与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

さて、台風9号くん。
そう大して発達はしなかったが、
その分コースが嫌なところから入ってくることに。
関東直撃コースですが、
東に抜けるものと思ってみていたのだが、
どんどん西寄りから侵入してくる様子。
上陸ポイントは伊豆半島から三浦半島にかけてのあたり。
時間にしては23-25時ごろ。
ただし、北上が早い場合は西寄りで幾分時間も早くなり、
北上が遅い場合は東寄りに進み、房総半島辺りも候補に挙がってきそう。
その後は日本列島に沿うように北上し、
早い段階で勢力が落ちていくと思われます。
目がハッキリしているわけでもないのでね。
それにしても、
昨日の雨は見事なまでな断続的豪雨で
しかも5-10分も降ったかと思えば
ちゃっかり青空が見えてやがりました・・。
1-2時間の割合に短時間に雨が1-3回
どどどっと降っては止み・・、
湿気ムンムンで暑いのなんの。
気温はそれほど上がってはないのに・・ねぇ。
夕方あたりからは空気も冷えてきて
大分過ごしやすくはなりましたが・・、
さすがにそろそろエアコンの出番かしらねぇ・・・?
直撃コースじゃ窓も開けられない。。。
そう大して発達はしなかったが、
その分コースが嫌なところから入ってくることに。
関東直撃コースですが、
東に抜けるものと思ってみていたのだが、
どんどん西寄りから侵入してくる様子。
上陸ポイントは伊豆半島から三浦半島にかけてのあたり。
時間にしては23-25時ごろ。
ただし、北上が早い場合は西寄りで幾分時間も早くなり、
北上が遅い場合は東寄りに進み、房総半島辺りも候補に挙がってきそう。
その後は日本列島に沿うように北上し、
早い段階で勢力が落ちていくと思われます。
目がハッキリしているわけでもないのでね。
それにしても、
昨日の雨は見事なまでな断続的豪雨で
しかも5-10分も降ったかと思えば
ちゃっかり青空が見えてやがりました・・。
1-2時間の割合に短時間に雨が1-3回
どどどっと降っては止み・・、
湿気ムンムンで暑いのなんの。
気温はそれほど上がってはないのに・・ねぇ。
夕方あたりからは空気も冷えてきて
大分過ごしやすくはなりましたが・・、
さすがにそろそろエアコンの出番かしらねぇ・・・?
直撃コースじゃ窓も開けられない。。。
PR
”どどどど。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ 妹
「今日は「妹の日」だそうです。妹になって欲しい芸能人やキャラクターといえば誰ですか?」
妹属性じゃないので分かりませんっ。
あえて搾り出してみたけれど、
それが 小岩井よつば というのもな・・。
・・・セミプロを探すか?
あえて搾り出してみたけれど、
それが 小岩井よつば というのもな・・。
・・・セミプロを探すか?


珍しくパシャパシャしてきました。
まー、言うほど撮って来たわけではないんすけどね。

ローディング画面の一つ。
中央の影の子は読み込み中、ずっと走ります・・。
セーブゾーンに引き戻す場合は(死に戻りなどで)、
竜巻に乗っかってグルグルと飛ばされるシュールな動画に・・。
船だと蒸気船がぽっぽっぽーって感じのだったかのぅ。
処理が重いとえらい長いですが・・。

初心者修練所を抜けた先の町のカプラさん。
右手に持った銃をブンブンと振り回します。
大体のNPCに話しかけると、
こんな画面で必ず1アクションをして会話になります。
相変わらずというべきか、
NPCの性格はかなり両極端で、
もはやストーカーだよな?
と思わしき愛情を注ぐ変態などもいます。
ちなーみに、
RO2には恐るべき、素晴らしい機能が備わっております。
他者描写無視機能。
人ごみで大変なことになっているところでも、
あたし一人しかいません\(^o^)/
ってことに出来る機能。
無論、見えないだけでログ等はちゃんと処理されますが、
街が一気に軽くなるので重宝します。
人が多くてクリック出来ん・・
そんなときに大活躍です。

横断するのは面倒だけど、何故かいつも海を利用してます。
スペース(ジャンプキー)で浮上し、
shift+スペースで潜水も可能。
さすがに走った方が速かったりはしますが、
狩場まで一直線ってことも可能。
まぁ、場所によってはアクティブもいるので
オートランは結構危険(潜りすぎて酸素不足とかにも)。
海面ギリギリなら潜りっぱなしでも、
酸素ゲージが出ません。
イコール、溺れません。
ま、中々難しいんですけどね。角度とか。
まー、言うほど撮って来たわけではないんすけどね。
ローディング画面の一つ。
中央の影の子は読み込み中、ずっと走ります・・。
セーブゾーンに引き戻す場合は(死に戻りなどで)、
竜巻に乗っかってグルグルと飛ばされるシュールな動画に・・。
船だと蒸気船がぽっぽっぽーって感じのだったかのぅ。
処理が重いとえらい長いですが・・。
初心者修練所を抜けた先の町のカプラさん。
右手に持った銃をブンブンと振り回します。
大体のNPCに話しかけると、
こんな画面で必ず1アクションをして会話になります。
相変わらずというべきか、
NPCの性格はかなり両極端で、
もはやストーカーだよな?
と思わしき愛情を注ぐ変態などもいます。
ちなーみに、
RO2には恐るべき、素晴らしい機能が備わっております。
他者描写無視機能。
人ごみで大変なことになっているところでも、
あたし一人しかいません\(^o^)/
ってことに出来る機能。
無論、見えないだけでログ等はちゃんと処理されますが、
街が一気に軽くなるので重宝します。
人が多くてクリック出来ん・・
そんなときに大活躍です。
横断するのは面倒だけど、何故かいつも海を利用してます。
スペース(ジャンプキー)で浮上し、
shift+スペースで潜水も可能。
さすがに走った方が速かったりはしますが、
狩場まで一直線ってことも可能。
まぁ、場所によってはアクティブもいるので
オートランは結構危険(潜りすぎて酸素不足とかにも)。
海面ギリギリなら潜りっぱなしでも、
酸素ゲージが出ません。
イコール、溺れません。
ま、中々難しいんですけどね。角度とか。
”撮影班現地入り。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
