忍者ブログ

与太らぼ。

現在、一切の研究は行っておりません。                                                   存在自体が《与太》なのです。

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ここ、最近の頭巾チャットがたまに賑わう。
・・珍しくも。
軽い移民(?)話から始まったような感じですが。
ただ賑わいだすとどこからともなく、
ナゾの人間も現れることがね(´・ω・)

ところでBlogペット。
これの書き込み具合ってどうもナゾ・・・。
まぁ、あたし自体のテーマが日によって違いすぎるので
余計にわけの分からん文章になっていくのはしょうがないとしても、
基本的にネタになりやすいように名前設定を弄ってあります。
記事が長ければ長いほど文が長くなるそうだけど・・
あたしんところのはいつも短いのぅ(´・ω・)
全然関係ないけど、某ニュースんとこの昨日のペットの記事
長すぎ(笑
しかも、引用のみで終わってる神具合(笑
うちの社長もアレぐらい・・とまでは言わないけど、
もうちっと頑張ってもらいたい。。。
週一設定なんだけど、いつ来るか分からんのがな・・。
たまにミスって投稿出来ないこともあるし。
ちょっとした楽しみにもなってますが。

あああ。
あんまネタないなぁ、今日('-`)

拍手[0回]

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
衣替えです。
取り置きばかりしてたので、テンプレBoxが満杯になってました・・。
秋物ばかり貯まっちゃってるなぁ・・・。
そんな整理をしながらパニャをしてました(´・ω・)
・・Wis来てたのか、誰がログインしたのか
ほとんど確認してませんでしたが。。。
大会モードでホール終わって待ってる5-8分間がヒマだったのでね・・。


さて、こちらも一足先ですが
TGS開幕ってことで360では体験版やムービが先行公開されております。
青竜の発売日が12月に無理やりに決まり、
その他急ぎでタイトルを揃えて来た感が強い。
・・というか、ゼーガNOTが別売りという事実を知った・・・。
・・・・詐欺すぎ('A`)XORだけじゃ終わらないのかよ

さて、取り合えずDLしたムービは3つかな?
天誅。
一言で言えば、 無双。
演出具合がほぼそれを彷彿とするもの。
で、もう一言使っていい表すなら
ムービとゲーム内容別だろ?(笑
千乱 ってタイトル・・
>戦乱?>戦国>無双・・・。
こうゆうことなんかねぇ。。

シルフィールド。
こちらはゲームムービを編集したと思われるものがメインで
ゲームシーンは数秒あっただけ。
そこだけを見ると、少々もっさり感を覚えるスピード感。
航空機系のシューティングなので、どうもなぁ・・・。
で、メインにレンダリング系のムービ(多分実機処理なんだろうけど)を
据えて来るところがスクエニの駄目なところ。
確かに綺麗ではある。勿論、それはゲーム画面でも出ているが
逆にもっさり感をも生み出しているけど・・・。
キャラグラフィックの3D化は2Dものからの立ち上げとしては
かなり見やすい部類だろうか。
しかし、セリフを喋らなければよかったものを・・・。
ここのモデラーたちは凝り性であることは他のタイトルを見ればわかるけど、
セリフにあわせて口をあわせる
という技術に手を加えて、
顔の筋肉をも動かすものを足した。
・・・蛇足です。
はっきりと、そして大きく緩やかに顔の筋肉が動くので
逆に 怖すぎてキモイ です・・・。
意識して筋肉を動かしてるかのように動きます・・。
ま、良くも悪くもこの会社らしいものが出来たと。

ハーフライフ2。
・・だっけ? 米産のやつだね。
FPS系のモンスタハントゲー?
プラスハリウッドのSFのノリってやつかな・・・。
あたしは受け付けなかったので感想もございません(^^


さて、天誅の体験版もあったのでやってみた。
注:天誅で隠れた試しのない人がプレイします。
1ステージしかないけど、開幕の任務目的の読み上げは
今までどおりだったかな?
たーだ、
読み上げ中の背景画が静止画なのが戴けない。
さて、隠れる気がない人が真っ先に取った行動とは?
A:正々堂々と進入開始(・∀・)
曲がった角で速攻二人に囲まれる(´・ω・)
残りHP24・・・。
はっ!
屋根の上いけるんだったっけ? このゲームは。
飛ぶ>落ちる>見つかる>死亡(・∀・)
・・やる気ないな(´・ω・)
少々操作し難くなってるし、あと普通に 地味 。
最初にキャラエディットから始まるんだけど、
いくら体験版だとはいえ、かなり簡素・・。
いや・・・・
モデリングの難易度たけぇ( ´Д`)
これは酷い
って顔がいくつか・・・・。
服は2-3種で色違いってやつ。
やっぱ、天誅は苦手だ・・・。
PSの体験版で十分っすよ。
直行、Boss部屋行って終わり(´・ω・`)
製品版だと隠れてた部屋が違ってたけどね(´・ω・)

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今日うちの社員が、実機などを再開しよう



シリーズものも、

日本じゃハードが売れてないからソフトが大量に出る 絵だけ の会社ってイメージが強い□

エニ何かがそう



特にコンポジット接続でゲームをやっていた?

経費と

UMA社長たちが、経費と

ただやドロ人形をPCしなかったの♪



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「UMA社長」が書きました。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
強大だった台風13号も、信長のほうで少し予想していた
ポイントより北側のルートを辿っただけで、
時間的にはほぼ正解と、70%な出来だったかな?
上陸して雲の形を維持できなくなったスピード型の台風だったようだが、
そのあと日本海に抜けてからは遅くなってしまった。
今朝方北海道に再上陸したそうだ。

関東の直接の影響はむしろ、過ぎ去ったあとに来ているようだ・・。
名残惜しき夏空が広がり、蒸し暑い強風が吹き続けた。
その暑さのせいか、少々PCの調子が悪い・・。
熱でね。
一部の3Dゲームのテクスチャが剥がれたり・・。
ケース内温度が高いようだわ。。。

PSUはどうも相変わらずのようだ。
気持ち、持ち直したように見えるが、
再販組が入ってきたらあっさり陥落、元の木阿弥に戻りそうなところ。
そう考えるとね・・わざわざパッケジを買うのもアフォらしいな・・と。
加えて、元々は1時間程度で短期間でそれなりに遊べるものを
所望してたんだけど、パッケジものだから参加者も少ないし
何より、今はパンヤで十分なんでないかな?
と素直に思う、今日この頃・・。
パンヤも1時間程度、大会2-3回程度やったら
今日も頑張ったなー
と、思えるし丁度ほかの人が入ってくる時間だったりもする・・
・・・はずだったのだが、最近はあたしが遅くなってるくらいやってるね( ´Д`)
とまぁ・・、ほんのり悩みだしたのはセガから、
セガマイレージの期限が切れる旨のメールが来たせいで・・。
っても、80Ptくらいなんだけどね!(・∀・)
PSUは安定してからでも遅くないっと・・・。


今日も空が高いようだ・・・。
そんな悠長なことを言ってられるのも今日まで。
秋雨前線が活発化していき、またどんよりとした空へ戻る。
さらに!
日本の南ではまた更なる巨大台風が発達中。
この台風14号( ヤ ギ )はコースによっては、
関東直撃コースを辿るかも知れないんだわ。
今年は台風少なそうに思ってたけど、
こないな巨大なものばかりはちょっと・・・。
こいつも目がはっきりしてるっすよ。。

さて、本日のタイトルは何と読むでしょう?
よは ではないよ?

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
信長の知り合いが二次Cβに応募してたので
ついでに応募してみたのでした。
枠3000人だったので、外れるかな? と。
・・当たった(´・ω・`)


まー、やってみると何で当たったのかよぉく分かった。
限定開放とはいえ、えらい過疎(笑
ランキングもずぅぅぅっと下の方だし。
誰も期待してないってヤツだ・・。
ソーサリアンといえば、ファルコムだったっけね?
好きそうだよね?
と、言われるタイトルの部類に入るんだろうね。
でも、同じように.hackも好きそうに見えて、
一度も見たことも触ったことがないヤツら。
すなわち、ソーサリアンや英雄伝説とかもそうなのよ。
でも、ファルコム好きなのは変わらないんだけどね・・。
主にビジュアルと曲調なんだけどね(´・ω・)好きなのは

さて、ソーサリアンオンライン。
割と面白そうに思っていたのだが・・
期待はずれでした。
何ていうかね、
全てにおいて操作性が悪いってことが(笑
よーく考えて操作すれば、小一時間程度で一応慣れはするんだけど・・
それはあくまで、移動面に関してまで。
マウスは非対応って思った方がいいのかも・・。
マウスで簡単に動かせるってタイプではなく、
マイスではクセが強すぎてかえって扱い難い。
キーボードのテンキーで操作が一番ラクではあった。
若干、信長タイプの操作なのだが、
ターゲットがテンキー1だったり、カメラ正補正がテンキー/だったり
そのポイントだけを覚えるだけでも一苦労・・。
20060917_074617_00.jpg
本当はここ画像の上にMAPが表示されてたんだけど、
SS取ったらフレーム類を全部隠されちゃって取れてしまった。
ぱっと見、何かに似てるように思えないだろうか?
少々顔がタントラ似ではあるが・・
20060917_074657_00.jpg
これは別アングル。
・・う、残念ながらいいSSが見つからなかった・・。
えっと、似ているのはFFです。
装備具合なんて、初期装備のヒュームにそっくり。
街の外観やMAPの仕様もそう・・・。
メインJobとサブJobを最初に選択出来る点だけは違うけど、
そこもほぼ、FFと同じ・・・。
歩いてみれば見るほどFFに似ているように思えます・・。

街から出るのに10分ばかりMAPと睨めっこをしながら
彷徨うことはよくあることなんだけど、
戦闘を開始するのに5分以上苦戦したのはこれが始めて・・。
広い街なのに外に出るためにゲートが一箇所にしかなく、
MMOと思いきや、実はMO仕様になっている。
ゲートを出ようとすると部屋を建てるのと同じ画面になる。
PTへは検索とかで合流することが出来、
また鍵をかけることも可能。
広々とした荒野にあたし一人・・(苦笑
目の前のウサギを殴るのに、
コンフィグ画面と睨めっこさ(笑
タゲは出来た!
・・殴り始めない・・・。
はっ、バトルモードに変えるのか!
・・・やっぱダメ。
・・・・アタックキーがあるよ・・( ´Д`)
すっかりオートアタックかと思ってたら、
マニュアルアタックです!
三連打も可能!!
・・・スタミナ要素あるけどね(´・ω・)息切れするよ
防御もマニュアル。たまにカウンタもしまっす。
・・敵のHPが少なくなると逃げていくのよ・・・。
一度振り切れると一応戻ってくるんだけど、
物凄い勢いでHPが回復してくと・・・。
間合いも狭いので、中々当て難いです。。
追いかけていったらアクティブに引かれました。。

成長要素はよく分からないんだけど、
戦闘をしたときにそのときに使った武器や行動によって、
ST値が+0.2上がった!
みたいになる。
ほか、武器やJobの熟練度が同じように上がっていくっと・・。
これもそう、FFの熟練度システムとほぼ同じ。
自分と同じくらいのLvか、それ以上の敵であれば上がるようだ。
・・が、Job5/5くらい上げてみたんだけども、
BaseとなるLvはまだ0だった・・。
死ぬと成長の間逆の要素があります!
・・Lv1でもね!('A`)ST-0.2・・・

死ぬと通常より装備が痛むようだ。
修理屋にいって、装備を直したのだが・・
結構高い。
ドロップ品を売ってみると・・異常に安い(´・ω・`)
・・・クエこなさないとお金が増えないようだ。。。。
もしかすると、BaseのLvはクエをこなさないと増えないのかもしれない。
・・でも、チュートの初期クエやったけどお金だけだったなぁ・・('-`)


結局、知り合いとは合流する前に
精神的にも 限界 に到達しました(笑
Oβになっても絶対にやろうとは思いませんが、
FF未経験者とかにはまぁ、
やってみればぁ??
程度にお勧めしてみますよ(´・ω・)

ま、見事なパクリ韓国産ってやつです・・・。
グラもかなり粗いというか、2-3年前って感じ。
ただ、唯一いいと思った機能があった。
オートログオフ!(寝落ち防止)
落ちるのに30秒ほど拘束されるやなゲームだったな。。。

拍手[0回]

entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[520]  [521]  [522]  [523]  [524]  [525]  [526]  [527]  [528]  [529]  [530
plugin_top_w.png
カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
時計?
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
お天気情報
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
FX NEWS

-外国為替-
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
売り子ガジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ウィジェット
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ゲーマータグ
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
なかのひと
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
うごくひと
携帯アクセス解析
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
(03/19)
(10/29)
(09/13)
(03/29)
(03/28)
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
QRコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新トラックバック
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
アクセス解析
plugin_bottom_w.png
Copyright 与太らぼ。 by 深静 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]