与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

PCの調子は相変わらず良しではないが、
それなりにクセを見抜けば
前よりは安定感は増してきた。
・・それでも、起動後から完全放置して
安定期に入るまでは結構長い・・。
処理が遅くなるのは本来配分されるはずのメモリ量が
極端に少なく、その不足分を補おうのに
PCとHDDがフルドライブするから
っぽい様子。
メモリが足りてないってことはないんだけどね(´・ω・)空き的には常に1G↑
さて、ウィルス被害? っぽいのが起こってましたが、
スキャンしてもノーヒット、スパイウェア関係でスキャンしても
ノーヒット。
たまにある過剰反応だったようだ。。
ま、ハンゲのactiveXなんて半分くらいウィルスみたいなもんだけどね(´ι_ ` )
それなりにクセを見抜けば
前よりは安定感は増してきた。
・・それでも、起動後から完全放置して
安定期に入るまでは結構長い・・。
処理が遅くなるのは本来配分されるはずのメモリ量が
極端に少なく、その不足分を補おうのに
PCとHDDがフルドライブするから
っぽい様子。
メモリが足りてないってことはないんだけどね(´・ω・)空き的には常に1G↑
さて、ウィルス被害? っぽいのが起こってましたが、
スキャンしてもノーヒット、スパイウェア関係でスキャンしても
ノーヒット。
たまにある過剰反応だったようだ。。
ま、ハンゲのactiveXなんて半分くらいウィルスみたいなもんだけどね(´ι_ ` )
PR
”大体慣れてきた。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ ブログバースデー
「あなたがブログを始めたきっかけを教えてください。」
その昔、
友人に長文メールを無駄に
送り付けるのがあたしの中での
一種のストレス発散法だったので、
その名残もありつつ、
イベント事とか色々毎週やってたし、
日記がてら書いておくのもいいかなとね。
ま、愚痴だけな日もあったり、
タダ書きたかったからって文なときもあり。
役立たずは相変わらず(´-`*)
友人に長文メールを無駄に
送り付けるのがあたしの中での
一種のストレス発散法だったので、
その名残もありつつ、
イベント事とか色々毎週やってたし、
日記がてら書いておくのもいいかなとね。
ま、愚痴だけな日もあったり、
タダ書きたかったからって文なときもあり。
役立たずは相変わらず(´-`*)


く・・っ、ガッツg(違う
やっぱりPCを再起動させると、
100%の悪夢からの完全開放に30-60分くらいかかる。。
基本的に駄目になるのはどうにもMS製のものばかりだ('A`)
IE開く>・・窓が出ません>放置してるとそのうちオープン
システム系がまた引っかかっているようで、
コンパネを開くとまず、
懐中電灯でファイルを探しているアニメが高確率で出てくる。
タスクマネージャも同様に、呼び出しから
かなりの時間を必要することが多い。
また、数日で何事もなかったかのように
戻ってくれるものともって、
取り合えず放置の日々・・。
ま、こちらとしても割りと都合がいいかもな(´-`*)
つーわけで、一時的にメインブラウザをスレイプニルに。
IE開こうとして反応がなかったからだけどね(´・ω・)
ROMってる2chを見る分にはとってもラクだ・・
誤って閉じない限りは残して置けるし。
ネックはお気に入りの配置を直すのが面倒だということかな・・。
並び順が違うと結構やりにくかったりするんだよね。
(・・また重くなってきたな。IEを開こうとしたのが間違いか)
で、ちょろっとパニャの新アイテムだけ覗きに行ったのですが、
パッチDL中にウィルス警告(´・ω・)アクティブでは駆除できなかった
・・で、バスターさんからやろうにも
リソースが足らないのか、検索も出来ない始末。
まぁ、案外スパイウェアとかの警告だったりするかもね・・・
・・・・とか、思ってるヤツ(滝汗
また後でスキャンするか・・落とす前に。。。
やっぱりPCを再起動させると、
100%の悪夢からの完全開放に30-60分くらいかかる。。
基本的に駄目になるのはどうにもMS製のものばかりだ('A`)
IE開く>・・窓が出ません>放置してるとそのうちオープン
システム系がまた引っかかっているようで、
コンパネを開くとまず、
懐中電灯でファイルを探しているアニメが高確率で出てくる。
タスクマネージャも同様に、呼び出しから
かなりの時間を必要することが多い。
また、数日で何事もなかったかのように
戻ってくれるものともって、
取り合えず放置の日々・・。
ま、こちらとしても割りと都合がいいかもな(´-`*)
つーわけで、一時的にメインブラウザをスレイプニルに。
IE開こうとして反応がなかったからだけどね(´・ω・)
ROMってる2chを見る分にはとってもラクだ・・
誤って閉じない限りは残して置けるし。
ネックはお気に入りの配置を直すのが面倒だということかな・・。
並び順が違うと結構やりにくかったりするんだよね。
(・・また重くなってきたな。IEを開こうとしたのが間違いか)
で、ちょろっとパニャの新アイテムだけ覗きに行ったのですが、
パッチDL中にウィルス警告(´・ω・)アクティブでは駆除できなかった
・・で、バスターさんからやろうにも
リソースが足らないのか、検索も出来ない始末。
まぁ、案外スパイウェアとかの警告だったりするかもね・・・
・・・・とか、思ってるヤツ(滝汗
また後でスキャンするか・・落とす前に。。。
”レオを見逃す。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ いのち
「あなたは命より大切な物がありますか?」
ないんじゃない?
形あるもの、いつか崩れる
ってなもんだし。
真面目に言うと
意識
だろうね。
肉体だけが生きている命に価値はない
と、あたしは思うから。
形あるもの、いつか崩れる
ってなもんだし。
真面目に言うと
意識
だろうね。
肉体だけが生きている命に価値はない
と、あたしは思うから。


1時前までは存在していたAゲブスレがまた、
データ落ち(´・ω・)2ヶ月に一度は起こってるかも
ニコナとかまたループ議論に入ってたと思ったが、
その後どうなったかな・・とか、
ホル相手にかなり押されていたソーン絡みとか
召喚負けしつつもどうにか逆転した
というのを部隊の人から聞いて
葉っぱをかけるためにその次の戦争に参戦。
ほぼ1ゲージ差で召喚を圧勝(´-`*)歩兵も圧勝
と、大勝した後からがあれだね、
相手を本腰にさせてしまった感が(´・ω・`)
全体MAPから見て、
どうやらホルの目標戦だったらしく、
それなりの押しを食らって負けに入ってしまった。
瓢箪は得意だ と思っている節もあるが実のところは
その 防衛 のときだけだ。
加えてゲブの裏方のメンツなんて毎回一緒。
初回に僻地からオベを立てようと走ると
座った頃には前の戦争で顔を合わせた人だったすることが多い。
また会ったね
7つからよろしく
とか、
4-5から回していこう
とか、人数によって多少交わす言葉が違う程度。
オベ職人って人もほぼ同じだし、
立ててくれるのはいいのだが
悪手が目立ち、オベ建ての美しさがまったくないことも少なくはない。
端過ぎず、手前過ぎない。そして、少ない数で立てていく。
目先の大量確保よりも、外側から囲むように埋めて行き、
最期に残ってしまった、ないし途中で残ると思ったその隙間を
埋めていくと最低限で済む。
全てが上手く行くとATを立てる順序も繰り上がり、
かつ後陣の余計な遮蔽物がなくなる。
まぁ、ここで書いてもしょうがないが
オベの基本的は範囲はMAPマス1より少し大きい程度。
マスの交点に置けば、およそ隣接する4マスを埋める事が可能。
そう考えてみると、一番端っこに置く時は、
外側の一つ内側のライン上に置くだけで十分
だということに気がつくはず。
結局のところは、
職人が理想的なオベ建て場所(結構遠いところとか)に行っている間に
取り合えず建てました って感じのが増えているのが・・・ね。
中でも言う時は言うけど、
ちゃんと実践してくれる人はあまり見かけなくなった・・・。
悪手をする人は毎回同じってことさね('A`)
データ落ち(´・ω・)2ヶ月に一度は起こってるかも
ニコナとかまたループ議論に入ってたと思ったが、
その後どうなったかな・・とか、
ホル相手にかなり押されていたソーン絡みとか
召喚負けしつつもどうにか逆転した
というのを部隊の人から聞いて
葉っぱをかけるためにその次の戦争に参戦。
ほぼ1ゲージ差で召喚を圧勝(´-`*)歩兵も圧勝
と、大勝した後からがあれだね、
相手を本腰にさせてしまった感が(´・ω・`)
全体MAPから見て、
どうやらホルの目標戦だったらしく、
それなりの押しを食らって負けに入ってしまった。
瓢箪は得意だ と思っている節もあるが実のところは
その 防衛 のときだけだ。
加えてゲブの裏方のメンツなんて毎回一緒。
初回に僻地からオベを立てようと走ると
座った頃には前の戦争で顔を合わせた人だったすることが多い。
また会ったね
7つからよろしく
とか、
4-5から回していこう
とか、人数によって多少交わす言葉が違う程度。
オベ職人って人もほぼ同じだし、
立ててくれるのはいいのだが
悪手が目立ち、オベ建ての美しさがまったくないことも少なくはない。
端過ぎず、手前過ぎない。そして、少ない数で立てていく。
目先の大量確保よりも、外側から囲むように埋めて行き、
最期に残ってしまった、ないし途中で残ると思ったその隙間を
埋めていくと最低限で済む。
全てが上手く行くとATを立てる順序も繰り上がり、
かつ後陣の余計な遮蔽物がなくなる。
まぁ、ここで書いてもしょうがないが
オベの基本的は範囲はMAPマス1より少し大きい程度。
マスの交点に置けば、およそ隣接する4マスを埋める事が可能。
そう考えてみると、一番端っこに置く時は、
外側の一つ内側のライン上に置くだけで十分
だということに気がつくはず。
結局のところは、
職人が理想的なオベ建て場所(結構遠いところとか)に行っている間に
取り合えず建てました って感じのが増えているのが・・・ね。
中でも言う時は言うけど、
ちゃんと実践してくれる人はあまり見かけなくなった・・・。
悪手をする人は毎回同じってことさね('A`)
”またですか。”のrァ つづきよむ?


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
