忍者ブログ

与太らぼ。

現在、一切の研究は行っておりません。                                                   存在自体が《与太》なのです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

見事な台風一過だったわ('A`)あぢい
で、今度は上空に寒気が張り出したために、
週末は天気が分かりやすいそうな。
局地的な雷付き豪雨になるんだろうなぁ・・。


ブライトさんの中の人がお亡くなりになったそうです・・。
ただし、明確な公表がないため、
とっても居心地の悪い・・そんな気分。
死因は肺がんだそうだ・・。
公になってないのは家族の要望があってのこと
との見方が取られている。
誤報の可能性を期待したいところだが、
それなりの年代の人だからね・・・。
ブライト艦長に敬礼っ(  TДT)ゝ


・・はぁ。
やっとシルメリアがチャプタ3が終了。
某・褒美アイテムも手に入れてほっと一息。
・・・が。
威力高すぎでゲームバランス壊すよ
ってくらい高威力の武器だね、これ・・・。
おかげで、ずっとリザーブに回してたキャラの育成が
かなりラクになったかも知れない。
ストーリに関係ないDのBossを再発生させるフラグを立て、
ラクショーだろうと挑んだら、痛いのなんの・・・。
即死級のワンパン貰ってびびってcomboでぬっ殺したよ・・。
森の報酬はEXP30万増えるアイテム(´・ω・)いらね
鉱山は封神器の所持数増やすアイテムだった。
つーことで、
360復帰しようとゼーガを開封。
・・取り説読みながら信長バトル('-`)ん?
終わってからやろうかと考えてましたが、
今現在、ミスタイプが頻発するほど
眠い! 眠い!! 眠い!!!
てことで寝ますが・・、
360ソフトって過剰包装だよね・・。
フィルムで覆ってある上に、
開け口にもシールで封してあるし・・・。
初め、剥がせることに気付かなくて1-2週間ほど
ずっとシールが張っつけてありましたが(´・ω・`)

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

綺麗な台風一過ってわけでもなかったけど、
朝焼けが綺麗でした。
このままラジオ体操でもやったろうか ってくらいに。
やらないけどね。


オシムざぱん。
まだまだ確認段階のチームだったから動きとしてはあんなもんか。
攻守においても不安要素は多いね。
パターン構築がまだ慣れてないだろうか、
連携での摘めが甘い。
けど、切り替えてパスを出す早さが出てたので、
ちょっと変化への期待が持てたかな?
しかし、いらない子サントスが前から体現していたように、
走りまくれるだけの体力がまだまだ足らない。
一朝一夕で身に付くものではないけれど、
クラブチームからスタミナ強化のトレーニングをしてくことによっては
誰しもに多くのチャンスを生むと思うだがのぅ。
走ってやるサッカーにどんどん慣れていけば、
あと数歩動いてから撃てば枠を十分捉えられる可能性も上がるだろうし。

と、あたかも試合をしっかり見てたように書いてあるが、
合計10分も見てなかったりして( 'Д`)


思えば中学の頃、クラスのサッカー部の連中は
そんなにも長距離が得意なやつはいなかったなぁ。
短距離は早いんだけど、それから比べると
中堅層~その少し上位くらいのタイムの人が多かったかな。
また負けたか・・
などと、水泳部のあたしと競われてもねぇ(´・ω・)
そら、冬になると駅伝部に一月ほど移籍してたようなもんを
相手にするのもどうかと。
駅伝部の練習の付き添いっぽい感じで召集されてたけど、
実際にはかなり 邪魔 してたけどね(笑
野球部がキャッチボールをする間を走る、あの恐怖・・・。
数回はぶつけられたね。
避けたはいいがこけてたり(´・ω・`)
他の部活とグランウドを共用してたので、
駅伝部の本格的な練習が始めるには、
一般の部活が終わるまで出来なかったけども。
中ペースで走れるペースメーカ? として召集されてたのかな・・。
インターバル数分で10kmを2-4本連続でやらされたときは
地獄だったな・・・。二度とやらんと思った。。。
同じ距離を走ってるのに向こうさんよゆーで喋ってくるのね・・
腹立ったから最後まで先頭集団のペースをどうにか付いてったら、
よし、先頭だけもう一本
とかティーチャー言うし('A`)ラストって言ったじゃんけ
当時としては・・今なんかじゃもっときついか、
翌年には何故か、またやってやろうかと思ってたけど・・
召集自体がなかったね(´・ω・`)顧問間で話出なかったらしい
いい思い出なのか・・・これ?
離脱者出まくりで、家帰ってからほぼゾンビ状態だったのに。。。
召集はなかったけど、冬季の練習は長距離を走るのがメインになるので、
トラックが使えないために校舎周りを走ってました。
『カルピス飲んで 元気になるぞ!』
などと、おバカな掛け声を出して走り回ってましたがね。
・・・無論、職員室に呼び出しされましたけど(´・ω・)

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

シルメリアがやっとチャプタ3が終わりそう。
でも、アリューゼ他をあと5Lv上げてからだけど・・。
拾ったエインフェリアのLvがクソたけーのね( ´Д`)
他の平均がまだ29なのに36-7って・・・。
チャプタ4まで入ったらやっと360が起動出来るかな・・・?


SEGAのMMOは二度とやらん!ヽ(`Д´)ノ
という意気込みで辞めたRFOから気がつけば半年も過ぎ・・
MMOじゃないからセーフだよね?
という甘い気持ちも芽生える今日この頃。。
ファンタシースターユニバースの発売も今月末と近づき、
実際にどうするかは事前に出る各所のレビュー等を
参考にしてから決める・・と、思っている。
コンシュマのだぶつき加減から見ると、
一日1-2時間もやったらお腹一杯なので
MOタイプでの暇つぶしってのはあたしにとっては
丁度良いのかもしれない・・。

PS2基準のゲームであるが、
FFや信長に比べるとPC版はかなりの高グラッフィック水準で
プレイすることが可能。
それゆえにそれなりのスペックを要求されているが、
あくまで高水準設定にすると とい話なので
それほど高いスペックでなくても動くはずだ。
もっさりしてる という声も聞くが、
実はこれ、フレームスキップ機能を多少働かせてやるだけで
かなり改善するのだわ。
高水準モードで起動していると惑星フィールド(風な)MAPだと、
描画範囲が広いせいか、えらい処理落ち(のろのろ描画)になる。
が、フレームスキップを入れてあげると特には問題がなくなる。
ま、初めからフレームスキップを入れた状態で遊んでないと、
かなり速度が違うように感じられるので、
敵のれぇぇぇーーーー
から
む、意外に早い・・・
くらいになる。多少、オーバーに表したけども、こんくらい差があるんだわ。
ま、PCゲーって実際に自分の環境でやってみないと
他人の設定ってのは当てにはならないけどね。

基本的にはPSOを周到・継承してるかな?
種族による成長差、外見差もある。
服装に関しては人型(ヒュームとニューマンだっけ?)なら同じデザイン。
ビーストもそうかも。
機械人間だけ、機械ベースなデザインっすね。RFO的に言えばアク風。
ビジュアルパーツは多く、体型も細かく設定可能。
ボイスも回転速度まで変更できる変わりもの。
ただ、テストボイスには特殊攻撃のセリフが聞けないので、
使ってみて『イメージと違った・・・』なんてこともアリ。。
カラーセットもパレットタイプだった・・かな?
豊富にカスタマイズ出来ます(Cβでは)。
服装はショップで買い足すことが出来るので
いくつも増やすことが可能。
また、他人にプレゼントするようなことも出来るし、
試着も可能(他種族でもね)。
アバター機能としてはかなり高いとは思う。
外見だけだが(´・ω・`)あと、服装高いんだけどね?

チャット周りは微妙・・・。
噴出しチャットなのはPSOと同じ。
ビジュアルチャットだったかな・・・
画面に軽くカットインが入るチャットモードがあるのだが、
これの表情が・・・その、
3D特有の無機質感万歳なのだわ。
スペック的にも、こまかぁぁぁい表情までさせてたら、
とんでもなく高いものを要求されるし、
リアルタイム処理基準で考えるとそこまでの実装など、
有り得るはずもないんだけどね?
そのあたりの好みは分かれるかと。

キーボドでのプレイは一回もしてないので不明。
パッドがお勧めかなぁ、ラクだし。
パッドコンフィグもカスタマイズ可能なので、
好きなように設定可能。
無言を決め付けてしまえば、キーボド不要の
ソロプレイも満喫できます。
ま、簡易チャットがあるので適当に会話も可能。

種族差ありつつ、クラス縛りアリ。
テクニックはフォース職になってないと使えない。
装備にランクがあって、そのランクと職のランクが
合ってないと装備出来ない。
職は総督府で変更可能(Lv毎でお金かかる)。
フォース苦手な種族でもフォーサーにもなれるね(説明がRFOと混ざってきたな・・
ま、初めてなら一通りの職をやってみて、
自分に合ったものをチョイスするのがいいかと。
あたし的には近接ムリ(´・ω・`)

遠距離武器は弾数アリ。
一発、一定エネルギー(これもフォースだったか?)量を消費して攻撃する。
また、近接でも技を武器に付与してあると、
技使用時に減る(と、思う・・覚えられなかったからわからんけど。。
遠距離の技は属性を付与するだけ・・かな?
追加効果で属性毎に状態異常が発動するけど。
エネルギーは消費した状態のまま、装備してると
一定時間毎に少しずつ回復する。
別の武器を装備してる間は1Ptたりと回復しなかった・・・。
チャージアイテムが高価なので、ソロだとかなりきつかったね・・。
弾切れで(´・ω・`)武器4丁持ってても全部使い切れる
あと、ターゲットロック機能がかなり微妙。
かなりのフリーターゲットな仕様だったね。
一人称ビューでの狙撃も、高さを合わせてやらないと
使い物にならなかったので、意味があるのか? って印象だった。

マイルームは標準装備。倉庫アリ、アカ内共通。コーディネート可能。
アイテム製造可能。失敗すると別のアイテムが出来る・・。
もちろん、部屋に鍵(Pass)をかけることも可能。
どうやって他人の部屋に行くかは知らんが(苦笑
カード交換するんかね?
クエルームも鍵機能アリ。
最大6人で、ソロでも可能なものも多かった。
クエは基本二本立て。
中間キャンプである程度の補給が可能で、
そこでログアウトしても次のクエから受けれる。
次のクエは大体+5Lv難易度が上がり、
物によってはBossが出てくる。
ま、あとはこうゆうのを反復する・・って具合ですかね。

ネックといえば・・・クラがパッケジ販売ってことかな(´・ω・)
あとは毎度のWMが使えないこと。
セガマイレージが貯まっていけば、一月タダになることも
可能なんか・・・ねぇ?

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

短期間に3つも同時発生するケースってのは
非常に珍しいらしい。
帰省時だから影響は多いそんな予感。
涼しくなってくれる・・わけがないか('A`)台風だしね
少しでも雨が降ってくれれば気分も変わるかな・・。


BOTないし、ゴールドファーマの存在しないMMOはない。
廃れていても、いるにはいる。
BOTが安易に出来うるクライアントのものだと、
余計に数が増えているのも現実。
クライアント不要でエミュで補えるマルチアカウントタイプが
今日の大繁殖の大元でもある。
多量のBOTが狩場を荒らし、
必然的に肉入りPの狩場が狭ばり、ストレスだけを受け、
大部分の市場をBOT産に付随する結果になっている。
BOTが比較的存在し難いものだと、
今度はゴールドファーマが頑張っている。
人海戦術+ノーマナー。すき放題ってやつだ。
単純作業を複数同時に行える環境まで整えて・・。

買うヤツがいなければ売るやつもいなくなる
という理論のはずなのだが、
実際のところ、BOTキャラを稼動領域まですぐに強くするために、
装備・資金をRMTしているという状況もある。
利益のための出費ってヤツだ。
ゲームの寿命上、ドロップ率を下げ、
より多く、より長く時間をかけさせられているために、
ずーっと同じ目的を貫ける人種も減っている。。。
イタチゴッコって言うよりも、
泥沼だとあたしは思う。
ドロップ装備が多様で、なかでも一部だけ
強力なものがあるもの・・。
Pが生産する装備が強いのは良いのだが、
生産活動をするために必要な材料を販売してるゴールドファーマ・・。
気がついたときに歯車というやつは、
歪なままずっと回り続けている。。。

明確な 法 がないのもMMO等の特徴。
規約も所詮は口約束でしかない。
企業の逃げ口でもあるし、利用者も無視しているところもある。
どっちもどっちなのだ。
何か問題が起これば
『規約にそう書いてある。だから○○しないorする』
良いようにも、悪いようにも扱われているだけだ。
事実上各世界の《神》にあたるGMも、何だかんだで仕事をしない。
ヨーグルの《風紀委員》だったか《生徒会》だかがそれを
分かりやすく表していると思う。
決まりを守れ と促し、自主的に処罰を加えることは出来ても、
それは《奉仕作業》クラスのペナルティでしかない。
《停学》や《退学》までの権限を強く与えられてなどいないのだ。
最近じゃGMは《文化祭実行委員》程度のことまでしかしてないだろう。
イベントを立ち上げ、運営してるくらいだ。
上手く行ってるかはまた、別ではあるが。。

今現在、『ここの運営は神』だとという運営会社の声は
一つとして聞くことはない。
○○実装までは神ゲーだった といった、
過去の栄光にしがみつく様な声はあるのだがね・・。
プログラムの脆弱さ、運営企業の
利益主義的な考えが今の有象無象を作り出している
とでも、言うべきか?
純プレイヤ数の3-5%程度のBOTerによって、
壊滅的なまでの影響を受けるところもあろう。
完全に自己の目的のためだけに養ってる人も計上すると
もっと多いのかもしれないが。。
コンシュマの裏技的な軽い気持ちで手に入れられてしまうのが、
BOTツールだろうか。
入手するに、幾ばくかの資金を必要とするツールも多いが、
雑誌の付録データ目当てで買ってるような感覚なのだろう。
パケットデータを増やし、不正をし難くするという手法も、
回線の細さや転送の遅延が問題化してくる。
コンシュマの如く、ACTゲーばりの多様な操作も
まだまだオンラインプレーでの実用は低い・・。
結局のところ、
乱立しただけで余計に混沌化していっただけに過ぎない・・。
所詮は、人が生み出したもの かね?


んー。
明日はPSU関連かのぅ。
βテスト中に旧blogの方で書いた気もするけど、
おさらいがてらってことで。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

お盆前ってことで、来週をどうするか
ってのが最初の議題。
聞くまでもなく、二人は某所絡みでダウンしてると思われるので、
やったとしても顔見せして終わりだろう。
実質、いつも来てるコアの人が欠けると分かっていると、
どうも開催するには分が悪い。
他にもお家事情等で来れない人が出たので、
やっぱり休止しようってことで収まる。
ソレは即ち、
今週がむつにーのラスト(一時的にだが)ってことに。


さすがに飽きてきてるので、
コンシューマを処分しに休止する
そうです(´・ω・`)
・・ちょっと羨ましい。
あたしゃ、まだ何本未開封なんだろ・・・。
飽きてやってないのもあるけれど('-`)考えないでおこう・・
コンシュマをやるとは言っているが、
途中で何か無料のMMO等に手を出さない保証もない。
ソレと同時に、頭巾チャットがしばしば
むつにーの日記になる日も近いってことだ。

本日はいしすさんと源さんが欠け。
二人ともパターン的に 寝てる 可能性が高い。。
遅くなってる場合も考えられるけど、
ソレはそのときで。
今週も6個案出してサイコロを振る って手法を取っていたのだが、
行った事ないし行ってみる?
ということによって、サイコロを振らずに自主的に選択されることになった。
どこか?
・・・どこだろう?(´・ω・)


アルデ↑↑↑MAP。
デリータが多い、あからさまなC狙いなMAP。
やらしい敵が多いかねぇ・・。
一番嫌だったのはノーバス赤だが('A`)
β2当初に味わった マタの恐怖 ばりにボコボコにされるし。。。
タゲられると避けれないのでガリガリ削られます。
そらもー、
慌ててアイテムとスキル間違えて使うくらい(笑
間違えた原因は、テコンの時とダンサの時の
回復スロット位置がずれてるからだけども(´・ω・`)

うっぜー、うぜー。
このMAP、デリータC狙いだろうハンタBOTが多く感じる・・。
感知系らしく、瞬間でしか姿が取られられない。
座ってても飛んでくし、飛んだ先で北向きじゃないし。
何よりも、食いかけのMobが多量にいるってのがうざったい。
あまり持ちたくはない、広い心をもってすれば、
それでもまだ小規模だ と、認識すれば良い程度だろうか?
渋々、それを認めないと行けない・・。
これに付随するネタはまた後日ってことで。


結局のところ、Cは出ず。
被害者が出なかったことは良いことか。
ちなみに源さんは というと・・
やっぱり寝てました(´・ω・)

明日は雑談そのに範囲を中心にお届け予定。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[528]  [529]  [530]  [531]  [532]  [533]  [534]  [535]  [536
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
時計?
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気情報
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
FX NEWS

-外国為替-
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
売り子ガジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ウィジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ゲーマータグ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
なかのひと
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
うごくひと
携帯アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
(03/19)
(10/29)
(09/13)
(03/29)
(03/28)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
QRコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright 与太らぼ。 by 深静 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]