与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

中学の時、
昼休みでヒマな時に良く
隣の視聴覚室に忍び込んで読んでました。
持ち出すのも面倒だし、
どうせ隣だし、特に調べものがあるわけでもないし・・。
知恵蔵
が廃刊(印刷本として)されるそうだ。
イミダスも同じく廃刊だったかもしれない。
理由はそう、
ネット上で十二分に閲覧できる事典が増えたことと、
そのユーザも多いことだ。
そのため、以前はそれなりに(?)売れていたものが
1割くらいまで落ち込んでしまっているとか。
まぁタダですらあの厚さですから・・
普通に欲しがる人が自体物珍しいところ。
毎年出ているし、毎年買ってたらそれこそ、
二階の床をぶち抜いてくれそうだし・・。
買いたくはないけど、たまに読みたくなる本・・。
不思議な魅力だわ。
電子辞書ってどうも使いづらい。
小学校の時に、
辞書は早く引けるようになるほど身に付く
などと教えられた気もしないでもないけど、
自動的に導きされるものとでは
学習的吸収の意味が違うのかもしれない。
紙の辞書で調べ物をすると、
単語を探す際に関係のない単語(類似語など)に
目を奪われ、余計な読み物・調べ物をしてしまう時もある。
こうゆう迷走がまた、紙の辞書のもう一つの魅力だと思う。
ペラッペラとめくっていて見つけた単語とか、
そうゆう偶然の方が本来調べたいものよりも
ほほぅ・・・・
などと感銘を受けてしまったりするからね。
そこを百科事典だと、
思いつきで調べるにも
事が多すぎて急には出てこないことが多い上に、
十次元理論
だとか、普通に調べようなどと思うことの方が稀過ぎる・・。
まぁ、
知恵蔵やイミダスの真の魅力はアノ、
馬鹿げた分厚さ
に他ならないのだが。。。
あれこそ、最凶の本。
昼休みでヒマな時に良く
隣の視聴覚室に忍び込んで読んでました。
持ち出すのも面倒だし、
どうせ隣だし、特に調べものがあるわけでもないし・・。
知恵蔵
が廃刊(印刷本として)されるそうだ。
イミダスも同じく廃刊だったかもしれない。
理由はそう、
ネット上で十二分に閲覧できる事典が増えたことと、
そのユーザも多いことだ。
そのため、以前はそれなりに(?)売れていたものが
1割くらいまで落ち込んでしまっているとか。
まぁタダですらあの厚さですから・・
普通に欲しがる人が自体物珍しいところ。
毎年出ているし、毎年買ってたらそれこそ、
二階の床をぶち抜いてくれそうだし・・。
買いたくはないけど、たまに読みたくなる本・・。
不思議な魅力だわ。
電子辞書ってどうも使いづらい。
小学校の時に、
辞書は早く引けるようになるほど身に付く
などと教えられた気もしないでもないけど、
自動的に導きされるものとでは
学習的吸収の意味が違うのかもしれない。
紙の辞書で調べ物をすると、
単語を探す際に関係のない単語(類似語など)に
目を奪われ、余計な読み物・調べ物をしてしまう時もある。
こうゆう迷走がまた、紙の辞書のもう一つの魅力だと思う。
ペラッペラとめくっていて見つけた単語とか、
そうゆう偶然の方が本来調べたいものよりも
ほほぅ・・・・
などと感銘を受けてしまったりするからね。
そこを百科事典だと、
思いつきで調べるにも
事が多すぎて急には出てこないことが多い上に、
十次元理論
だとか、普通に調べようなどと思うことの方が稀過ぎる・・。
まぁ、
知恵蔵やイミダスの真の魅力はアノ、
馬鹿げた分厚さ
に他ならないのだが。。。
あれこそ、最凶の本。
PR
”sayonara鈍器。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ 芸人
「いまあなたのなかでホットな芸人・お笑いタレントを教えてください。」
ホットというほどでもないし、
今ってわけでもないな・・。
見たのが3ヶ月くらい前のことだし。
竹内大納言ターボα
ヤツはいいよ・・、
・・・多分ヒットはしないだろうがな('-`)
今ってわけでもないな・・。
見たのが3ヶ月くらい前のことだし。
竹内大納言ターボα
ヤツはいいよ・・、
・・・多分ヒットはしないだろうがな('-`)


九月も始まり、
最初の日曜日は陽射しはあれど、
風は涼しく、心地よいものでした。
雲もこの夏で一番の綺麗な模様を浮かべていたかにも思える。
まぁ・・、
こんな穏やかな風がパニャでも吹いてくれれば・・。
いしすさんは今週、
早くも離脱宣言でおねむ。
あたしも眠かったけど、
ぎりぎり眠くならないあたりで
時間までRO2のクエをちょろちょろとこなしてました。
多分インフラ対策なんだろうけど、
何でもかんでもお金が必要なので
ちっとも装備も変わらず、
Lvも上がりにくいのでのんびり行程。
スキル優先で上げないとね・・
つーか、買うわけだが。。。(ノビスキルでも普通に高い)
死んだ振りすら買うんですよ? 750くらいしますよ?
・・使わないけど。
初めに少々RO2の話題が挙がったものの、
スペック的な問題だとか、DL回線が腐ってるとか
予想はしてたけど足並みはいつもの様子。
まー、目新しいものはないんですがね。
インフラ整備や需給スキル等を健全化させないと
RFOのように金欠オンラインになりそう・・。
あ、余談だけど。
RFOが九月初めに大型UPdataするそうだ。
Lv上限開放(´・ω・) 50>55
攻撃力がさらに伸びます。。機構とかも追加パーツあり。
CCGだっけ? アクのも追加で
コラだけ イシスが強化(イシスLv50に達することが条件)。
・・一つだけって('A`)
MAPが増えたり(50-MAPみたいだけどね)、
ギルドの枠組みの変更だとか(現在のギルドは全解体)。
またサバを新設するようなんだけど・・
中華をどーにかせいと。。。
そうそう。
UCGO(ガンダムオンライン)。
あれ、12月でサービス停止だってさ(´・ω・`)
UPdataログ見ると宇宙に出てから
ほとんど変化もないようだが。。。
最初の日曜日は陽射しはあれど、
風は涼しく、心地よいものでした。
雲もこの夏で一番の綺麗な模様を浮かべていたかにも思える。
まぁ・・、
こんな穏やかな風がパニャでも吹いてくれれば・・。
いしすさんは今週、
早くも離脱宣言でおねむ。
あたしも眠かったけど、
ぎりぎり眠くならないあたりで
時間までRO2のクエをちょろちょろとこなしてました。
多分インフラ対策なんだろうけど、
何でもかんでもお金が必要なので
ちっとも装備も変わらず、
Lvも上がりにくいのでのんびり行程。
スキル優先で上げないとね・・
つーか、買うわけだが。。。(ノビスキルでも普通に高い)
死んだ振りすら買うんですよ? 750くらいしますよ?
・・使わないけど。
初めに少々RO2の話題が挙がったものの、
スペック的な問題だとか、DL回線が腐ってるとか
予想はしてたけど足並みはいつもの様子。
まー、目新しいものはないんですがね。
インフラ整備や需給スキル等を健全化させないと
RFOのように金欠オンラインになりそう・・。
あ、余談だけど。
RFOが九月初めに大型UPdataするそうだ。
Lv上限開放(´・ω・) 50>55
攻撃力がさらに伸びます。。機構とかも追加パーツあり。
CCGだっけ? アクのも追加で
コラだけ イシスが強化(イシスLv50に達することが条件)。
・・一つだけって('A`)
MAPが増えたり(50-MAPみたいだけどね)、
ギルドの枠組みの変更だとか(現在のギルドは全解体)。
またサバを新設するようなんだけど・・
中華をどーにかせいと。。。
そうそう。
UCGO(ガンダムオンライン)。
あれ、12月でサービス停止だってさ(´・ω・`)
UPdataログ見ると宇宙に出てから
ほとんど変化もないようだが。。。
”Good wind of the comfort。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ あなたのビューティクィーン
「思わずうっとり。見とれてしまう「美人」有名人は誰? ここが美しい!など、あなたのフェチポイントも教えてください。」
(Sponsored by 講談社「i-VoCE」美の殿堂?圧巻のカバービューティ!)
美しい国の人。
次の判断に思わずうっとり?
次の判断に思わずうっとり?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
