与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

BlogPet 今日のテーマ 電子メールの日
「プロバイダのメールアドレス、携帯のメールアドレス、仕事のメールアドレス…いくつのメールアドレスを持って(利用して)いますか?」
メアドは5つあるけど、
実質使ってるのは4つで、
受けるだけが3つかな・・。
Pass忘れて開けないのとかあるけど('-`;)
実質使ってるのは4つで、
受けるだけが3つかな・・。
Pass忘れて開けないのとかあるけど('-`;)
PR


止まりませんな・・・。
昨日、ここを更新していたときのニュースでは、
あんな感じで伝えていたのですが・・
夜のニュースに入っては、
北欧の株も続落となり、
一年ぶりくらいの世界同時株安
(前回はアジアのどっかの市場からだったかな)
となってしまっている。
本日は米の市場がいわゆる祝日で(キング牧師の日とかどうとか?)
開催していない。
そのため、北欧で落ちた流れをそのまま日本株が
直撃的な連日の下落となっている。
昨日とあわせても千円以上値を下げるというのは、
滑り台にも程があるってなもんだ・・。
日銀の金利をどう弄ると何がどうなるのか、
イマイチ理解してませんが(´・ω・`)
昨夜予測されていた通り、
現状維持の金利水準となることとなったようだ。
まー、どうするんでしょうね?
どうでもいいけど、
今日のタイトル、意味分かる人がいるのかどうか・・・・。
ヒントはラスボス。
昨日、ここを更新していたときのニュースでは、
あんな感じで伝えていたのですが・・
夜のニュースに入っては、
北欧の株も続落となり、
一年ぶりくらいの世界同時株安
(前回はアジアのどっかの市場からだったかな)
となってしまっている。
本日は米の市場がいわゆる祝日で(キング牧師の日とかどうとか?)
開催していない。
そのため、北欧で落ちた流れをそのまま日本株が
直撃的な連日の下落となっている。
昨日とあわせても千円以上値を下げるというのは、
滑り台にも程があるってなもんだ・・。
日銀の金利をどう弄ると何がどうなるのか、
イマイチ理解してませんが(´・ω・`)
昨夜予測されていた通り、
現状維持の金利水準となることとなったようだ。
まー、どうするんでしょうね?
どうでもいいけど、
今日のタイトル、意味分かる人がいるのかどうか・・・・。
ヒントはラスボス。
”黄金十二宮編。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ カレーとご飯と私
「カレーライスは、カレーのルーをご飯にかけて食べる?ご飯と混ぜて食べる?ご飯と別々に食べる?それとも他の食べかた?カレーライスの食べ方や味や具に、好きなものやこだわりはありますか?」
一口で食べられる量だけを
かるーく混ぜてるかな?
けして、全混ぜはやらない・・。
カレーの具はじゃがバタと目ん玉(目玉焼きフライ)が
最強かと愚考するところでアリマス(´-`*)
最近は隠し味に、メープルシロップを
入れるととってもまろやかに(´-`*)
板チョコを入れるとまろやかさとコクが
出るそうなのだが・・・
闇鍋臭がして、一度もやったことはないわ・・。
かるーく混ぜてるかな?
けして、全混ぜはやらない・・。
カレーの具はじゃがバタと目ん玉(目玉焼きフライ)が
最強かと愚考するところでアリマス(´-`*)
最近は隠し味に、メープルシロップを
入れるととってもまろやかに(´-`*)
板チョコを入れるとまろやかさとコクが
出るそうなのだが・・・
闇鍋臭がして、一度もやったことはないわ・・。




降らなかったようですね('-`)
随分と低気圧の接近が遅かったこともあったけど、
それ以上に予想以上に発達しなかったことと
関東の南に抜けて行ったことにある様子。
関東の南というのが雪の鍵とは申しましたが、
今回は南すぎて、雨雲が陸地にほとんど
かからなかったのよねぇ・・。
まぁそれと重なるように、
発達しない>北風を強く呼び込まない
という連鎖的な面も考えられるかと。
水曜あたりにも天気が崩れるようだが、
今回は雨でしょうかね?
本日は大寒。
今週も冷え込みが強いようです。
株価がまた大安になりましたね。
ただ今回のは米との連動ではなく、
アジア株全体としての連動も重なった様子。
もっと単純には、成長としての
日本企業に魅力が薄いってことかも知れないけど・・。
苦しみから他社を食い、
大きくなったこと故にまた、大飯が必要となって
また市場が苦しくなる・・。
そうゆう印象ばかり見えてしまう。
所詮土地の少ない島国ってところかしら。
随分と低気圧の接近が遅かったこともあったけど、
それ以上に予想以上に発達しなかったことと
関東の南に抜けて行ったことにある様子。
関東の南というのが雪の鍵とは申しましたが、
今回は南すぎて、雨雲が陸地にほとんど
かからなかったのよねぇ・・。
まぁそれと重なるように、
発達しない>北風を強く呼び込まない
という連鎖的な面も考えられるかと。
水曜あたりにも天気が崩れるようだが、
今回は雨でしょうかね?
本日は大寒。
今週も冷え込みが強いようです。
株価がまた大安になりましたね。
ただ今回のは米との連動ではなく、
アジア株全体としての連動も重なった様子。
もっと単純には、成長としての
日本企業に魅力が薄いってことかも知れないけど・・。
苦しみから他社を食い、
大きくなったこと故にまた、大飯が必要となって
また市場が苦しくなる・・。
そうゆう印象ばかり見えてしまう。
所詮土地の少ない島国ってところかしら。
”見事に。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
