与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

仕事の都合などでここの更新する時間もずれてきたせいか、
何だか毎日更新している気がしないでもない今日この頃・・。
土曜分は休み?
すると昼間に更新だから・・・
いやそっちは金曜の分??
ってことは日曜の更新がいらないってことで・・・・
いや待て。
元はイベント後で時間がきついから土曜の更新を
取りやめたんだから、
時間に余裕が出てきた(の割には、他にしわ寄せしてる)のだから
更新しちゃっても問題がない・・・。
果たして、今日は何曜の内容で書くつもりなのだろうか。。。
寒いね、寒い。
暑さ寒さも彼岸までとは言ったものだが、
彼岸の頃まで真夏のような天気だったのが一転してこれだ・・。
今日も20℃にも満たないような気温だし、
爆睡も可能になってきたってなもんさ。
ただ寝れてもこの気温、目覚めるたびに
鼻声度が増したり減ったりと、予断を許さないところもある。
ま、こう涼しくなってくれると
やっと360などを起動させても都合のいい環境になってきたってところだ。
肝心の時間のやり繰りだけは相変わらずですがね・・。
ゴールドチケットが10月で切れるか・・。
結局、対戦ものもやってないな・・('-`)
何だか毎日更新している気がしないでもない今日この頃・・。
土曜分は休み?
すると昼間に更新だから・・・
いやそっちは金曜の分??
ってことは日曜の更新がいらないってことで・・・・
いや待て。
元はイベント後で時間がきついから土曜の更新を
取りやめたんだから、
時間に余裕が出てきた(の割には、他にしわ寄せしてる)のだから
更新しちゃっても問題がない・・・。
果たして、今日は何曜の内容で書くつもりなのだろうか。。。
寒いね、寒い。
暑さ寒さも彼岸までとは言ったものだが、
彼岸の頃まで真夏のような天気だったのが一転してこれだ・・。
今日も20℃にも満たないような気温だし、
爆睡も可能になってきたってなもんさ。
ただ寝れてもこの気温、目覚めるたびに
鼻声度が増したり減ったりと、予断を許さないところもある。
ま、こう涼しくなってくれると
やっと360などを起動させても都合のいい環境になってきたってところだ。
肝心の時間のやり繰りだけは相変わらずですがね・・。
ゴールドチケットが10月で切れるか・・。
結局、対戦ものもやってないな・・('-`)
PR
”曜日がずれてる?”のrァ つづきよむ?




さって、何やかんやと取り合えずは
FEZな方向を維持しつつ、
・・パニャの具合も探りつつのいつもの調子。
むつにーは先日から海外に高飛び(?)してるので、
今週は休み。
ジャスさんがどうたらという話もあったのだが・・、
これと言って反応もない。
そもそもあの会話は別のゲームでの事だったのだろうか?
まぁ、むつにーが帰って来たあたりで分かるか。
比較的戦争には参戦しやすいけど、
頻繁に戦争が起こるわけでもないので
割かし待ち時間が存在するDサバと言ったところだろうか。
国別の能力差は結構大きく、
共通している点は、
分かっていない人が多いと極端に弱い
くらいだろうか。
歩兵戦が主になってしまうのはもはやしょうがないことなのだが、
それに輪をかけて建築が遅く、
堀もただ掘るだけで建築が進むことも少ない。
歩兵も歩兵で下がりやすければ、意図の読めない攻め方などもする。
○○を確保する と言った意思がなく、ただ突っ込んで行っている様子だ。
慣用なのだろうが、建築ナイトの頻度が高いようなのが、
あたしとしてはそれは微妙なところだ。
建築ナイトの有効性は前線への迅速なAT供給と、
クリ位置による建築場所への移動時間の拡大が予想されるMAPのみ
というのが、あたしの見解。
ある程度クリの位置がバラけていて歩きでもカバー出来そうなのであれば、
そのまま歩兵に建築を任せた方が良いわけだ。
僻地建築、キープ召喚攻めで円滑運営。
そのために初めの段階で僻地クリに回っていたりするんだし。
付け加えると、ナイトでの建築は位置取りが難しく、
オベ建築の理解度もさらに要求されるのである。
何というか・・、
全体的にDサバのオベ建築具合は 汚い ('A`)
建てに行くとウズウズするから
無視して前線にいk('-`)
スイマセン、MAP毎に裏方メインか脳筋全壊かの極端playなのです。。。
相変わらず、前線にいながらノーデッドだがな(´・ω・)平均K0.9/D0.5くらい
もう少しで1万の大台? に手が届きそうです・・。
MAPは見れてないけど、ログは見れている人が多い。
・・・のだが、やっぱりMAPを見てないので
東がピンチ!
>西に誰もいませんぜ・・
というのはもう、見事すぎるくらいですよ、えぇ。
自己判断で戦場を渡る人が少なく、
分かっている人が増援を呼び込むとつられて・・
といった場面が多い様子だ。
で、呼ばなきゃ呼ばないで崩壊。
どないせいっちゅうに。
ハイドサーチ率は低い。
つーか、えらい突っ込んでくる短スカが目立つ。
生還率が高いのもいれば、ボーナスキャラもいる。
ま、どっかのゲブのように自軍の半透明が多いわけでもないので
多少は役に立っている??
建築が遅い(ATは特に少ない)ので、パニチャンスが多く、
サラであれば要警戒のシーンが多い。
何度もパニに来るヤツもいるので移動中くらいは常にサーチ推奨。
ついでにまだパニデッドはないぜ(´・ω・`)
・・瀕死はあるけどな( ノД`)シクシク 1桁で残る喜び・・・?
FEZな方向を維持しつつ、
・・パニャの具合も探りつつのいつもの調子。
むつにーは先日から海外に高飛び(?)してるので、
今週は休み。
ジャスさんがどうたらという話もあったのだが・・、
これと言って反応もない。
そもそもあの会話は別のゲームでの事だったのだろうか?
まぁ、むつにーが帰って来たあたりで分かるか。
比較的戦争には参戦しやすいけど、
頻繁に戦争が起こるわけでもないので
割かし待ち時間が存在するDサバと言ったところだろうか。
国別の能力差は結構大きく、
共通している点は、
分かっていない人が多いと極端に弱い
くらいだろうか。
歩兵戦が主になってしまうのはもはやしょうがないことなのだが、
それに輪をかけて建築が遅く、
堀もただ掘るだけで建築が進むことも少ない。
歩兵も歩兵で下がりやすければ、意図の読めない攻め方などもする。
○○を確保する と言った意思がなく、ただ突っ込んで行っている様子だ。
慣用なのだろうが、建築ナイトの頻度が高いようなのが、
あたしとしてはそれは微妙なところだ。
建築ナイトの有効性は前線への迅速なAT供給と、
クリ位置による建築場所への移動時間の拡大が予想されるMAPのみ
というのが、あたしの見解。
ある程度クリの位置がバラけていて歩きでもカバー出来そうなのであれば、
そのまま歩兵に建築を任せた方が良いわけだ。
僻地建築、キープ召喚攻めで円滑運営。
そのために初めの段階で僻地クリに回っていたりするんだし。
付け加えると、ナイトでの建築は位置取りが難しく、
オベ建築の理解度もさらに要求されるのである。
何というか・・、
全体的にDサバのオベ建築具合は 汚い ('A`)
建てに行くとウズウズするから
無視して前線にいk('-`)
スイマセン、MAP毎に裏方メインか脳筋全壊かの極端playなのです。。。
相変わらず、前線にいながらノーデッドだがな(´・ω・)平均K0.9/D0.5くらい
もう少しで1万の大台? に手が届きそうです・・。
MAPは見れてないけど、ログは見れている人が多い。
・・・のだが、やっぱりMAPを見てないので
東がピンチ!
>西に誰もいませんぜ・・
というのはもう、見事すぎるくらいですよ、えぇ。
自己判断で戦場を渡る人が少なく、
分かっている人が増援を呼び込むとつられて・・
といった場面が多い様子だ。
で、呼ばなきゃ呼ばないで崩壊。
どないせいっちゅうに。
ハイドサーチ率は低い。
つーか、えらい突っ込んでくる短スカが目立つ。
生還率が高いのもいれば、ボーナスキャラもいる。
ま、どっかのゲブのように自軍の半透明が多いわけでもないので
多少は役に立っている??
建築が遅い(ATは特に少ない)ので、パニチャンスが多く、
サラであれば要警戒のシーンが多い。
何度もパニに来るヤツもいるので移動中くらいは常にサーチ推奨。
ついでにまだパニデッドはないぜ(´・ω・`)
・・瀕死はあるけどな( ノД`)シクシク 1桁で残る喜び・・・?
”ログを見てるだけマシ。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ ゲームセンター
「最近ゲームセンターに行きましたか? どんなゲームをプレイしましたか?」
ゲーセンは久しく行ってないな・・。
最後に行ってたのってGGXが稼動中の頃かしら・・。
最後に行ってたのってGGXが稼動中の頃かしら・・。


気がつけばカテゴリ『与太話』が100を超えておりました。
正直、のんかてと与太の色分けは
本人としても微妙なラインでの線引きで
ほとんど同じくらいの内容だったりもします。
そう思うと、合計で200を超えるんだわね・・。
良く書いてるのはいいが、
あまり上達感がないのは相変わらずか('-`)
作業の方も止まってきたし・・。
取り合えず、
今日は寒いな(´・ω・)お茶が美味い季節になりました
起こされた覚えなし。
昨日夕方からいつものように昼寝(夕方なのにな)を夕食まで
寝ていたのですが・・、
聞けば起こしたというのだが
気がついたのは夜中の二時(´・ω・`)
・・・いや待て、これは何かの夢だ、夢・・。
などと寝ぼけながら二度寝をかますと
今度は朝の五時だ( ノД`)シクシク
多少の寝過ぎ感はあれど、えらいスッキリしてるのでいいっか・・・。
ちなみに昨日の夕食は『イカの入った煮物』。
・・・どおりで起きないはずだ('-`)嫌いなので食べない人
いやそれはともかくとして、
本気で起こされた覚えがないのだが・・・。
昼間に比べると急に気温も下がったせいなのだろうか、
ひたすら眠れたことだけは確かか・・(--
いやー、
寝れなかった分を取り戻す
という以外で寝れたのは久々だわ・・( ´Д`)
正直、のんかてと与太の色分けは
本人としても微妙なラインでの線引きで
ほとんど同じくらいの内容だったりもします。
そう思うと、合計で200を超えるんだわね・・。
良く書いてるのはいいが、
あまり上達感がないのは相変わらずか('-`)
作業の方も止まってきたし・・。
取り合えず、
今日は寒いな(´・ω・)お茶が美味い季節になりました
起こされた覚えなし。
昨日夕方からいつものように昼寝(夕方なのにな)を夕食まで
寝ていたのですが・・、
聞けば起こしたというのだが
気がついたのは夜中の二時(´・ω・`)
・・・いや待て、これは何かの夢だ、夢・・。
などと寝ぼけながら二度寝をかますと
今度は朝の五時だ( ノД`)シクシク
多少の寝過ぎ感はあれど、えらいスッキリしてるのでいいっか・・・。
ちなみに昨日の夕食は『イカの入った煮物』。
・・・どおりで起きないはずだ('-`)嫌いなので食べない人
いやそれはともかくとして、
本気で起こされた覚えがないのだが・・・。
昼間に比べると急に気温も下がったせいなのだろうか、
ひたすら眠れたことだけは確かか・・(--
いやー、
寝れなかった分を取り戻す
という以外で寝れたのは久々だわ・・( ´Д`)
”あら。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
