忍者ブログ

与太らぼ。

現在、一切の研究は行っておりません。                                                   存在自体が《与太》なのです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
まためっきりジャンプの読むところがない。
新連載もこれといってひきつけるものもない。
他の連載陣も強烈な看板という意識としては
どうも無理やり長続きさせられているという
感じが滲み出てきて苦しいところもある。
初期の頃からワンピを読み飛ばしていた人だけに、
今の状態がかなりしんどい・・。


トリコの連載もどうなのだろう。
導入話を2話構成で長く引っ張ったが、
どうやら1捕獲物に対して2話以上で
引っ張って構成していく様子。
それは構わないのだが、
主となる道筋が見えてこないので
比較的早い段階で行き詰りそうな予感。
正直、読みきりのときのほうが面白かった気がする。

バスケのやつ。
これも前に読みきりであったものからの連載。
主人公の能力が読みきりのときと
変わっている気がするが・・まぁいいか。
基本的な構造は読みきりのときと同じ様子。
ただ、最近のジャンプはアイシールドを除く
スポーツマンガは長続きしないという傾向も(--

拍手[0回]

PR
”読むとこなし。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
BlogPet 今日のテーマ ソーシャルブックマーク
「ブログペットのブックマークへ、最近見た面白い記事を登録して下さい。あなたはどんな記事を登録しましたか?」
ブログペット ブックマーク
ほとんど活用されていないための
テコ入れですね? 分かります。
 
しかし、登録
しまっせん(`・ω・´)

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
いやぁ焦ったよ。
焦ったのはいいんだけど、
今度は違った意味で焦っているよ。
Not耐水携帯、何故か普通に動いている(´・ω・)


が、しかし。
何もしていないのに電池の消費が異常・・・。
電池パックを差しなおしてみたら
何とか安定はしてきたけど、
半日置いていただけで電池切れになったときは
さすがに発火でもするかもしれないと思ったですよ・・。
ちょっと弄っただけで電池パックが熱いのなんの・・。
音は出るし、一応呼び出し音はする。
Web機能も問題ないし、定時のニュース更新も
問題なく行われている。
概ね、問題がないから困ったものだ。

・・そう思っていたらやっとほころびに気がつく。
サブディスプレイが非表示状態に/(^o^)\
というか、サブディスプレイだけが御臨終だっ。
そこだけならそう大した痛手ではない(--
・・・ただちょっとだけ不自然に思えるが(´・ω・`)

拍手[0回]

”waterhazard。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
BlogPet 今日のテーマ 環境の日
「あなたは環境に対して気をつけてる、気にしていることはありますか?それはどんな事ですか?」
気圧配置と経験則。
もう雹でガラス割れるとかいらんのですよ・・。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
随分と長引いた米大統領選挙の予備選。
クリントン有利で始まったが、
初期のうちに情勢的にオバマに流れ、
逆転を信じてここまで続いていたが、
ついにオバマが先に過半数の議席数を確保した。
これだけやってまだ、
党の代表が決まっただけってのが
悠長というか、何と言うか・・・。
一時は大きく引き離されていたが、
巻き返しで肉薄するところまでには近づけたが、
やはり一歩及ばなかったわけだ。
まぁこれだけやって本線はまだ先というのが
日本の選挙とは異なるために
奇妙な感覚に陥ってしまって理解しがたい。
日本の選挙がせっかち過ぎるのか、そうではないのか。
日本式の選挙が半年も続くなどと考えただけで、
身の毛もよだつ騒音被害・・。
ちょっとした作業音ですぐに苦情が飛んでくるようになった
この世の中だ。
受験生が~ などといって苦情と投げかけてくる親もいるようだが、
そんなに神経質な受験生ってヤツは
お目にかかったことはないな・・・。
それにそんなので気が散るようであれば、
受験当日の集中力もあやしいもの。
まぁ日本の場合、
総理に当選させるのは党員でもなく、
議席そのものがモノをいうがね('-`)

関東も梅雨入りだそうだ。
え?
と思わせるような今日の天気('-`)
しかし、明日は天気が悪い様子。
雨が降り出すのは午後、夕方前か22時ごろか・・。
いつものことだとはいえ、
梅雨入り宣言がなされると途端に晴れの日の印象が強くなる。
天気図で見れば梅雨入りしてもおかしくはない
配置にはなってきているが、どうしても毎年
決め手に欠けるような天気が続いている。
雨が降ればいいとは別に思っているわけではないけど、
降りもしないのに梅雨とか言われても
実感が湧かないもの。
今年の梅雨も雨量の予測が立ちにくいそうだ。
近年に見られる温暖化の影響や
都市型の気候の変化などデータとしてまだまだ
弱い点もあるからね。
また局地的な豪雨もあるやも知れないと考えると、
今までの『梅雨』のイメージからそろそろ
脱却しないといけないのかもしれない。

拍手[0回]

”長い戦い。”のrァ つづきよむ?
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
時計?
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気情報
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
FX NEWS

-外国為替-
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
売り子ガジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ウィジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ゲーマータグ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
なかのひと
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
うごくひと
携帯アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
(03/19)
(10/29)
(09/13)
(03/29)
(03/28)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
QRコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright 与太らぼ。 by 深静 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]