与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

癌呆IDが150万登録を超えたとかで、
各種キャンペーンが開催中。
ROではExp1.5倍キャンペーンにつき、
今週はこっちかな? っと。
というかパニャとは交互になりそうな運びです。
頭巾コンペ・・・お楽しみに!(?)。
頭巾チャットには何やらお懐かしい人々が・・。
ナイン。
生きてたのねっ(ひど
今は名古屋なのか??
こくり。
あの、登録した信長はどうした・・というか、どうしたいんだろう・・。
今は立派な着ぐるみアクター?
芸能界入りを目論見つつ・・
きっと収録中に寝れる子ですが(´・ω・)
さて、今週は源さんが
知り合いとパニャに行ってしまったので一人欠けます(笑
てことで今週は4人かな? かな?
1.5倍とはいえ、普通なら人が増えそうな感じですが・・
あたしの記憶にある平均接続人数よりも4-500人程度は少ない。
中身がいないのが減ったのか、それとも中身が減ったのか・・・。
きっと中身がいるほうですけど。
より人がいないMAPを選択。たまにはってやつです。
コモド西、メデューサMAPです。
ハッケイが有効なので今回はモンク。
BSがいてるので、常時チェインでASPD184の
素敵プレイ(・∀・)でも、拳よりちょと遅く感じる
ちなみに普段も184なので新鮮味はない(´・ω・`)
バナナ帽子のプロボ効果が稀にあって、
初手で削らないとあとで効果が低くなる・・。
といいますか、Mobが重なると狙えません!
今週も寸剄+HFでのスタン相性が冴え渡りつつ、
石化しまくりでガコンガコンいってたり・・。
というか、鞭が沢山!
・・・売れない('A`)
使い道ないけど、1組ほど引き取らせていただきました・・。
避けない・耐えないキャラが鞭を持つことは少ないんだけどね(´・ω・)
そうそう。
狩り中にネタだろ? と思っていたGMアナウンスを目にしてしまう。
1.5倍! 1.5倍!
・・いやぁ・・仕事熱心だ('A`)
街に帰ると此間よりはBOTが目に付く。
むしろ、堂々と受け渡しをやってるであろう中華とかが。
本日はりざーどずの戻り時間とはかち合わなかったのかな?
何人かはいたけど、あとはいつもサンクしてくるHiプリさんくらい?
むしろ、左下の珍獣組の方が活発だった? って印象。
ぼつぼつな稼ぎ。もちろんレアなんぞなし(´・ω・`)
相場関連のHPも、怪しげなアイテムとか
急激にBossCが売りに出されてたりとか、
何とも言えない雰囲気になってきている。
クレカ不正使用でセット商品を大量に手に入れて、
売りさばこうとしてる中華がいたりとか・・。
下水B2はもうカオスらしいし・・。
ま、タイムリーさじゃセガには勝てないがね(´・ω・)


2週間の壮大な実験は、更なる困難の始まりでもあった・・。
先ほど、PSUの稼動サバがもう一台追加された。
なんと、1サバだけで管理しようとしてたそうだ・・。
浅はかにもほどがある・・。
確かに、一つのサバで多くのチャンネルを活用すれば、
より多くの人とも交流が可能になろう。
そのために起こった障害が
通称イチロー(エラー51とかそんな感じ)と
ロックマン(ロックされて使えないとか)。
イチローがタイムエラー系の弾かれもの。
ロックマンがキャラ落ち等でデータ保持のため、ログイン出来なくなるもの。
・・ただ、このロックマンは硬直時間がなかなか解除されないというところがミソ。
キャパを超えた人数、アクセスによって
これらが引き起こっているようだ。
で、それを改善するべくようやくサバを2つにしたのだ。
・・普通なら、Aと同じ規模のものが追加されると思うよね?
何と、Aのキャパも落ちた上で、それと同じものが追加されたようだ。
そのために、大した分散傾向もなくしかも、
これで一先ず試験運用は終えるよ てなことを抜かし始めた。
ただ、今後も問題があればサバを拡張・追加は視野には入ってるようだが・・。
もちろん、こんな状況になってしまっては
不満の声は高まるばかり。
MMO研究所のランキングを見ればもう・・
癌呆にトリプルスコアを叩きつけるが勢いで伸び続けてる始末。
この勢いは祭りと化しているので少なくとも
今月一杯は続き、ハイスコアをたたき出すことは必然。
なんというか・・まさしく
セガのゲームなんざ、二度とやるかっヽ(`Д´)ノ
て人が増えたわけやな・・・。
もはや、サバさえ安定すれば・・などと
悠長なことを言っていられるような状況ではなくなってきたってことやね。
そんな実験版PS2/PC版PSU。
これで十分なデータは取れたんですかね?
360版が早くも12月にお目見えすることが某所にて判明。
今度の顧客は海外もいますよ? サギさん(^^
サギといえば・・?
移植版のTOD。
リオンのモーションがジューダスのものと同等になるようだ。
獲物がジューダスと同じ片手+短剣の二刀になる模様。
・・これはこれでいいのやら・・・悪いのやら・・・。
ま、多くのことは来週に判明するんっしょね。
一番の注目は PS3のロンチ本数 だ。


12/2日に発売と価格、ロンチも公表された。
この時期にしっかりと発表と、Wiiの出だしは明るそうだ。
それなりの数を出荷出来るらしく、DSのようなことには
あまりならないのかもしれない。
需要は別で。
だがやはり、GCに毛が生えただけのようなスペックで
二万五千は少々高い気もする・・。
ソフトの値段はゼルダで6800予定と、思いのほか手ごろ感がある。
あのスペックからするともう少し値下げが可能なのに、
PS3に地獄をもたらすにはいささか高い。
まぁ、いきなり二万を切ったら360もダメダメなんですけどね(´・ω・`)
ロンチを揃えて公表できることは購入の時点で
よい物差しとなろう。
まだまだ今後のタイトルが薄いと、360のようなところもあるが
再来月発売のPS3よりはずっとマシ。
未だにロンチ予定が1本だけ臭い? この状況・・。
TGSで一気に発表か?
ロンチ以前にも、ホンとに11/11に本体を売りに出せるのか?
という方に興味があってならない。
ゼルダがやりたい・・・。
予定表の通りならWiiと同時発売だからGCでも出来るんだよねぇ・・。
いくら毛が生えただけのような機体でも、
GCよりは綺麗だし、解像度も違う・・。
スネークスマブラもやりたいところだしなぁ・・
GCのスマブラは見事に買ってもいないけど('-`)
スイングのパンヤの服装データが
すかっとのパンヤに限定でもいいから来ないかな・・。
あぁでも、ガチャポンタだけは勘弁で・・。
CPで買えるなら・・買うやも知れぬ、この心地(意味不明
黒ポンタの逆襲に遇う人々・・=□●_~□○
いい・・設定ですぜ、だんなぁ。
価格等が決まったところで、PS2や360での購入予定ソフトもある。
・・もちろん積んだままのゲームも健在。
買ってもやるのはいつのことだか分からないのにね。。。
真面目に考えると、ネトゲをやってるとコンシュマ減らないし(´・ω・)
そんな12月。信長のSP・・。
・・買うのか?
いやむしろ、続けているのか??


二年ぶりのSP。
今回もまた、実装が段階的なのでは?
と、強い懸念を隠せません。
新職なんかいらない・・。
タダですら7人PTでの枠で優遇不遇があるのに、
さらに奪い合いが過熱するのか・・・。
追加される職はカブキモノ。
補助系らしい。
フィールド変化系の術と、連携型の連撃? とか、器用貧乏な予感もする。
位置的に、神職とかぶってそうだけど
神職とは技能が同じだと意味ないわけだし・・。
構成数が8になったらなったで、また厄介だしなぁ・・。
それにともなって目録が増加。
ただし、カブキのものが大半を占めているそうだ。
既存系には特化、ないし上位技能の参が予想される。
また断片みたいだけどね・・。
移籍しちゃってるから全員8-9ずつはいるようになるんかな・・最低。
Dの追加。
連動系Dで、陸をクリアすると海、そして空といった
エリアに進むそうだ。
高Lv帯向けだそうで、Nのグラは一部新規で
あとはテクスチャの張替え、モデルに手を加えたものが多いみたい。
このあたりにいつもの具合を覚える。。
新装備・新システム。
生産内容が拡張され、生産向けの服装や、
上位(?)防具、武器が追加されるようだ。
材料はまだ不明だが・・
昔に不具合で実装していた用途不明アイテムを
使うのではないかとウワサもある。
種族別のドロップ系だったそうな。
・・ついに戦闘ドロップが主になるのかもしれない。
カブキの生産はフェイスペイントや髪型・色変更とかがあるそうだ。
床屋はこうやって実装するわけですね・・・。
武器にエフェクトをつけることが出来るそうだ。
・・ただ、発表会にての質問によると
鍛錬を消費して付与するそうな・・。
もちろん、見た目だけで効果は特になし。
いっそ、生産時の効果(入魂などでも)で
発現するようにしてもらいたい遊び要素だ・・。
新システムに付与っぽい宝玉ってのが加わる。
スロットは不明。
もしかすると付与スロットと共有かもしれない。
丁度ROのカードシステムを同様の効果と思うといいそうだ。
落とすのはBossらしいけども。。。
いくつかつけると相乗効果で生命などが増える???
加えてベース部分。
・レベルキャップの解放はない
・知行レベルのキャップ解放はない
・現在の登録アカウント総数は10万で課金アカウントは5万。破天で8万まで増やしたいらしい。
こうゆうことらしい。
他にチュートリアルマップに隠れ里が実装され、
南蛮街ってのも出来るそうだ。
見た目からして大航海からそのまま持ってきたような南蛮街・・。
そうそう新職増えるからといっても、キャラスロットが増える予定はないそうだ。
やりたきゃ消すか垢を増やせってことらしい。。。
唯一といってもいい、よさ気なものは、
楽市楽座という、屋敷を利用したベンダー機能が追加されることだ。
多少の問題も考えられるが、
これで微妙な装備のはけが楽になるかもしれない。
ただ懸念されることは、
過密による屋敷サバの陥落、プラスデータ不具合だろうか。。
今度はまた、実装時期は不明だが予定通りなら
今月末には実装される兆しがはっきりするだろうか。
久々に更新された開発本陣によると、
・早馬
・クエBossの待ち時間緩和
・怪我時間の短縮
・付与石の売却価格の見直し
の四点が今後変更されるようだ。
早馬は一定金額? を支払って街へワープさせるともの読み取れる。
場合によっては、貸し馬でFFで言うチョコボみたいなヤツかもしれないけど。
クエBossの待ち時間緩和は、POPしていれば、
他PTが戦闘中であっても、さらに他PTでも戦闘が出来る様になるそうだ。
考え方によっては、Bossはずっと戦い続けるのかもしれない(笑
Aの戦闘時間と、Bの戦闘時間が必ずしも同じではないので
先発のAの途中からBが、Bが長続きしたためにCが到着。
そしてDが・・と、いった感じだ。
こうなると一部のクエBossドロップ品も格安になるのかもしれない。
まぁ、宝玉ドロップのこともあるので
よりBossと戦えるのはいいことだろうか。
並べたてればそれなりに換わりそうに見えるのだが、如何せん。
前回のアレを知っていることもあれば、ベースがまだPS2であることだ。
倉庫の拡張も同時に行われるように書いてあったのだが、
これもまたクエとかありそうな予感。
さらに装備、アイテムが増えて・・・。
泥沼の環境はまだまだ改善されることはない。
アカ共有の倉庫も同じように見込まれてないそうだ・・・。














やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。








