与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

今週から乗っかった個人戦績。
過去の分はトータルスコアに応じた
保障という形で支払われ、
コレからを楽しめ・・・てはずだったのだが。。
FEZは毎週のように何かしらのパッチが当たる。
先週弄ったものが次の週には
なくなってしまうことも一度だけあった(エンダー仕様変更)。
しかし、意図せず変更点が元に戻ってしまったのは
今回が初めてだろう・・・。
スカの対スカのアドヴァンテージがなく、
ガードフォースを使用した際のAtk減少もない。
・・が、どうもガードエンチャ自体も
効果が怪しまれる状態だ。
広く見えしまえば、かなり些細な点で
・・あれ? いつもよりちょっと痛い(痛くない)
って程度。
あと、詳しくは分からないのだが
一部の建築物を建築条件を無視して
建てるようなことが可能のようだ。
まぁ、そのバグを悪用して工作するやつが出てきて
発覚したのだろう・・。見たことはないが。
あー、そうそう。
また建築物の当たり判定を変更。
>まだ治っていない。
いつも建築破壊に難が出るのはサラの通常攻撃だな・・・。
過去の分はトータルスコアに応じた
保障という形で支払われ、
コレからを楽しめ・・・てはずだったのだが。。
FEZは毎週のように何かしらのパッチが当たる。
先週弄ったものが次の週には
なくなってしまうことも一度だけあった(エンダー仕様変更)。
しかし、意図せず変更点が元に戻ってしまったのは
今回が初めてだろう・・・。
スカの対スカのアドヴァンテージがなく、
ガードフォースを使用した際のAtk減少もない。
・・が、どうもガードエンチャ自体も
効果が怪しまれる状態だ。
広く見えしまえば、かなり些細な点で
・・あれ? いつもよりちょっと痛い(痛くない)
って程度。
あと、詳しくは分からないのだが
一部の建築物を建築条件を無視して
建てるようなことが可能のようだ。
まぁ、そのバグを悪用して工作するやつが出てきて
発覚したのだろう・・。見たことはないが。
あー、そうそう。
また建築物の当たり判定を変更。
>まだ治っていない。
いつも建築破壊に難が出るのはサラの通常攻撃だな・・・。
PR
”メンテ続行中。”のrァ つづきよむ?


録画物が溜まってきた・・。
一週間遅れかな。
もう見るのも取るのも邪魔そうになった
ブリチと銀玉は先日から削除。
HDDからも削除したら中身がすっかすかになった(´-`*)
容量残量とか見れたら
まとめて消すこともないんだけどなぁ・・。
今月末くらいに関東テレ朝にて
どうでしょうの新作が放送されるようだ。
2日くらいでまとめて放送らしい・・。
また、ストックが溜まってしまいそうだ。
・・そういえば第八弾も途中まで見て止まっている。
いつでも見れると思うと、
ついつい後回しにしてしまう・・。
つーか、撮り過ぎだよな・・・撮ると続きが気になって見てしまうし。
一週間遅れかな。
もう見るのも取るのも邪魔そうになった
ブリチと銀玉は先日から削除。
HDDからも削除したら中身がすっかすかになった(´-`*)
容量残量とか見れたら
まとめて消すこともないんだけどなぁ・・。
今月末くらいに関東テレ朝にて
どうでしょうの新作が放送されるようだ。
2日くらいでまとめて放送らしい・・。
また、ストックが溜まってしまいそうだ。
・・そういえば第八弾も途中まで見て止まっている。
いつでも見れると思うと、
ついつい後回しにしてしまう・・。
つーか、撮り過ぎだよな・・・撮ると続きが気になって見てしまうし。
”また。”のrァ つづきよむ?


BlogPet 今日のテーマ 食パン
「あなた流のおいしい食パンの食べ方を教えてください。」
両面をこんばり焼き、
熱いうちにマーガリンを
染み込むが如く塗りたくり、
適量のメープルシロップをかける(´-`*)
厚みがあってやわらかいパンがお勧め。
Wソフトとか、ホテルブレッドとか。
熱いうちにマーガリンを
染み込むが如く塗りたくり、
適量のメープルシロップをかける(´-`*)
厚みがあってやわらかいパンがお勧め。
Wソフトとか、ホテルブレッドとか。


カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
