの溝と、蟠りと、育成・新生の不遇。
たまに見てみると、まだ現役でリングに上がっているのかと
逆に怖くなってしまいところもあった。
プロレスもまた、複雑な時代に入るということだろうか。
合掌(´-人-`)

拍手[0回]

”余波。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
こいつは驚きだっ。


思っていたよりも順調に終値が一万円を超えたね。
てっきり週末に落として来週の初め~水曜くらいにやっと
って感じで予想してたのに。
何にせよ、あくまで株価も傾向指数ってだけだ。
実社会に対する反映具合はもっと遅れて現れるだけであって、
もっともその反映具合も目に見えて出てくる可能性が
ないことだってありうるわけで。
株式上のこのところの上向き傾向ってのは、
それだけかけ離れたところにあるってことだわね。
下がる時には全体的に一気に落とすくせに(´ι_ ` )
ま、切り詰めてようやく出来た資金での結果というところでしょうか。
順調に行けば年末には一万2千円近くまでは
いけそうな予感はするが・・・
そうは行きそうにない政治情勢?


ぽろっぽ弟が辞任か。
事実上の更迭とも取れるが、ニュースをまとめてみると
促したわけでもなく、印籠を突きつけたわけでもない様子。
遠まわしでいて、四面楚歌状態。
ならば自ら辞めるのがすっぱりとはしているが、
ごたごたしたのが随分続いちゃってたからね
ちょこっと印象は悪く見られてしまう。
この辞任劇は今現在の体質をありありと写しているように思う。
個のジャスティスも正しく見えるが、また一方の
集団としてのジャスティスも正しいわけで。
ただ、この問題の溝というべきは
認可 と 干渉 だろうか。
民間企業である郵政だが、株式の保有面見ると
まだまだ国のものと見えるわけだ。
それに大臣の認可が必要なのだが、それに対して口を尖らせた
結果がこれだ。
国が一企業を干渉するのはどーだろ?
と言えばもっともではあるが・・・。
でもそれだと、企業から出てきた案にただ、
判を押すだけの存在
が国だということなのか?
何のための民営化なのか。
これじゃ官の言うとおりに事を動かしている構図と変わらないままではないか。

拍手[0回]

”豆鉄砲。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の雨で初めてといってもいいぐらい、
久々にバリアを突破された早目浦さん。
もりもりと流入量が増えたのだが、
多少セーブした放出量も
夜を迎えたところで雨の前に戻ったわけで(´・ω・`)
折角1%回復したのですが、
見事にあっさり一日しか持たなかった。
この後が続かないから確実に50%を下回ることになるね。


暑いわ!
何この陽射し・・。
とても18時の陽射しには思えない・・・。
雨上がりにこの陽射しってどういうことだよ。
あれかい?
空気が綺麗になったから直撃ってやつですか?
眩しいし・・。
朝の具合に合わせて上を着て行ったから素で暑い。
まぁ、脱ぐほどでもなかったけど('-`)
・・結局暑かったのか、ちょっと自信がなくなってきた
そんな感覚崩壊気味な人(´・ω・`)

拍手[0回]

”Charge for 1stDay。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
梅雨入りか('-`)
あくまで、
そういう季節ですよー
といった区切りってことだってよ。
どうも昔からのイメージが強いせいか、
ただ曇っているだけで梅雨と言われると
感覚的に違うようにしか思えない。
予想していたより一日早かったけど、
ぼちぼち入っていてもおかしくはなかったから
誤差の範囲って感じでしょうか?


ちょっと焦る・・・。
未だにタンクに水が残ったままの加湿器。
一応オールシーズン向けの抗菌コートとはいえだ、
3月くらいからずっと同じ水が入っているのはどうなんだろう・・・。
待機電力の無駄遣いとも思えるが、
簡易湿度計として一応役には立っている・・・のかな?
窓を開けっ放しにしてしばらくして部屋に戻ったら
その湿度表示が
70%以上
を示していた・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
雨すらまだ降っていないのに70%ですかっ。
それを目にしてから
どうにも部屋がじめじめと暑くてしょうがなく思えてきたわけで・・。
室温26℃はちょっと暑いか(´、丶)

拍手[0回]

”雨も降らずに。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[165]  [166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
時計?
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気情報
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
FX NEWS

-外国為替-
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
04 2025/05 06
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
売り子ガジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ウィジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ゲーマータグ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
なかのひと
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
うごくひと
携帯アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
(03/19)
(10/29)
(09/13)
(03/29)
(03/28)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
QRコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright 与太らぼ。 by 深静 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]