与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

作業が滞りつつあります・・。
一度でも頭の中で完結してしまったものを
再構築する作業というのは、
面白みにかけるというか・・
再発見、再思考する割合が薄くなるので
ほんと惰性になってしまう。
あともうちょい
という思いこそあれど、
何だかんだつけて手が止まったままに。
そんなこともあるので、ここは一つ、
今月中には終わらせる
なりのけじめを記しておかないとね・・。
あ、いや、
別に梅雨明けまでに終わればいいんだよ
とか、逃げているところもありますが(´・ω・`)
梅雨ってあんのかね? 今年は。
曇りがちな天気が続いておりますが、
雨のほどはまだまだですね。
色々と頭を回るぜ・・・。
終わらせたあとにやる(であろう)、次の企画を
なんとなーく練っているからこそ、
今やっているぐだんぐだんなものを終わらせたいって感じ。
困った事に、次にやろうとしていることも
まだまだ詰め始めたばかりなので
漠然とあるだけ・・。
さらにさ、
無駄に3本別な話
だったりするわけだ(´・ω・) 必殺同時進行
一つは以前から書いている現代ものの続き。
突然ラブコメが書きたくなったので
今ある要素とラブコメ要素を混ぜつつ、
何とかキャスティングを考えていたら・・・
どういうわけか、
ユリモノ化
してた(´、丶)
すっかりまともな人間が少なくなってしまったマイ・ワールド・・。
どこか病んでるのか?('A`)
別口はファンタジものだわね。
こちらは時間軸が違うだけで対象となるのはエルさんですな。
幼年期(魔術学園時代)か、その卒業後の事変前までの自警団編
って感じ。
以前(えらい前だが)、ここに書いておいたヤツを
正式(?)に書いてみようかな?
というノリであったり、
もっと前から構想していた事変前(TRPGキャラの背景エピソード舞台)も
曖昧にしていたところが大分埋め立てられて、
世界としてかなり形が見えてきた
・・・かな?
早い話はたまには別のジャンルで書きたいという考えってところかしら?
まぁ、ファンタジものが書きたくなったのは、
グインに触発されたってのが大きいんだけどね。
まだ作業に入るには時間がかかるだろうし、
もっと悩ませて煮詰めてみますよっと。
さらに別物が湧いて出てきそうな気がしないでもないってのが・・・ねぇ。
本当はどうにかしなきゃいけないお話が一本あるわけで・・・。
全てのお話の根源になったといってもいい話しなのに、
構築していくうちに時系列から完全に離れてしまったため、
挟む余地がなく、むしろ全体の流れがかみ合わなくなるという珍事。
基本設定だけは他にも影響が出ているので
組み込む隙間はあるんだけどね・・・難しいや。
一度でも頭の中で完結してしまったものを
再構築する作業というのは、
面白みにかけるというか・・
再発見、再思考する割合が薄くなるので
ほんと惰性になってしまう。
あともうちょい
という思いこそあれど、
何だかんだつけて手が止まったままに。
そんなこともあるので、ここは一つ、
今月中には終わらせる
なりのけじめを記しておかないとね・・。
あ、いや、
別に梅雨明けまでに終わればいいんだよ
とか、逃げているところもありますが(´・ω・`)
梅雨ってあんのかね? 今年は。
曇りがちな天気が続いておりますが、
雨のほどはまだまだですね。
色々と頭を回るぜ・・・。
終わらせたあとにやる(であろう)、次の企画を
なんとなーく練っているからこそ、
今やっているぐだんぐだんなものを終わらせたいって感じ。
困った事に、次にやろうとしていることも
まだまだ詰め始めたばかりなので
漠然とあるだけ・・。
さらにさ、
無駄に3本別な話
だったりするわけだ(´・ω・) 必殺同時進行
一つは以前から書いている現代ものの続き。
突然ラブコメが書きたくなったので
今ある要素とラブコメ要素を混ぜつつ、
何とかキャスティングを考えていたら・・・
どういうわけか、
ユリモノ化
してた(´、丶)
すっかりまともな人間が少なくなってしまったマイ・ワールド・・。
どこか病んでるのか?('A`)
別口はファンタジものだわね。
こちらは時間軸が違うだけで対象となるのはエルさんですな。
幼年期(魔術学園時代)か、その卒業後の事変前までの自警団編
って感じ。
以前(えらい前だが)、ここに書いておいたヤツを
正式(?)に書いてみようかな?
というノリであったり、
もっと前から構想していた事変前(TRPGキャラの背景エピソード舞台)も
曖昧にしていたところが大分埋め立てられて、
世界としてかなり形が見えてきた
・・・かな?
早い話はたまには別のジャンルで書きたいという考えってところかしら?
まぁ、ファンタジものが書きたくなったのは、
グインに触発されたってのが大きいんだけどね。
まだ作業に入るには時間がかかるだろうし、
もっと悩ませて煮詰めてみますよっと。
さらに別物が湧いて出てきそうな気がしないでもないってのが・・・ねぇ。
本当はどうにかしなきゃいけないお話が一本あるわけで・・・。
全てのお話の根源になったといってもいい話しなのに、
構築していくうちに時系列から完全に離れてしまったため、
挟む余地がなく、むしろ全体の流れがかみ合わなくなるという珍事。
基本設定だけは他にも影響が出ているので
組み込む隙間はあるんだけどね・・・難しいや。
PR
”回路と鉱物。”のrァ つづきよむ?


まだ増えるE3映像・・。
片っ端からDLしているが故に、
そろそろどれを見ていないのかが
分からなくなってきた・・・。
E3特集のものはらフォルダ分けされるからまだいいけど、
単品でDLしたものがちょっとね・・・。
以前DLしてあるタイトルの続報とかだと、
フォルダの中に隠れてしまうため、
見てないのかが分からない・・・。
ま、取り合えず落とすだけ落として、
Live映像だけ見ておくとす。
すでにPS3で体験版が出ているから驚くほどでもないけど、
FF13の映像も出てくると
ちょこっとだけ羨ましく思えてくる。
まぁ、E3なので音声は当然英語Verだ。
仮に日本でも箱で出たとすれば、
きっとインタナショナル版あたりで落ち着くんだろうけどさ。
箱>PS3の移植パターンで向こうは優遇されまくってんだから、
初の逆パターンでの優遇とかを仄かに期待。
ま、FF13そのものにはあまり期待してないんだけどね。
取り合えず、E3で出てくる映像のほとんどは
日本での展開は不明なものが多い。
ヘイローあたりは同時展開するけども。
個人的には別段触手の動くものは少ない。
あぁ、このタイトルの続きが出るんだな
程度で記憶にとどめているって感じですね。
アサクリ2だとか、L4U2だとか。
特集の方はあと3日程度続くので、
時間を見つけて見ることにす。
10分程度はあるから、溜め込むとちょっとね・・・。
見ている間、DLリストが停止状態になるってのも
仕様上しょうがないか・・ストリーミングだし。
片っ端からDLしているが故に、
そろそろどれを見ていないのかが
分からなくなってきた・・・。
E3特集のものはらフォルダ分けされるからまだいいけど、
単品でDLしたものがちょっとね・・・。
以前DLしてあるタイトルの続報とかだと、
フォルダの中に隠れてしまうため、
見てないのかが分からない・・・。
ま、取り合えず落とすだけ落として、
Live映像だけ見ておくとす。
すでにPS3で体験版が出ているから驚くほどでもないけど、
FF13の映像も出てくると
ちょこっとだけ羨ましく思えてくる。
まぁ、E3なので音声は当然英語Verだ。
仮に日本でも箱で出たとすれば、
きっとインタナショナル版あたりで落ち着くんだろうけどさ。
箱>PS3の移植パターンで向こうは優遇されまくってんだから、
初の逆パターンでの優遇とかを仄かに期待。
ま、FF13そのものにはあまり期待してないんだけどね。
取り合えず、E3で出てくる映像のほとんどは
日本での展開は不明なものが多い。
ヘイローあたりは同時展開するけども。
個人的には別段触手の動くものは少ない。
あぁ、このタイトルの続きが出るんだな
程度で記憶にとどめているって感じですね。
アサクリ2だとか、L4U2だとか。
特集の方はあと3日程度続くので、
時間を見つけて見ることにす。
10分程度はあるから、溜め込むとちょっとね・・・。
見ている間、DLリストが停止状態になるってのも
仕様上しょうがないか・・ストリーミングだし。
”inside。”のrァ つづきよむ?


13がいつ出るかすら目処が見えないというのに
14・・・?
目玉のようで、目玉のように 一切見えない サプライズ。
FF14だってよ。
デモムービも見たよ。
取り合えずだ、
フルHDで見ると見事に固まる(苦笑
所詮その程度のPC環境ってことさ( ノД`)シクシク
大雑把に解釈すると、
現行の11を現在の技術で作り直しつつ、
出来ていない箇所を補完する(したい?)
って印象でしょうか。
現実と見紛うばかりの美麗な背景。
そこに11に出てきた種族モデルが登場する。
タルタルの存在は見つけられなかったけど、
ヒューム、エルヴァーン、ガルカ、ミスラは確認。
ここまで揃えば多分タルもいるだろうな、って感じです。
ただ、これはあくまで宣伝用のフルHD映像。
実際にどこまでやれるのかは不明。
環境はPS3とPC。
箱の対応は不明(´・ω・)
思うにFFチームは箱が嫌いなんだと思う。
そういう印象? がβ版をやってて覚えるね。
まぁやってやれないことはないんだろうけど、
裏で何かあるんでないかの??
と、勘繰れそうな背景も???
具合としては、
韓国あたりで開発中の次世代モデルを基準とした
MMOクラスの描画Lvのものだと思う。
問題点は、
綺麗なんだけど軽く出来るか
どうかってところですかね?
馬鹿みたいに綺麗なんだけど集まると激重になるのかどうか。
それとも、いつもの手抜きモードか。
取り合えずムービから見えてくるものといえば、
アフォみたいに広大な世界
=移動オンラインの覚悟
ということだな(´、丶)
ま、MMOは見た目も重要だけど、
やっぱりシステム面だぬ。
複雑すぎると一部の人しか残らないし、
単純すぎると逆に飽きが早い。
長時間を必要とするクエや育成要素も
手軽さから遠ざかるしね。
節目の中でちゃんと目に見えての成長があると、
Lvが上がるまでの期間が長くても
ある程度はモチベが続くんだが・・・。
こふ?
それとも、きんたーず?
呼び名は色々とあるKOFさん。
E3とは関係ないけど、紹介ムービを拝見。
ゲーセンとか行かなくなったから移植物の出来だとか
さっぱり分からないけど、
最新のは今風(?)な絵柄でありつつ、
スピード感を残したらしいコンボも健在の様子。
ただ、クリティカルカウンタからのオリコン状態がどう捉えるかが問題?
エフェクトが派手になりまくってるのもどうなんだろう・・・。
あたし的にはシェルミーが使えれば言う事ないんだけどね('-`)
大門さんで頑張るか(・∀・)吸うぜ、超吸うぜ
でもまだ、買うかは決めてもいない。
そう、未だにスト4未開封なあたし。
14・・・?
目玉のようで、目玉のように 一切見えない サプライズ。
FF14だってよ。
デモムービも見たよ。
取り合えずだ、
フルHDで見ると見事に固まる(苦笑
所詮その程度のPC環境ってことさ( ノД`)シクシク
大雑把に解釈すると、
現行の11を現在の技術で作り直しつつ、
出来ていない箇所を補完する(したい?)
って印象でしょうか。
現実と見紛うばかりの美麗な背景。
そこに11に出てきた種族モデルが登場する。
タルタルの存在は見つけられなかったけど、
ヒューム、エルヴァーン、ガルカ、ミスラは確認。
ここまで揃えば多分タルもいるだろうな、って感じです。
ただ、これはあくまで宣伝用のフルHD映像。
実際にどこまでやれるのかは不明。
環境はPS3とPC。
箱の対応は不明(´・ω・)
思うにFFチームは箱が嫌いなんだと思う。
そういう印象? がβ版をやってて覚えるね。
まぁやってやれないことはないんだろうけど、
裏で何かあるんでないかの??
と、勘繰れそうな背景も???
具合としては、
韓国あたりで開発中の次世代モデルを基準とした
MMOクラスの描画Lvのものだと思う。
問題点は、
綺麗なんだけど軽く出来るか
どうかってところですかね?
馬鹿みたいに綺麗なんだけど集まると激重になるのかどうか。
それとも、いつもの手抜きモードか。
取り合えずムービから見えてくるものといえば、
アフォみたいに広大な世界
=移動オンラインの覚悟
ということだな(´、丶)
ま、MMOは見た目も重要だけど、
やっぱりシステム面だぬ。
複雑すぎると一部の人しか残らないし、
単純すぎると逆に飽きが早い。
長時間を必要とするクエや育成要素も
手軽さから遠ざかるしね。
節目の中でちゃんと目に見えての成長があると、
Lvが上がるまでの期間が長くても
ある程度はモチベが続くんだが・・・。
こふ?
それとも、きんたーず?
呼び名は色々とあるKOFさん。
E3とは関係ないけど、紹介ムービを拝見。
ゲーセンとか行かなくなったから移植物の出来だとか
さっぱり分からないけど、
最新のは今風(?)な絵柄でありつつ、
スピード感を残したらしいコンボも健在の様子。
ただ、クリティカルカウンタからのオリコン状態がどう捉えるかが問題?
エフェクトが派手になりまくってるのもどうなんだろう・・・。
あたし的にはシェルミーが使えれば言う事ないんだけどね('-`)
大門さんで頑張るか(・∀・)吸うぜ、超吸うぜ
でもまだ、買うかは決めてもいない。
そう、未だにスト4未開封なあたし。
”?。”のrァ つづきよむ?


マイナス傾向は右肩下がり。
先週末に60%台に入ったばかりだというのに、
早くも50%台が見えてきた早目浦さん。
今年もバリアの状態が非常に強固で、
降水はあるもののちっともダム側には
流れていかないって感じでしょうか。
気がつけば62%。
木曜には取水制限が10%から20%へ強化される。
一日の減少量はおおよそ1~2%。
一応、九州のほうから発達した雨雲が近付いてはいるが・・
効果はあまり期待できそうにない。
梅雨を前に、役場の屋根が見える勢い???
やっぱりクエで泣く。
ターンコートクエとかきついって(´、丶)
あんな狭いところにACEMobがひしめき合っている上に、
対象Mobとそれ以外がリンクしているので
隙を狙っている間にバフが切れそうになり、
かけつぎをしている間にチャンスを逃していたり・・・。
自軍ターンコート相手ならまだいい。
敵軍ターンコートがもうね・・
以前がどれだけ運が良かったのかと思い知るほどだったよ。
白文字の敵軍Mobで即死(´・ω・`)
いくら喰らったのかすら分かりませんでした・・・。
少なくとも、8800が一瞬で消えた('-`)
ま、Lvをもう一つ上げてからまたやるかのぅ・・。
FEZの声優アンケ。
アンケの結果を参考に、今後追加する事があったとき
オファーを出すかも?
って感じの曖昧な企画。
アンケに並んでいるのはさながら、
声優図鑑
って感じですかね?
面白いところは故人となった声優さんが投稿されていたりとか。
名前だけ見てどんな役をやっていたのか
わかる人もいれば、さっぱりな人も多く・・
ランクの上位は最近の人が多い傾向かしら?(特に女性は)。
男性一位の明夫に関しては
文句の付けようもない(・∀・)
先週末に60%台に入ったばかりだというのに、
早くも50%台が見えてきた早目浦さん。
今年もバリアの状態が非常に強固で、
降水はあるもののちっともダム側には
流れていかないって感じでしょうか。
気がつけば62%。
木曜には取水制限が10%から20%へ強化される。
一日の減少量はおおよそ1~2%。
一応、九州のほうから発達した雨雲が近付いてはいるが・・
効果はあまり期待できそうにない。
梅雨を前に、役場の屋根が見える勢い???
やっぱりクエで泣く。
ターンコートクエとかきついって(´、丶)
あんな狭いところにACEMobがひしめき合っている上に、
対象Mobとそれ以外がリンクしているので
隙を狙っている間にバフが切れそうになり、
かけつぎをしている間にチャンスを逃していたり・・・。
自軍ターンコート相手ならまだいい。
敵軍ターンコートがもうね・・
以前がどれだけ運が良かったのかと思い知るほどだったよ。
白文字の敵軍Mobで即死(´・ω・`)
いくら喰らったのかすら分かりませんでした・・・。
少なくとも、8800が一瞬で消えた('-`)
ま、Lvをもう一つ上げてからまたやるかのぅ・・。
FEZの声優アンケ。
アンケの結果を参考に、今後追加する事があったとき
オファーを出すかも?
って感じの曖昧な企画。
アンケに並んでいるのはさながら、
声優図鑑
って感じですかね?
面白いところは故人となった声優さんが投稿されていたりとか。
名前だけ見てどんな役をやっていたのか
わかる人もいれば、さっぱりな人も多く・・
ランクの上位は最近の人が多い傾向かしら?(特に女性は)。
男性一位の明夫に関しては
文句の付けようもない(・∀・)
”雨乞いのとき。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
