与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

BlogPet 今日のテーマ 音楽のダウンロード販売
「音楽のダウンロード販売が普及してきましたが、これまでにダウンロード販売を利用したことがありますか?利用した人はどれくらいかも教えてください。」
音質に疑問があるから
音楽のDL販売は買わないね。
好みの吸出し・加工設定があるからなおの事。
音楽のDL販売は買わないね。
好みの吸出し・加工設定があるからなおの事。
PR


・・ふぅ。
雪、降りやがりましたね。
とはいえ、それは7-8時ごろまでの話。
みぞれ雑じりになり、雨となり・・
一時的にまたぼたん雪に戻ったが、
みぞれ雑じりで済みそうだ。
天気の程は、夕方あたりで雨が上がるそうだ。
気温の上下一つでまた、
雪に変わるかって気温なので
非常に寒いだけだな・・・。
さて、いつもなら夕食後に
イベントの前まで仮眠を取るようにしていたのだが、
今週は、今週だけはそうはいかない。
ツボ期間限定のイベントに出なくて
何が祭り好きだ、と。
そんな属性縛り皿祭り☆(ゝω・)vきゃぴ
第一回戦は雷オンリー。
戦場がなかったので、
泣く泣くホルの本土を攻めさせてもらった。
首都の人数が多かったから、
すぐに埋まるかと思ったが・・・
中々埋まらず、こちらとしても遣る瀬無い気分に。
飛び交うジャッジ。
乱れ飛ぶスピア。
片手が来た?
サンボルで吹っ飛ばせ!
瀕死にはライトニングだ!
・・・凄まじい。
音が\(^o^)/
どこもかしこも落雷音だらけ。
ジャッジにジャッジをかぶせて、
ぷるぷるしたまま蒸発していく敵スカ・サラ。
片手は苦手だが、突っ込んでこれるのは片手だけ。
バッシュを貰っても追撃はほぼなく、大概スタンパー。
落ち着いてステップで逃げて、
相手のステップに合わせてスピア。
エンダーが切れたらさようならъ( ゚ー^)
調子に乗ったエル軍だったが、
こちらの異様な雷地獄なんぞお構いなく、
敵キマ>全員前線にいるので直撃FB
下手にキル取り巻くってドラも出ている。
こっちが阿鼻叫喚/(^o^)\
どっぷりヌメヌメを堪能してしまい、
もう雷はいいや・・・・(´・ω・)
第二回戦は氷オンリー。
氷像をジャベで割らないで(><
カレスにカレスをかぶせないで(><
むーりー(´・ω・)=3
乱れ飛ぶカレス。
無駄に出来る氷像。
何? 決め手がないだと??
そんなときこそアイスボルト。
脅威の連射性能で スカ・サラなら リンチ可能だっ。
・・・まぁ無理です(´・ω・`)
キマ来た!!
カレスだ! カレスを撒けぃ!!
>進軍は止まったが、こちらも止まっている。
こっちは召喚は建築オンリーなので、
ジャイやらレイスやらの対応が運任せ。。。
案の定、デッドも嵩み、建築も壊され、普通に負けた。
・・のだが、中盤あたりまで不思議と
均衡していたのが不思議・・・。
第三戦は火オンリー。
弓がいたら涙目だと?
ならもっと突っ込んでプレッシャーを与えるんだっ。
>敵キープ前で大乱戦の鬼押しに発展。
クロスヘルだっ!
逃げる相手にゃ、スパークで足止めだっ!
マシンガンランスで釘付け死だっ!
ものすんごく大暴れしてキル・領域は大幅に勝つ。
・・がしかし、
やっぱりキマを止める術がなくFB終了(´・ω・`)オチもついたね
2戦3戦はセルベで行ったが、
敵の3ラインまでの全てのオベをへし折ったのは
久々かも知れない。。。。
Extraステージ、縛り解禁。
最初ホルに遊びに行ったことが後々で効いてしまったか、
ホルのヲリ祭りがエルの本土を縦断中・・・。
そこで、そのヲリ祭りを止めようと入れるだけ
サラ祭りの人も参加することになったのだが・・・
MAP的に苦しいものがあり、
序盤はキルを取り巻くって、領域負け分を帳消ししていたのだが、
さすがに後々で効いてくるのが領域分。
加えて、ほとんどスキルを弄らずに入ったサラも多く、
主攻撃はほとんど火ばかり。
圧倒的火力で駆逐できるところもあったが、
POW切れで攻撃が止まると相手のスタンプ祭りが再開・・。
攻める場所がないMAPってのは、
やはりこういう展開で終わってしまうか・・('-`)
雪、降りやがりましたね。
とはいえ、それは7-8時ごろまでの話。
みぞれ雑じりになり、雨となり・・
一時的にまたぼたん雪に戻ったが、
みぞれ雑じりで済みそうだ。
天気の程は、夕方あたりで雨が上がるそうだ。
気温の上下一つでまた、
雪に変わるかって気温なので
非常に寒いだけだな・・・。
さて、いつもなら夕食後に
イベントの前まで仮眠を取るようにしていたのだが、
今週は、今週だけはそうはいかない。
ツボ期間限定のイベントに出なくて
何が祭り好きだ、と。
そんな属性縛り皿祭り☆(ゝω・)vきゃぴ
第一回戦は雷オンリー。
戦場がなかったので、
泣く泣くホルの本土を攻めさせてもらった。
首都の人数が多かったから、
すぐに埋まるかと思ったが・・・
中々埋まらず、こちらとしても遣る瀬無い気分に。
飛び交うジャッジ。
乱れ飛ぶスピア。
片手が来た?
サンボルで吹っ飛ばせ!
瀕死にはライトニングだ!
・・・凄まじい。
音が\(^o^)/
どこもかしこも落雷音だらけ。
ジャッジにジャッジをかぶせて、
ぷるぷるしたまま蒸発していく敵スカ・サラ。
片手は苦手だが、突っ込んでこれるのは片手だけ。
バッシュを貰っても追撃はほぼなく、大概スタンパー。
落ち着いてステップで逃げて、
相手のステップに合わせてスピア。
エンダーが切れたらさようならъ( ゚ー^)
調子に乗ったエル軍だったが、
こちらの異様な雷地獄なんぞお構いなく、
敵キマ>全員前線にいるので直撃FB
下手にキル取り巻くってドラも出ている。
こっちが阿鼻叫喚/(^o^)\
どっぷりヌメヌメを堪能してしまい、
もう雷はいいや・・・・(´・ω・)
第二回戦は氷オンリー。
氷像をジャベで割らないで(><
カレスにカレスをかぶせないで(><
むーりー(´・ω・)=3
乱れ飛ぶカレス。
無駄に出来る氷像。
何? 決め手がないだと??
そんなときこそアイスボルト。
脅威の連射性能で スカ・サラなら リンチ可能だっ。
・・・まぁ無理です(´・ω・`)
キマ来た!!
カレスだ! カレスを撒けぃ!!
>進軍は止まったが、こちらも止まっている。
こっちは召喚は建築オンリーなので、
ジャイやらレイスやらの対応が運任せ。。。
案の定、デッドも嵩み、建築も壊され、普通に負けた。
・・のだが、中盤あたりまで不思議と
均衡していたのが不思議・・・。
第三戦は火オンリー。
弓がいたら涙目だと?
ならもっと突っ込んでプレッシャーを与えるんだっ。
>敵キープ前で大乱戦の鬼押しに発展。
クロスヘルだっ!
逃げる相手にゃ、スパークで足止めだっ!
マシンガンランスで釘付け死だっ!
ものすんごく大暴れしてキル・領域は大幅に勝つ。
・・がしかし、
やっぱりキマを止める術がなくFB終了(´・ω・`)オチもついたね
2戦3戦はセルベで行ったが、
敵の3ラインまでの全てのオベをへし折ったのは
久々かも知れない。。。。
Extraステージ、縛り解禁。
最初ホルに遊びに行ったことが後々で効いてしまったか、
ホルのヲリ祭りがエルの本土を縦断中・・・。
そこで、そのヲリ祭りを止めようと入れるだけ
サラ祭りの人も参加することになったのだが・・・
MAP的に苦しいものがあり、
序盤はキルを取り巻くって、領域負け分を帳消ししていたのだが、
さすがに後々で効いてくるのが領域分。
加えて、ほとんどスキルを弄らずに入ったサラも多く、
主攻撃はほとんど火ばかり。
圧倒的火力で駆逐できるところもあったが、
POW切れで攻撃が止まると相手のスタンプ祭りが再開・・。
攻める場所がないMAPってのは、
やはりこういう展開で終わってしまうか・・('-`)
”サラ祭り帰り。”のrァ つづきよむ?




また強気だな・・気象庁は。
さて、今期何度目かの低気圧接近だ。
しかし現在の予測コースでは、
八丈島よりも南を通過すると思われるので、
関東では雨になると思われる。
また例によって、上空にはそこそこの寒気がいるので
みぞれ以上になることも考えられる。
今回のポイントとしては、
降り出す時間とそれ以降で気温が下がるかどうか。
早いと正午前後から降り出すようだが、
これが3-4時くらいにかけて気温が下がってくれば
多少雪に変わるかもしれない。
あとはこの低気圧がどれくらい発達するか、
長く降るかかで影響が変わってくるだろう。
厄介なことに、このあと水・木と天気が悪くなるということだが・・・。
さて、今期何度目かの低気圧接近だ。
しかし現在の予測コースでは、
八丈島よりも南を通過すると思われるので、
関東では雨になると思われる。
また例によって、上空にはそこそこの寒気がいるので
みぞれ以上になることも考えられる。
今回のポイントとしては、
降り出す時間とそれ以降で気温が下がるかどうか。
早いと正午前後から降り出すようだが、
これが3-4時くらいにかけて気温が下がってくれば
多少雪に変わるかもしれない。
あとはこの低気圧がどれくらい発達するか、
長く降るかかで影響が変わってくるだろう。
厄介なことに、このあと水・木と天気が悪くなるということだが・・・。
”新’s。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ 一ヶ月に買う本の量
「一ヶ月で何冊ぐらい本を買いますか?雑誌、漫画、本などありますがどれをどれくらい買いますか?」
雑誌は2冊*4週+1冊*月間
かな。
そのほかは出かけたかで決まる・・。
多いときだと5冊以上、まとめて買ってる(´・ω・`)
かな。
そのほかは出かけたかで決まる・・。
多いときだと5冊以上、まとめて買ってる(´・ω・`)


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
