与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

氷も張れそうな勢い。
関係ないけど、寝違えた首がずっと痛い。。。。
何となくFEz。
実質Oβ状態なんで触りだけプレイ。
思っていたより軽いクライアントだった。
ま、人が多いところだとPing値が下がりそうなので
見た目と実態は違うんだろうけど。
パッド登録が上手く行かない・・。
PSパッドだと、カメラ側に使いたい
R3スティックの上下しか判定せず、
横回転のカメラセッティングが思うように出来ない。
信長のときは使うコマンドが少なかったので、
上下はスティック、左右はLRに割り振ってました。
が、FEだとボタン足らない(´・ω・`)
カメラのズーム*2を切るか、オートランとかを切るか・・・。
微妙なところだ。
で、普段は360パッドを利用することが多いんだけど、
こいつでやると何故か右ステックを完全無視。
13ボタン(X箱メニューボタン)まで使えていいんだけど、
カメラが死ぬのはねぇ・・・。
で、結局キーボド操作ですよ。
こっちの方がラクだった(´・ω・`)
・・が、カメラがマウス動作に完全リンクなので
かなりやりにくいったらありゃしない。
動作はWASDに、緊急回避がQE。
正直、これだけでどうにかなるとは思わなかった・・・。
ただ、近づきすぎるとMob(恐らくPCも)の攻撃エフェクトが
見えない(・ε・`)アフォか
直線攻撃ばっかだったので、
左右に移動するか、サイドステップで華麗に回避。
ここだけなら作業なんだけど、
あたしゃ選んだのが弓手系でしてね。
ターゲットをセンターに入れてスイッチ(左クリック)( ゚Д゚)!?
ロックオンしないし、射程に放物線まで描きやがって
読み当てですよ、えぇ。
一応、ここでクリックしてちょ
て感じのインサイトは出るんだけど、横に動くやつにゃあ
予測して打つしかない(適当で当たってたけど
問題は、
ヘイトの概念意味不明(´・ω・`)
FA取る。
・・・Mobは 一番近い人 のところへ突撃。
勿論、逆も然り。
アクティブ性のMobならしょうがないんだけど、
ノンアクティブのMobが厄介。
人が多い>Mobは少なめ>ちょっとぼーっと
気がついたら死にかけ('-`)自動回復はSPだけだしね
死ねばどうなるのかぁ~
Lv1でもしっかりデスペナ(´・ω・)金も減るのね
ま、RO厨は巣に帰ってくれ(久々の横やりまくり♪
一人ゾンビにゾンビアタック(死に戻り突撃)しまくってましたが。
あ、サバとかはサラさんが作ってたところだったと思いますです。
若干、飽きが早そうな気配もない(苦笑


やぁやぁ諸君。
キングオブ深夜バスの恐怖から数年。
(現・千葉TVクラシックではサイコロ5>釣り対決の流れでした)
あの壮絶な映像が戻ってきます。
つーか、新作(?)キタヨ(´・ω・)DVD
受け取り3月か・・・。
予約はまた、状況見てからやっかのぅ。
信長様。
・武将の顔にヒゲを生やしてみました。
具体的な変更点はまだわかってないけど、
見た目だけで変わったのはココ。
配下武将(四天王以外)の武将とかも、
様変わりしてます。
中には、大変なことになってしまった
武将もおわします・・・。
相変わらずの光栄の 灰センス です。
ちょりあえず、勘助はヒドクなった(苦笑
今川だと、岡部あたりなんかは昔のままでも
割と人気のある仮面をしてたのだけど・・・
普通の兜になってたようだ。
鎧は陣羽織のもの(色は黒かな?)へ変更。
その後ろに見えた鵜飼の兜飾りが。。。。。。
源さん大好き、氏真さまはというと、
何、この色白鬼瓦さん(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
顔とセリフの印象が一致出来ないよ!!
さぁ、源さん。
光栄に苦情のメールでもどうぞ(苦笑
テスト仕様なのか、それとも本サバへの実装練習なのか。
初期勢力ボーナス分の初期値を、
2Pt分、最振り(1回のみ)出来る特別処置が入っていた。
例えば、軍神・謙信率いる上杉勢力スタートだと、
腕力(Str)に+2のボーナス(上限は10)となっている。
さらに付け加えると、
その勢力が持つ国ごとに技能目録(スキルを覚えるのに必要なアイテム)が
その地域特色として存在していた。
ドロップでも入手できるのだが、
時価が高かったり、入手に時間がかかったりするため、
移籍してタダで貰う、留学なんてのもあったくらいだ。
で、次のUPDateからはその、
初期勢力ボーナスと、目録差を無くす処置が施される。
そのため、製作時に消費される
STボーナスが10Pt+勢力分2Ptを一まとめに
12Pt自由に割り振ることが出来る様になる。
・・・のだが、
本来であれば、弱点を作ってでもあのSTを伸ばしたい
何て発想をする人もいるかとは思う。(術使いなら腕力切れる とか)
多分、マイナス出来ないよ(´・ω・)さらば、耐久1陰陽(初期値2+勢力-1)
何というかね・・・
STには属性値ってのもあるんだけど、
主に、属性術耐性やその属性術効果の上昇を判定している はず なんだが、
コレに関しては、自分で振ることが出来ず、
唯一上げられるのは、職ボーナスと勢力ボーナスだけだったのだ。
それが、勢力ボーナスなしで属性に関しては皆同じ状態に。
唯一、属性しかボーナスがなかった三好っ子は
売りを剥奪されることになりました。
貰ったPtで振れないのか? と、思っておりましたが、
・キャラクター作成を一部変更・追加しました
新規に追加された声と髪型、「傾奇者」が選択できるようになります
また、キャラクター作成における勢力ボーナスを廃止しました
以後、任意に割り振ることのできる能力ポイントが12となります
この仕様変更以前に作成されたキャラクターについては、勢力による増減ボーナスがすべて差し引かれ、この変更以前よりポイントが少ない状態となりますが、NPC「もの知り爺」によりポイントを任意の能力に割り振ることができますので、冒険前に忘れずに「もの知り爺」をご利用ください
なお、割り振ることができるのは1度だけとなり、また、属性能力値には割り振れないのでご留意ください
見事に切り捨てやがった・・。
これはある意味で、属性値そのものが不要であることを
光栄が公表しているようなもの・・・。
付与で強化することも出来ますが、
誰もしてないのが現実です・・・・・。
あればまぁよい。
という、オマケ的な付与としてしか、皆見てません・・。
潜在で振ってるけどね!
あんま意味ね('A`)若干風に強い術士
やらないんじゃなかったのかよ・・・。
・知行のレベル上限を引き上げました
これにあわせて、新施設を追加しました
また、次のコマンドを追加しました
・個別収穫: 「収穫指定」で設定されたレベル以外の収穫産物を5種類まで指定収穫することができます
・村役相性: 村役どうしの相性を調べることができます
何この、また知行Lvで生産制限? って流れは。
現在のLv上限は5。
ただし、まともに育てても大体1万貫(10M)近くカカリマス。
時間は8ヶ月-1年は概ねかかります・・・。
しかも、毎日のようにちゃんと指示することで
多少の短縮にもなりますが最低でも7-8ヶ月で
終わったらすごい方かと・・。
えぇ、きっと牛歩です。半年はかかるかとん。
新グラ装備なんて、無駄に長いクエで交換するとか
そんなんすよ、きっと('A`)またね
熊公
また来ました。
これが光栄のMobネーミングセンスですよ('-`)きっとクマだよ、クマ。
初心者用DのBossクラスみたいです・・・。


Windows UPDateか、バスタの定期スキャンを実行してやったら
ハンゲの警告がやっと止まった(恐らく後者の方が原因だろか)。
UPDateはセキュリティホールばっかだから
とっとと落とすべし。
ついでにレジストリの破損とかも直してくれんかのぅ・・・。
ちょりあえず、信長。
本日よりテストサバにて破天のテスト開放が開始されている。
・・・のかな? (汗
情報上がってこないんだけど、、もしや来週か明日なのか??
ま、いいっか。
取り合えずパッチだけ当ててみました。
アカが切れてるのでログインは出来んけどね(´・ω・)
現在の本サバ用データが4.96G。
適用後のテスト用データが 6.18G 。
・・・1G以上増えてるよ!!
commondataの変更+追加が時間かかったかのぅ・・。
Hiモデルdataとかも時間かかったかも。
そして、断片出来まくり(´・ω・`)いつものことだけども
追加ボイスは割りとカブキを意識したものが多い。
が、NPC用の追加ボイスはなし。
PC用もNPC用のどちらも、同じ声だけが追加されていた。
セリフ周りは男女同じなのが2組くらい。
勝っちまっただぁ
の新種(じいさん?)も登場。
あと、 何故か 京都弁の舞妓さん風のものも追加(´・ω・)迷走?
ボイスなんて、弄ってしまえば関係ないんすよ。
自己満足だけど('-`)自分のクラでしか変わらないから
テストサバ用のWikiにちょろちょろと追加があったのぅ。
潜在拡張分の、特に生産部分。
上限伸ばしの条件を緩和してください(´・ω・`)
増 え す ぎ です。
装備の各カテゴリ(刀でも、忍者刀とか個別化されている)毎に追加って・・・。
どんだけ生産熟練稼ぐのが地獄になるんよ・・。
まぁ、さすが光栄ですよ。
追加した木の実は、えらい天辺にぶら下げただけさ・・・。
同じ高さでも、横に広げることは考えないんかい・・・。
一部広げすぎですけど(鍛冶や生産死亡)。
破天にUPグレードすると倉庫(被スタック)が拡張されるようだ。
個数は50と、倍になる。
・・・名称《越後屋》。
裏から入ったら用心棒に守られたあのオッサンと戦えますか?!
Dropは勿論、 悪のそろばん !
・・・Saga2?('A`)
そろばんの杖とかあった気がするな・・・ゴミだけど。


高熱化する360>フリーズ
米国では多かったけど、国内だとあまり聞かなかった気がするけど・・。
確実にフリーズするときは、大体旧箱ソフトを起動させているとき。
互換情報に載っていても、未だに互換取れてません。
ま、予め『互換取れてないかもしれんけどエミュってみた』って情報なので、
・・半ば諦め入ってプレイ( ´Д`)
元のソフトが激安だったりするからあまり腹も立たず?
つーか、高熱化するのは360ソフトよりもむしろ、
エミュってる旧箱ソフトだったりします・・・。
ディスクが アフォか! ってくらい熱くなった360。
それをも超えると聞くのがPS3の廃熱。
前日に書いたとおり、
数時間やってたら急にフリーズ、
そのあと起動しなくなった・・
といった人がちらほらと掲示板等でお見かけします。
予めそうゆうことが予測できていたのか、
不自然なほどにソニーの対応がよいみたい?
サポセン電話は混み合ってるようだけど。
どうやらサポートHPへ爆撃してメール連絡(返信アリ)の後に
電話する形がすばやく対応してもらう方法みたい。
割と簡単に交換になるケースもあったり(フリーズしただけとかで)、
中には原因を特定できるようにある程度、
状況を説明>再現されると交換に至るケースがあるといった具合だ。
交換予定日で多かったのが木曜日。
佐川便に交換品とその場で交換する
ような書き込み具合でした。
不具合分を見て、しっかり在庫を確保してたんだろうかねぇ。
交換前のと交換後の製造国は同じだったそうだが(made in China)。
・・360も中華産(´・ω・`) オマケ


自分が当たるわけないだろう。
そんなことをそんなことを思って起こるのが
初期不良(ハズレ引き)。
X-Dayには各地で かなりの 温度差を生み出しましたが。
あんな天気に徹夜して並ぶのもバカだなぁ・・
とHPで定期的に観察してました。
2chではそっち系の実況も立ってたみたいだけど(そこは見てない)。
かわいそうに・・。
その、一時間くらい前に
『やべぇ・・腹痛い・・・』
という書き込みをした人。
『糞臭いんですけどwwwww』
『後ろの方で誰かが糞を漏らしたようだ。臭い』
『たかがゲーム機で・・・。
オレの人生おわた・・・・・・』
『くせぇwwww
前の方で誰かが漏らした』
・・・・南無( ´-人-`)記憶にて再現
ちゃんと流れが見えてたのがさらに追い討ちを。。。。
買えるかな???
と、心配そうに並んでいた欧州系の外人さん。
買えた後のあの笑顔!
買出しツアーまで組んで来ていたという外人さんもいたそうな。
リージョンとか、電圧とか大丈夫なんだろか?
一部の店舗には1000台近く回ったが、
田舎の方になると数台~10台程度にか割り振られてないとか。
あと、そういった量販店だと品切れになっているが、
田舎の方や規模の小さめな店だと売れ残っていた情報もある。
予約分なのかな?
と、レジの向こうに見えるPS3の箱の山も
意外と普通売り用だったりしたそうです。
そんな・・・・
そんな360をあたしは見てましたが(げд`)あれからも一年か・・
売れ行きの行方は??(↓)
やっぱ転売?
中華系や浮浪者を並ばせてPS3を大量に(多かったので30台近くも)
購入してたブローカが多くいたようだ。
中には一般(?)での転売厨もいたとは思うけど。
店開けるんじゃね?
ってくらいの山積み写真・・('-`;)やりすぎ
和室の天井に届かんばかりのピラミッドです。。
実際に店を出すんだけどね? ヤフオクで。
待機組ってやつかねぇ・・
Vipperはその日も頑張ってましたよ。
数日前には北海道のイジメ動画の件で突撃してたのに。
まぁ、祭りです。
新規IDやらウラワザを駆使して、
転売品のPS3を価格操作して妨害中。
最低で1円落札なんてのも起こっており(どうなったのかは知らないけど)、
恐らくまともに取引されたのでも20万とか??(すでに考えられない値だけど)
限界突破は20億(・∀・)誰が出すのよ
舞台を提供してしまったヤフオク側も、
さすがに倫理でも鑑みたのか
出展のPS3を削除して取引禁止し始めたり。
携帯での痛手もある柔銀。たまには仕事します?
現在はどうなったのかあまり聞いてないけど・・
あまりヤフのHPを開きたくない、個人心情(・ε・`)














やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。








