与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

始めはしょうがないかと見ていましたが、
さすがに30分も同じようなのしかないとしんどいですね・・。
5分毎にひっきりなしに中継場所が変わるだけのワイドショー。
しかし、伝説のTV局は一味違う。さすがです。
他局では誕生の一報で盛り上がっている時間に
ただひたむきに ジャパネット が頑張ってます!(笑
えぇ、いつものTVショッピングです。それも 生 で(笑
Lv高いな・・・。
浮かれてるのもかまわないけど、
皇室典範の問題を先送りにするのだけは浅はかですよ・・。
0が1になっただけだし。
ともかく、親王さまご誕生おめでとう様なのでございます。
おぎゃー。
伝説はこれだけでは終わらない・・。
ま、あたしは買い物に出かけてしまったので
生で見ることはなかったんだけどねぇ。
いくらたまたまだとはいえ・・
・・・名人?(笑
ついでの動画っ http://www.youtube.com/watch?v=bMMmxorsg4Y
リンクは張りません、本人のブログに思いっきり書いてます。
ご本人ですよ(www
夕方に特番をやったものの、しっかりとアニメだけは放送するテレ東。
強すぎます・・。
強すぎるのは、放送しなかったことに抗議するヲタが一部、
いることだけどもね・・('-`;)カミソリ入りを郵送とか
どうやらあたしを本気にさせたいらしい・・。
ついに気まますぎるビデオデッキにピリオドを打つときが来ました。
さすがに1/8でしか撮れない予約に意味などない('A`)
なんというかね・・
Blood+が取れてなくて、止めてなかっためちゃイケ時間のバレー
だけが取れてるようなのもちょっと・・・。
二週連続うたわれ取れてなし(´・ω・`)
てことで、録画機を買いに出かけるのであった。
・・ついでにゲームの予約も。
積みゲーが10はあるのに(;ノノ
いやね・・前にやっておけばよかったかなとは思ってたのだけども・・
PV出るまでやる気出なかったのよね・・。
ARIAのヤツね。
予約特典やら色々見てはいたけど、
所詮 ギャルゲー作り に堕ちてしまってたし・・・。
PVを見た感じだと、あまりギャルゲー臭くは感じない・・というか、
それでもかなりギリギリのラインでの勝負には変わらないけど・・。
あれです。
限定版が予約できるなら買おう と。
サントラバカはそれに釣られるんです(´・ω・`)
が、出来なかった と。
・・ま、いいっか(´・ω・)
恐らく当日店には行くけどね、カルドの予約受けれなかったから。。。
ついに360ソフトを予約できる店が一軒だけに・・(げд`)
で! デッキ!!
手持ちで帰るのが嫌だったから、近所の量販店に突撃です。
・・・あまり置いてな~い( ´Д`)
ノーチェックのばかりあって、かなり頭を悩ませた・・。
はっきり言えば、どのメーカであっても
機能的な問題ではトントンなのは理解している。
要は個々の当たりハズレだけが大きいのだ。
どうせ焼かないし、すぐ消去するからHDDの容量だけは
大きいのが良い・・。
地デジはTVが見れない(´・ω・`)
何気にあと2-3年は持ちそうなので、取り敢えずはチューナまでは省けるっと。
そう高くもなく、HDD容量が多く、それほどアンチな口コミがないもの・・・。
というか、未だにD端子の差がよく分からんので
迷うなら帰ろう と。
一旦、帰って勉強。
意味がちょっと分かった。
うちのTVにはD1端子が( 'Д`)・・・1つ。
理解してなかったわけだ・・Dnが増えても、下機互換しないわけがない(苦笑
気にしなくてよかったわけだよ。
まぁ、その一つしかないD端子は兄貴のHDDデッキで埋まってましたが(´・ω・`)
もうね、ご祝儀買い物って感じですよ。
天気を見たら雨はまだ降りそうもなかったので
速攻でビックカメラまで出向くやつ。
主に 安売り を期待して('-`;)
やってた(・∀・)ご祝儀とは関係なかったけども
あとで調べてみると最安値ってわけではなかったけど・・
それでも十分な値段だったのですよ。
250Gが298(三菱製だが) 。
予算の半分くらいで済むならこれでいいやと。
まー、大変だったのは持って帰るときと
設置なんだけどね('A`)重い。。
BSのch設定が上手く行かずに焦った・・・。
TVのBSはちゃんと映るんだから、機能はしてるのに・・・。
試行錯誤のすえにやっと理解。
ch設定でそこだけブロックされてた(´・ω・`)
何でBs1とかを映そうとしますか・・。
色々と頑張りすぎたせいもあって、夕食食べたあとからぐっすりでした( ノД`)シクシク


10日ほど前から日本南東部の拡大気象写真に捕らえられていた
化け物級の台風。
メリケン産の台風が日本に流れてくる・・
そうゆう状況だったのです。
でかい・猛烈な・気圧低し。
北東の高気圧くんがもう少し頑張ってくれると、
もっと日本の南側に食い込んできて、
房総半島を抉るようなコースも夢ではなかったのに・・。
さらに、そのコースを辿っていたとすると
発達に有効な海水温の上をギリギリ進んでたので、
これほど勢力が衰えるまでには至らなかったと。
まぁ、途中で偏西風に乗っかってしまい、
ご覧の通りの急激な北上を続けてますがね(´・ω・)
ババッと雨が降ってもらいたかったが、
水木と関東でも雨になりそう。
もう秋雨前線ですってよ・・。
しぶとい残暑ってのは今年はないんだろうかねぇ・・?
無駄に湿度が高く、蒸し暑いのも嫌だけど、
こう・・、あっさり季節が変わっていくのもどこか勿体無い。
思えば、これだけ続いたハレの日を
洗車に一回も当てなかったのは勿体無かったか・・・。
雨を弾かないフロントガラスがウザかったしな・・。
で、切れてたガラコもヒマがなかったので未使用だ('∀`)
あれだね・・・。
車を洗った翌日は雨が降る
という我が家のジンクスに負けたのですよ・・。
明日・・というか、今日。
紀子さまの出産日ですな。
どちらが生まれたとしても、皇室典範改正に向けての
議論がこの日を境に着々と進んでくんだろうねぇ・・。
あたしは第一子優先派。無論、男女問わず。
そういうわけであたしの小説(現代モノ)では、
すでに女帝がいてますけどね(´・ω・)時代的には2050-60頃ですが


探し回った時期もございました・・。
探し回れただけ、良いのかもしれません。
先日PSUを発売し、見事な運営手腕を発揮し、
今もなおその急ハンドルっぷりは他を圧倒しつつあります。
ランキングだけで見れば、短期間で癌呆を見事に抜き去り、
このお祭り状態は今月一杯は続きそうな勢いだ。
さすがセガ。
やっぱりセガ。
色々形容するものもござろう。
RFO被験者としては、
変わらぬ見通し、変われぬサバキャパ
と言った所か?
PSUの運営にどれだけのサバ数を用意したのかは
知らないが、1サバのキャパはせいぜい7-8000。
Cβでの有効アカウント数は1万配布していたが、
実質稼動があったのは7-8000程度だったはず。
オープンタイム制限があったので、過密状態には
なりやすかったとは思うが、
それでもオープン数日は貧弱なサバを披露していたものだ。
Myルームに入ったら出れないとかそんな不具合はなかったが。
ま、大体の事象・・
キャラチェン
軟禁
未セーブ
ぷち巻戻り
それらを利用したデュープ。
さぁて、これらを全て実現させたことのあるタイトルといえば?
ま、ここまでパーフェクトにやったのはまだOβ2時代ではございましたが・・
全ての原因はサバのキャパを超えるアクセスがあってのこと。
ここで一つ、セガは見通しの甘さを露呈させた。
これを見捨てて放置し、特に対策をしなかったのがかの癌呆(´・ω・)。
そもそも、パッケジ売りなんだから
初回生産分のIDの70%は見越してサバを立てる必要があったはずだが・・。
それに、パッケジにIDがついているために
入手時間帯がほぼ特定出来るこの状況での、
登録用のHPが貧弱過ぎること・・。
あのRFOの時ですら、承認オンラインと化したのに・・。
事前に時間帯をずらせる先行ID登録との違いは大きいとはいえ、
それに合わせてネットワークモードの一時中止等、
もっと早い状態で判断出来ただろうに・・。
過度の期待、過密すぎる群がり、耐性0%。
今時Oβを経らないというのも、中々に難しいところもあるけど、
ゴールドファーマのことを思えば、Oβがなくてもしょうがない
という、情けないところもある。。。
金払ったんだからやらせろ
という声ももっともだが、サバのオープン時に
ハプニングが一切なかったオンラインものもあまりない。
○○出たらそっちにいきます
的な人が増えていってるこの状況もなんだけど、
色々手を出してるならそろそろ覚えようや と、言いたいところだね。
鬼の首でも取ったかのように
クソゲー
とのた打ち回る連中も多いが、
単に一つのモードが出来ないだけで
それを出来なくしているのは主に運営側にあると。
セガクソだ
なら、あたしも納得だよ。
セガのネトゲは二度とやらん!ヽ(`Д´)ノ
と言わんばかりの仕打ちを味わったからね・・・。
で、回りまわった各不具合のために
データロールバックが決定され、
さらにはサバの不安定さなどの是正を動的に
直せる見込みが薄くなったため、
9月を実質 (クラが)有料β にすることになったと。
10月から正式稼動に戻り、そのときより30日無料分を付与する
という 予定 。
その間、データのロールバックやワイプもありうるという条件付でね。
あれならβじゃなくてαでしょ?
という聞こえもあるが、
α版なら作業できるスペースが狭い。
Cβのときでも多少の手狭はあったが、
別にゲームとしての出来はαクラスではなかった。
まぁ、ネットワークテストとしての段階だけで見れば
αテスト(大規模負荷テスト)と言えなくはないけど(苦笑
セガのサバは人数に弱い。
セガlinkも人数過多で落ちるし。
RFOのときにも3日間の無料延長チケが配布されていることから、
最低でも3日間は何かしらの不具合があったと思う・・。
セガセガセガというが、
対応の具合だけを見ればまだ、救いのあるところもある。
・公知を時間を問わず、出し追記も行っていること。
・テンプレ的な回答ではないこと。
ま、これぐらいか・・・。
見通しが悪い・判断が遅い
事に関してはダメだけどね(苦笑
ここまでダメっプリを速攻で見せ付けられると、
今後に困りますよ、ホンと(´・ω・`)
国産は黒歴史しか作り出さないのか・・と。。。


毎回来てるのもついに、一時期の存命メンバ3名だけと
言っても過言でもあるまい。
ということもありつつ、外部・・
つまりは他の適当なゲームで交流が出来ればどうか?
って流れが少し出てきたり、やろうとしてみようとしているところ。
現在パンヤでどうじゃ? と、準備中です。
一部屋最大4人なのがネックで、2分けするとか、
大会モードを利用するとか、色々案だけは出てる。
まだ企画段階ってところで、今後どうなるかはまだ先のこと。。
今回はパンヤ騒動(?)もあったので、頭巾チャットからスタート。
あたしは入ってもなかったけどね(´・ω・`)見てはいたけど
まだアカとか用意してない人もいたし、
そもそもRO組しかいなかったので、普通にROになった。
たかぴも今週は登場。
どこに行く? という話になり・・
どこでもいいような雰囲気もあり。
アビスDB1ならWizでソロできる
という、ヒマさん理論(ナゾ)によってそこになるやも知れませんでした。
というか、全滅予定で でしたが(´・ω・`)
一人コマが増えたらどうなる?
という先週の続きって感じに、今週も生体DB1です。
FHもあって、マジが多少ラクに!
・・・ 効けば の話ですけど。
あとは間が悪くない限りは安定できてるね・・。
数が多くても、カートで無理やり整地できるし、
一次系のが重なったら被害者出る可能性出てくるけども。。
今週もジェミニと遭遇。
問題ないだろうと高を括ったが最後、
軽く半壊した(苦笑
グリム食らうと即死するね・・。
置き逃げ失敗してあたしも引かれたが(´・ω・`)
立て直して一応、リベンジ完了。
もちろん、DROPはドクロのみ('-`)
今週拾った装備もグレイトなボゥでゴミでしたっと。
やっぱり帰還時間が近いんだろうね・・。
うちらが精算を始めたくらいにあわせて、
りざーどずも帰還、精算、枝遊び(?)と、
いつものご様子。
今週は左下のグループ、
あたしが勝手に命名『白き珍獣組』が少し暴れてました。
目の前を通るBOTも数にして1/3-14程度に減ってたかも。
ただ、やはり同じ顔ぶれが通るだけで、
まだまだ稼動中ってやつです。
来週は!
・・他の人の動向を伺ったところで決まる感じです。。
そのなんだ・・あたしの一存で決めちゃっていいのかな?
ってところもあったりしますが。
取り敢えずは、パンヤでイベントもどきが出来るようであるかを
テストする必要がある・・と。
で、もしいい具合に出来そうなら
月一くらいでパンヤで頭巾コンペでも? って感じでしょうかね??
で、クラブのほうはあたしがどうにかす・・
るなら自動入室でもクリックしろ と('A`)
初心者講座を見た後に、やったら
途中まで-7で回ってた・・・。
結果としては-4だったけど(´・ω・)ショートしまくり
チップインバディーもするも、
これらは全部練習モードでのお話('-`)勿体無い
18Hで大体250-350くらいは稼げるんで、
10回もやれば十分資金は貯まるかな?
ま、あとはチャットにでももも。


唐突にそう聞かれて困った。
今日何かテンション高くない? 何か言いことあったかい?
・・ない(´・ω・`)
・・・・ないよな・・・? 自分。。。
強いてあげればぁ、
昨日涼しくてぐっすりと11時間も寝れたから? 。
それとも、余りのヒマさに
ファミ通を一気に読めたから?? 。
ラジオで伊集院がまた、脱糞話をしてた・・・からってのは、
まずないなぁ( ´Д`)
兄貴がまた終電に乗り遅れて帰って来れないからか? 。
なんだろ・・。
でも、自分自身じゃ分かってないけど
《今にして思えば》テンションが高い・・気分良いときが時々ある。
何ともいえない和み ってやつ・・・かね?
いわゆる《癒し系》って間なんだろうけど。
結構、ひょんな間で和んでるヤツ。
中三のときかな、10月くらいの文化祭前だった・・と、思う。
家庭科の先生がうちのクラスと別のどっかのクラスとで、
研究会に協力してもらうクラスを選定してるってことになって、
1-2週間、集中的に急遽家庭科の時間が倍加したころがあったんよ。
といっても、それは普通の授業って感じではなく
子育てに関するレポートを書く
大変フリーな時間だったね。
手の早いヤツなんかは、すばやく終わらせてしまい、
受験勉強をしてても構わない って状況だった。
あたしは何を書いたのかはもう、さっぱり覚えてないんだけど・・・。
そのレポートの書くときにだけ、特別に班分けされた席順。
仲の良いグループで固まってたりと、
クラスの雰囲気も別の意味でよかった。
・・良過ぎたとも言うが。
紙おむつの中身はどうなっているのか?!
という、変な研究をしてる連中に付き合って観察してみたり。
あれは面白かった・・・。
すげー、すげぇーーー
ばらして吸収帯に水をぶっ掛けるとジェル状になってた・・。
色つけてやったらよかったか?!
もちろん、調子に乗って廊下で騒ぎすぎて怒られてました。。
あたしの班? は中2の時の席が近かった連中でほぼ固まってたかな?
関西弁を話す人々が固まった
『お前ら、たまには共通語で喋れ』班(´・ω・`)
レポートを書きながら何故か、コントをしてます。。
総じて全員早めに終わらせておしゃべりしながら
勉強してたんだがな・・。
数日後、うちのクラスが研究会に協力するクラスに決まった。
・・・さらに、あたしのレポートまでもが
その代表の一つに選らばれていやがった。。
数P追加を要求され、発表までやるハメに・・( ´Д`)
模造紙に書き起こしたり・・、グラフ書いたり・・・。
班の連中はそのままあたしのアシスタント? になってたりと。
突貫工事の如く、急ピッチで有無も言わさず
やらされてた割りに、どこか楽しかったのが不思議・・。
研究会の方はあれで十分な成果があったらしい。
小学校の知ってる先生が何人か来てたり、
発表する立場にいながら、珍しくよゆーがあったしな。
レポートの内容を覚えてないのは、
その後手元に残らなかった・・いや、
先生にあげたからである。
何か知らんが、大変気に入られていたあのレポート・・。
貰った資料の要点だけを書き抜いただけだったと思うんだけどなぁ・・。
その後、受験が終わった後に
あの時はありがとーってことで、
家庭科の実習授業が増えた。
お菓子作ったり、裁縫やったり。
せんせー! カラメル飴はおkですかね?!
理科の実験でやりなさい( ゚д゚)ノΣ バシッ
・・ホントにやったが(理科の実験で。
他には、鼻歌歌いながら縫い物やってたらしい・・・。
指摘されるまで気付いてなかったさ。。
西日が当たる席で日向ぼっこして半分寝かかったり・・(縫い物しながらね
他の人が壊したミシンを直してて、授業内には終わらなかったんだったかな・・。
ま、お陰で中に入れる綿の量を倍多くして作れたくじら(´・ω・`)
幼児向けの枕兼おもちゃでぃす。
現在も埃をかぶってぇ、
・・・ビデオテープの下敷きになってます( ´Д`)部屋の片隅で
思い出話は置いておき、
恐らく、昨日機嫌がよかったのは
その裏で丁度、昨日買ったCDを聞いてたからかと。
Girl's POPが好きなら結構イケルと思うぞよ・・
あぁ、買ったのはROUND TABLE(略)のNinoってアルバムね。
何故に買ったのかは、ARIA*2にNHK*1の曲入ってるし、
それぞれSCD買うのと同価な上に、楽曲が増えるって点でアルバム。
実に分かりやすい動機。
いいっすよ・・癒し系POP。
で、ログ見直してみたけど
そんなにはテンション高くはないないぁ(苦笑
ここのノリが若干(?)出てるけどね。














やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。








