与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

時間潰しとなる場所は、
人によって大きく異なると思う。
時間は潰せるが多少の出費が起こるような場所とか、
逆には
上手く行けば増える可能性のある場所だとか・・。
ただあたしの場合、
買い物をしようとして入ったのに
結局買わないことが多いので
結果、ただの時間潰しをしていただけに。。。
今日は暑かった・・・。
休みで助かったよ・・・。
取り敢えずの買出し紀行。
単にARIAのためとも言うが。
スタンプラリーとかせこいよな('-`)
・・分かっていて向かうのもアフォだが('-`;)
この前もあったのであるかと思っていたが、
思いのほか数が多く置いてあったFigma(セイバー)。
思えばこの後に続く、軽い(個人的に)ショッキングな
出来事の始まりに過ぎなかった。
ここのところ、買うには買って読んでもいなくなってきた
単行本ども。
そのことを思うと、読もうかな・・などと軽く考えていた程度の
タイトルをおいそれと買うのも悩みどころ。
正直、読む手が止まっているのも
本棚のキャパに限界が来ているのが・・・ねぇ。
売らないし('-`)捨てないし
一応、整理すれば今CDを置いてある部分を
単行本用に解放することも可能なのだが
(DVDのところはARIABOXの開放で半分は空きそうだったりも)、
・・・めんどくせー( ´Д`) 結局コレ
録画して残そうかと考えているものも、
PCに移していたらそろそろこちらのキャパも
やばくなってきた・・・。
一方、Cドライブの空きは70%を下回ることが
未だにないんだけどね・・(´・ω・`) DとF(EがDVD──修正するのも止めた──)
キャッシュ、Data保管庫用だったはずのFドライブまで、
メディア関連の邪魔なファイルが移動を開始。。。
うーむ、整理が下手になってきたかしら?
お話を少し戻す。
近所だとそれほど単行本の種類(コミック、小説を問わず)が
揃わないので、買出し紀行に出たときにまとめてチェックしております。
比較的手に入りやすいものであれば、
近所でも問題なく手に入るのだが、
多少時間が経ったものなどは取り扱いがなくなってたりするからね。
で、チェック。
・・・・また売り場変えたの?('A`)
人によって大きく異なると思う。
時間は潰せるが多少の出費が起こるような場所とか、
逆には
上手く行けば増える可能性のある場所だとか・・。
ただあたしの場合、
買い物をしようとして入ったのに
結局買わないことが多いので
結果、ただの時間潰しをしていただけに。。。
今日は暑かった・・・。
休みで助かったよ・・・。
取り敢えずの買出し紀行。
単にARIAのためとも言うが。
スタンプラリーとかせこいよな('-`)
・・分かっていて向かうのもアフォだが('-`;)
この前もあったのであるかと思っていたが、
思いのほか数が多く置いてあったFigma(セイバー)。
思えばこの後に続く、軽い(個人的に)ショッキングな
出来事の始まりに過ぎなかった。
ここのところ、買うには買って読んでもいなくなってきた
単行本ども。
そのことを思うと、読もうかな・・などと軽く考えていた程度の
タイトルをおいそれと買うのも悩みどころ。
正直、読む手が止まっているのも
本棚のキャパに限界が来ているのが・・・ねぇ。
売らないし('-`)捨てないし
一応、整理すれば今CDを置いてある部分を
単行本用に解放することも可能なのだが
(DVDのところはARIABOXの開放で半分は空きそうだったりも)、
・・・めんどくせー( ´Д`) 結局コレ
録画して残そうかと考えているものも、
PCに移していたらそろそろこちらのキャパも
やばくなってきた・・・。
一方、Cドライブの空きは70%を下回ることが
未だにないんだけどね・・(´・ω・`) DとF(EがDVD──修正するのも止めた──)
キャッシュ、Data保管庫用だったはずのFドライブまで、
メディア関連の邪魔なファイルが移動を開始。。。
うーむ、整理が下手になってきたかしら?
お話を少し戻す。
近所だとそれほど単行本の種類(コミック、小説を問わず)が
揃わないので、買出し紀行に出たときにまとめてチェックしております。
比較的手に入りやすいものであれば、
近所でも問題なく手に入るのだが、
多少時間が経ったものなどは取り扱いがなくなってたりするからね。
で、チェック。
・・・・また売り場変えたの?('A`)
PR
”二の足踏み。”のrァ つづきよむ?


ここ最近のジャンプは酷い。
不定期10連載のHxHは言うに及びはしないが、
個人的に見てそれでもHxHが
主力として読んでいるものだから困る・・。
それ以外に何も読まないこともないのだが、
差して続きが気になっていたものというのも
どんどん減ってきてしまった。
多少、急展開だとは思っていたが、
結局そのままM0は打ち切り気味に終わってるし。
その他、過去の主力系は
完全なマンネリの引き伸ばし状態。
ナルトやブリーチは現在、
ほぼ過去のエピソードだし、
リボーンは初期のコンセプトから
完全にはみ出して格闘ものになってるし('-`)
新規もねぇ・・・。
しまぶーの復帰ってのはどう捕らえるか・・。
読みきりで読んだ文には
別段面白くないというわけではなかったが、
連載となるとどうも否定的。
まぁたけしをやってた頃もほぼ飛ばし読みしていたので、
それほど気にすることでもないんだけどねぇ・・
ここは一つ、
食じゃなくて女子高生を食べていた方が
面白いんじゃないのか?('-`)
と、思ったが少年誌でしたね(´、丶)
最近は並びでの人気の読みが効かない。
そもそも、内部受けで通ったようなものが
読みきりや連載になっている印象があるからね。
HxHが連載中だった間は
ほぼ読みきりはなかった気がするし、
また中断に入った今としては、
この連載入れ替え期間が終了した後に
いくつか読みきりが入ってくるものと考えている。。
アニメも終わったし、ネウロあたりも
そろそろ消えるかな?
と思うあたし('-`)
不定期10連載のHxHは言うに及びはしないが、
個人的に見てそれでもHxHが
主力として読んでいるものだから困る・・。
それ以外に何も読まないこともないのだが、
差して続きが気になっていたものというのも
どんどん減ってきてしまった。
多少、急展開だとは思っていたが、
結局そのままM0は打ち切り気味に終わってるし。
その他、過去の主力系は
完全なマンネリの引き伸ばし状態。
ナルトやブリーチは現在、
ほぼ過去のエピソードだし、
リボーンは初期のコンセプトから
完全にはみ出して格闘ものになってるし('-`)
新規もねぇ・・・。
しまぶーの復帰ってのはどう捕らえるか・・。
読みきりで読んだ文には
別段面白くないというわけではなかったが、
連載となるとどうも否定的。
まぁたけしをやってた頃もほぼ飛ばし読みしていたので、
それほど気にすることでもないんだけどねぇ・・
ここは一つ、
食じゃなくて女子高生を食べていた方が
面白いんじゃないのか?('-`)
と、思ったが少年誌でしたね(´、丶)
最近は並びでの人気の読みが効かない。
そもそも、内部受けで通ったようなものが
読みきりや連載になっている印象があるからね。
HxHが連載中だった間は
ほぼ読みきりはなかった気がするし、
また中断に入った今としては、
この連載入れ替え期間が終了した後に
いくつか読みきりが入ってくるものと考えている。。
アニメも終わったし、ネウロあたりも
そろそろ消えるかな?
と思うあたし('-`)
”閑散。”のrァ つづきよむ?


アイスが美味しい季節になってきましたっ。
昨日、肥ったような話をしていたヤツが
早速アイスか?
というツッコミも聞こえてきそうなところだが、
アイスは食べても太りにくいのですよ。
食べることで体温が個体差別で下がるので
元の温度に戻ろうとして余分な脂肪が
燃焼されるのです。
勿論、食べる限度もありますけどね(´・ω・)
まぁ夏場は単に体温調節で考えるのは
微妙なんだけどね・・('-`)外気で勝手に体温上がるし
あまり気がつかなかったけど、
結構なものが値上がりしている今日この頃・・。
甘いものが欲しいと菓子パンを見てみると、
軒並み10-20円程度感覚的に
値上がりしているものが多い。
昔は100円で買えた商品が120円、140円と
どんどん高くなっている。
話はアイスに戻るが、
昔(多分かなり昔・・)って一つ50-70円くらいで
買えたような・・('-`)
消費税やら加味されてからは、
大方105円アイスが主流になってるけどね。
そんな中、高級志向? なのか120円くらいのも出ている。
・・でも、微妙にまだラクトアイスの領域。。。
個人的にあまりバニラアイスってのは苦手らしい。
どうも、当たり外れが大きく感じてしまって・・。
あと、食べた後に
のどが渇く(´・ω・`)
本末転倒な気がしてならない。
・・が、最近はどのアイスを食べても
口の中に残る甘ったるさを
水かお茶で洗い流したいだけだということに気がつく('-`)
てことは、
お紅茶を用意して食べればいいんですね?!(・∀・)
・・・食べるのは105円アイス(しかも4割引)だがな(´・ω・)紅茶の方が高く付くわ
昨日、肥ったような話をしていたヤツが
早速アイスか?
というツッコミも聞こえてきそうなところだが、
アイスは食べても太りにくいのですよ。
食べることで体温が個体差別で下がるので
元の温度に戻ろうとして余分な脂肪が
燃焼されるのです。
勿論、食べる限度もありますけどね(´・ω・)
まぁ夏場は単に体温調節で考えるのは
微妙なんだけどね・・('-`)外気で勝手に体温上がるし
あまり気がつかなかったけど、
結構なものが値上がりしている今日この頃・・。
甘いものが欲しいと菓子パンを見てみると、
軒並み10-20円程度感覚的に
値上がりしているものが多い。
昔は100円で買えた商品が120円、140円と
どんどん高くなっている。
話はアイスに戻るが、
昔(多分かなり昔・・)って一つ50-70円くらいで
買えたような・・('-`)
消費税やら加味されてからは、
大方105円アイスが主流になってるけどね。
そんな中、高級志向? なのか120円くらいのも出ている。
・・でも、微妙にまだラクトアイスの領域。。。
個人的にあまりバニラアイスってのは苦手らしい。
どうも、当たり外れが大きく感じてしまって・・。
あと、食べた後に
のどが渇く(´・ω・`)
本末転倒な気がしてならない。
・・が、最近はどのアイスを食べても
口の中に残る甘ったるさを
水かお茶で洗い流したいだけだということに気がつく('-`)
てことは、
お紅茶を用意して食べればいいんですね?!(・∀・)
・・・食べるのは105円アイス(しかも4割引)だがな(´・ω・)紅茶の方が高く付くわ
”計っていた? 。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
