与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

BlogPet 今日のテーマ おこづかい
「毎月自分のために自由に使える金額はどのぐらいですか?どのぐらいが理想ですか?」
切り詰め癖が発動してれば、
1万もあれば事足りるね。
逆に浪費癖が発動してると、
あるだけ使い込むところもある。。。
1万もあれば事足りるね。
逆に浪費癖が発動してると、
あるだけ使い込むところもある。。。
PR


今週もぐっすりだ!!
一度夕食で起こされたけど
寒かったので布団にさらに潜り込んだら2時('-`)
・・・お腹空いた(´・ω・)
でも、これを予見して食料を買っておいた。
・・・晩飯用にポテチってのもどうなんだろう・・('-`)
今週はレスティさんがお目見え。
なーんかチャットが盛り上がってるぞよ。
あたし待ち? だったのが、綺麗にチャットで
時間潰しになっていたようだ('-`) 良きか・・・な?
源さんが三国志オンラインにTryしてみるそうだ。
Cβ1のときのもっさり感があまり変わらないそうなので
うちとしてはもうお腹一杯・・。
歩行スピードなどは向上したそうだが、
そうゆうところだけが問題じゃないんだよね・・。
かなり古い部類のゲーム内容で
グラだけ新し目のエンジンを使っているような具合。
Cβ1ではRO系のクリックバトル(オートアタックだが)だったが、
そのオープンさにターン制を入れたために
戦闘がさらにもっさりになったとか。
格下相手でも2体に囲まれただけで死ねるという
理不尽バランスは健在?
パンドラなら同行しても良かったけど、
三国志だけはありえないな・・('-`)
大半の人の感想だが、
部曲戦(いわゆるGv?)までやらないと面白さが分からない
だ、そうだ。
戦争も確か決められた時間帯にのみ起こるものだったっけな。
ベンチマークが出ているのでやってみると分かるけど、
物凄く・・・・古臭いです・・・。
投石が鬼過ぎる???
さて、レスティさんもDエルにキャラを(スネーク用に)持っていたので
ずきん部隊に編入。
氷志望か・・('-`)
あれだけいた氷も、スキルフリー時期を挟んで
一気に減ったからな(´・ω・)2氷→火・雷 へ
ま、Lvに差があるため、
部隊でこぞって前線で暴れることはほとんどないんだけどね。
ほとんど操作感などを忘れているそうなので、
雰囲気掴みを兼ねて、模擬戦を実施。
及び、特殊な地形踏破の練習を兼ねてスピカでバトル。
中央壁、最強だな。
攻撃側からによる、防衛キープ南に壁を立てて
歩兵でもあっさり揚陸が可能になり、
レイス、キマも普通に踏破。
時機を見て壁立て>キマ投入でFB決め放題
って感じになるのも納得のいくものだ。
壁の破壊さえ防げば、逆引きも可能だし
揚陸してからも対処法がピアくらいしかない。
幸い、Dサバでは浸透度が低いので
奇襲するにはもってこい?
今更ログ確認したけど、
防衛側の初期オベ配置は普通の戦争だったら
さほど問題はない流れだったかと(双子は除く)。
多少、理解が出来ていないところとかもまだあるようだし、
レスティさんが入れたときにでも
やれなかった建築講習などをやれればいいかな?
召喚講習も兼ねてだね、うん。
さらに今更だが、
今週はパニャをやるつもりでいた(´・ω・`)
一定数ラウンドすると、(ホール数に関係なく、対戦や大会に出た回数で)
リタイア率が1-5回程度下げられるイベントが・・('-`)
理不尽な理由でクラ落ちなどしただけで、
加算されてしまったリタイア回数を減らす補償処置なんだけどね。
滅多にはならないとはいえ、たった1回でもあると
ちょっと気落ちしてしまう・・('-`)
一度夕食で起こされたけど
寒かったので布団にさらに潜り込んだら2時('-`)
・・・お腹空いた(´・ω・)
でも、これを予見して食料を買っておいた。
・・・晩飯用にポテチってのもどうなんだろう・・('-`)
今週はレスティさんがお目見え。
なーんかチャットが盛り上がってるぞよ。
あたし待ち? だったのが、綺麗にチャットで
時間潰しになっていたようだ('-`) 良きか・・・な?
源さんが三国志オンラインにTryしてみるそうだ。
Cβ1のときのもっさり感があまり変わらないそうなので
うちとしてはもうお腹一杯・・。
歩行スピードなどは向上したそうだが、
そうゆうところだけが問題じゃないんだよね・・。
かなり古い部類のゲーム内容で
グラだけ新し目のエンジンを使っているような具合。
Cβ1ではRO系のクリックバトル(オートアタックだが)だったが、
そのオープンさにターン制を入れたために
戦闘がさらにもっさりになったとか。
格下相手でも2体に囲まれただけで死ねるという
理不尽バランスは健在?
パンドラなら同行しても良かったけど、
三国志だけはありえないな・・('-`)
大半の人の感想だが、
部曲戦(いわゆるGv?)までやらないと面白さが分からない
だ、そうだ。
戦争も確か決められた時間帯にのみ起こるものだったっけな。
ベンチマークが出ているのでやってみると分かるけど、
物凄く・・・・古臭いです・・・。
投石が鬼過ぎる???
さて、レスティさんもDエルにキャラを(スネーク用に)持っていたので
ずきん部隊に編入。
氷志望か・・('-`)
あれだけいた氷も、スキルフリー時期を挟んで
一気に減ったからな(´・ω・)2氷→火・雷 へ
ま、Lvに差があるため、
部隊でこぞって前線で暴れることはほとんどないんだけどね。
ほとんど操作感などを忘れているそうなので、
雰囲気掴みを兼ねて、模擬戦を実施。
及び、特殊な地形踏破の練習を兼ねてスピカでバトル。
中央壁、最強だな。
攻撃側からによる、防衛キープ南に壁を立てて
歩兵でもあっさり揚陸が可能になり、
レイス、キマも普通に踏破。
時機を見て壁立て>キマ投入でFB決め放題
って感じになるのも納得のいくものだ。
壁の破壊さえ防げば、逆引きも可能だし
揚陸してからも対処法がピアくらいしかない。
幸い、Dサバでは浸透度が低いので
奇襲するにはもってこい?
今更ログ確認したけど、
防衛側の初期オベ配置は普通の戦争だったら
さほど問題はない流れだったかと(双子は除く)。
多少、理解が出来ていないところとかもまだあるようだし、
レスティさんが入れたときにでも
やれなかった建築講習などをやれればいいかな?
召喚講習も兼ねてだね、うん。
さらに今更だが、
今週はパニャをやるつもりでいた(´・ω・`)
一定数ラウンドすると、(ホール数に関係なく、対戦や大会に出た回数で)
リタイア率が1-5回程度下げられるイベントが・・('-`)
理不尽な理由でクラ落ちなどしただけで、
加算されてしまったリタイア回数を減らす補償処置なんだけどね。
滅多にはならないとはいえ、たった1回でもあると
ちょっと気落ちしてしまう・・('-`)
”夕方→深夜。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ こんな映画を見た
「映画館で一番最後に見た映画はなんですか?どうでしたか?」
あれ?
FFだったか・・・な?(滝汗
予告でやってた指輪物語の方が
面白かったのは言うまでもない。。。
FFだったか・・・な?(滝汗
予告でやってた指輪物語の方が
面白かったのは言うまでもない。。。


まさかの先週と同じパターン('-`)
ルーチンに偏りでもあるのかえな?
風、強いなぁ・・・。
お昼までは南風が強く、
春一番級な印象すら覚えたね。
でも、まだ春一番と名乗らせるには早い、
そんなイマイチな南風だった。
お昼を過ぎてからは北風が酷い。
お昼を回ってからは天気が急転すると聞いていたが、
随分と様変わりをしていくね。
日差しが強い分、室内にいる分には問題はないが、
北風が強くなってからは、
室温と体感で微妙に温度差を覚えるようになってきた。
この風で電車もいくつか運行を取りやめているようだ。
急激に空気の入れ替わりが起こっているためか、
雷雲も発生している。
・・が、風が強いのですぐにどこかへ流れて行った('-`)
明日・・・、寒そうだな(´;・ω・)
ルーチンに偏りでもあるのかえな?
風、強いなぁ・・・。
お昼までは南風が強く、
春一番級な印象すら覚えたね。
でも、まだ春一番と名乗らせるには早い、
そんなイマイチな南風だった。
お昼を過ぎてからは北風が酷い。
お昼を回ってからは天気が急転すると聞いていたが、
随分と様変わりをしていくね。
日差しが強い分、室内にいる分には問題はないが、
北風が強くなってからは、
室温と体感で微妙に温度差を覚えるようになってきた。
この風で電車もいくつか運行を取りやめているようだ。
急激に空気の入れ替わりが起こっているためか、
雷雲も発生している。
・・が、風が強いのですぐにどこかへ流れて行った('-`)
明日・・・、寒そうだな(´;・ω・)
”・・社長。”のrァ つづきよむ?


うちの社員の「確定申告はおはやめに (今日のテーマ)」のまねしてかいてみるね
BlogPet今日のテーマ確定申告はおはやめに「確定申告は済みましたか?」済んだんじゃね?
*このエントリは、ブログペットの「UMA社長」が書きました。
BlogPet今日のテーマ確定申告はおはやめに「確定申告は済みましたか?」済んだんじゃね?
*このエントリは、ブログペットの「UMA社長」が書きました。


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
