与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

近所でも売ってなくはないんだけど、
棚卸でおかんが早朝から仕事に出て行ったために、
使える車がない(´・ω・`)
そうゆうのも含むで、遠出なのです。。
パターン的に近所の電化店だとあまり数は入らないだろう。
そう思って、ビックカメラまで出向いたわけですよ・・。
・・まだ開店して一時間足らずなのにソフトがおへん・・。
でかでかとポスタを張ってあるんだから、それなりの形跡があっても
何一つおかしくないはずなのだが・・・それすら見当たらない。
コンシュマ系を売ってる区画を見ると、
・・どう見ても置き過ぎです
ってくらいに、有り余ってるんだけども・・・。
にぇえ(´・A・`)
これか?!
・・それはBB('A`)軽く騙された
まだ入荷してないんかな・・と、あっさりと切り替えて別の売り場へ、
別の店へと時間を潰しに行く・・。
思い当たる節のある店を回ってみたけど、
置いてあったのは18禁のPCソフトですた(´・A・`)
品揃えのよかったPCソフトコーナは改装したときに
綺麗になくなっているご様子・・(何年前の話だか
ドスパラ出張店も覗くが・・さすがに狭い店だけあって
ソフトは置いてなかった(´・ω・)
あの店はHDD、CPU、メモリ以外は何を買えばいいんだろうか・・・
ってくらいの品揃え。
割の近所で秋葉価格なのが取り得か。。。
再びビックカメラ。
これでなかったら欲しかったケースでも買うか!
と、思いましたがチャリで来てたので辞める('-`)
HDDレコーダも.comで見たよりは豊富に置いてあったかな・・。
HDDレコーダに関しては親と相談するところもあるので
ぱっと見ただけで撤収。。
・・はっ!
よく見たらポスタの下に!!
完売御礼!
(次回入荷予定は未定です)
( ゚д゚)・・・。
・・よし、興も冷めた。
一月ほど完全に様子見して状況を伺おう。。
折角出てきたのにCDだけ買って帰るのもなんだと・・・。
さすがに変色し、かつ滑りも悪くなったマウスを新調した。
ドスパラのバルクを見ときゃよかったなぁ・・とか思いましたが、
ビックのPtで安いのを購入。
またしても、1980! マウス。
多ボタン不要! 無線はNO!!
LogitechからLogicoolへ。
ちょっと感度が上がって扱い難い(´・ω・`)慣れよう
朝一に間に合うように近所(っても10強km先)の家電店まで
駆け込んでいたら、買えたのかもな・・と、少しだけ思ってしまう。。
前日に公開されたPSUオンラインモード用のHPに、
セガキャッシュおよび、マイレージが使えることがやっと明記してあった。
つまりは、わざわざネットキャッシュを買わなくても、
WMからセガキャッシュに換金出来るってことさ。
余りのWMを継ぎ合わすだけでも十分納金出来る額だったし・・。
ちょっとな額を出すならマビでも同じことになるんじゃね?
と、たった今気付くわけであった。。。
でもマビも時間的拘束が結構あるからなぁ・・・。
そんなセガ。
承認オンラインと化し、見事な滑り出しを見せる。
ID持っててもHPが混雑して開けなかったさ(´・ω・)
RFOのときは・・すんなりだったか(げд`)早速軽い過疎が起きてたし
聞くところによると、
PC版パッケジの発送に手違いがあって初期納期の一部しか
まだ店頭に出回ってなかったようだ。
PC版は大人しくネット通販でも使った方が賢い??
そんな帰り道・・・、
あまりのタイミングのよさに
・・どっかからヲチしてますか?
などと思ってしまった。。。
先日、知人向けにちょろっと書き置いてあった
秋の飲み会に関して のメールが届いた( ノД`)シクシク
前日に旧与太らぼから飛んできて、
ほとんどのログを漁ってる人がおったからな・・まさかと思っていたが。。
ああああ・・・
情報集めますよ・・、調整しますよ・・・・。
誰一人あのまま連絡なかったら
忘れた気分でずっといよう
と、思ってたのに・・。
まぁさすがにそうゆう訳には行かないので
各方面に打診はしておきましたよ、えぇ。
どーなるかは分からんけど、
また10月入るまで何も決まらない予感80%。
という個人的な希望的観測率120%( 'Д`)
人の予定もアレですが、自分の予定もあまり決まってないのよねぇ・・。
手早く数日で全員の情報が集まることを期待。


客足もぴたりと止まるほどの雨。
降ってから空気が変わったせいか、
今でもかなり快適なほどに涼しい。
・・などと喜んでいるところに
本日は暑くなる
ようなことを天気予報で言っているっと・・('A`)
休みだというのにコレといってやることもない・・というか、
やる気でない。
ヴァルプロやるにもPS本体が部屋から消えてるし、
360を起動するのも・・寝る前にやったしなぁ・・。
ROも昨日ある程度買い物してしまったので、
人の多い時間帯に入る必要もあまりなし。
そういえば、採取しなければいけないものが
多かった信長をやるか・・採取中ならある程度は手が空くし。
30日に大航海には大型パッチが当たっているのだが、
信長は定期メンテだけで終了。
開発情報の公開もなしっと。
一応、木曜のテストサバのメンテまでは
確定ではないので、様子見ってことになるけど・・
実質的に変化があるとすれば、10日前後の合同メンテ日なのよね・・。
色々と募集はあったものの、どうも気乗りがしない・・。
取り敢えずは目標物を定数まで採取・・。
その裏で部屋の掃除を開始。
山積みCDを取り合えず空いている棚に全て仕舞った。
かなりすっきり。
・・が、一番下からデータ化してないCDが発掘される。。。('A`)
本来、CDを仕舞うために作った棚があるんだけど
今はそこ、入り口がファミ通で塞がってます(´・ω・`)
もちろん、山積み( 'Д`)
てことで、双山あるファミ通の分別を開始。。。
の前に、キャラを換える(目標には達したらしい)。
しかし、彼此2時間と続けたところで
どんどんとだれてきたわけで。
11月-2月分のファミ通を処分。
もう2-3月分処分せんとなぁ・・。
双山あったのが1山に変わった。
・・紐すら括ってない雑誌の山が別に増えただけだが('-`)
今のペースを毎日続けても、
皆に必要とされているものが生産可能になるまでには
安く見積もっても1月はかかる。
ただこれは、1キャラだけで生産・採取を続けきった場合による
弊害は除いている試算だ。
今現在の弊害は・・・
長時間・同じ場所による採取によって取れた副産物の処分。
鉱石類も大分処分出来たが、もう身内内ではダブつき始めている。
自分で使えないからあまり取り置きしたくないんだよね・・
いくらそこそこの値段で売れるとはいえ、だ。
もっとも邪魔になってきているのが
薬材料。
今まで保管してきた総量の 二倍 が倉庫に貯まりだした。。。
それらを使用薬に換える準備もいるし、
惜しげもなくお金(生産→N売り)にする方法もある。。。
生産する用に必要なアイテムを取るために、
不要になっているものを根こそぎ見捨ててるんだけど、
お金にするためにいくつか残すようになると
採取する時間も延びてくしなぁ・・・。
でも、やらないと減らないし、進まないし。。。
すっかり掃除も終わったころ、
そのまま惰性的に採取を続行。
特に喋りもせず・・、戦闘もせず・・・
六時間も採取生産しておったっと(´・ω・`)
これで一週間0battleでfinishです。
人も4-5人と、イマイチ動き難い人数が最近多いし、
かといって野良で何かやるって気分もしない。。。
取り合えずは10日くらいは記録を伸ばしてみたい。




結局、確認しなかったうたわれは撮れてなかったし。
普通に起動させる分にはあまり問題ないんだけどなぁ・・。
対処法が思い浮かばないところが悲しい。。
軽くHDD系のデッキを物色してみたものの・・、
地デジ対応のは軒並みの価格だし・・。
かといって、お手軽な値段のものを買うにも
どうも気が引けるというか・・・
寿命的な問題もあるけど、
どうせ映らなくなるならそれでもいいんか??
という破れかぶれな考えも浮かぶ始末。
そう、どっちを買ったとしても《キー》となるのは《TV》本体なのだ。。
今のTVにはD端子ついてるけど、D1企画だった気がするしなぁ・・。
一度壊れて以来、微妙に映像が歪んでる箇所もあるし。
欲を言えば限もなく・・、より大きなTVが欲しいところ。
しかも、より綺麗なやつを ね。
自室のTVというものなら、ある程度は諦められるところなのだろうが、
生憎、自室にTVを置かない人だし、問題になってるのは
リビングのTVなわけで。。。
で、ここで一つ引っかかることといえば
何であたしが全部出さんといかんのだ?(´・ω・`)
予約の9割をあたしが使ってるのも事実ではありますが・・。
てかあれだね。
諦めて見なきゃいいんだ('A`)
ぱっと出で8万も10万も出せる余裕があるなら、
PCケースをとっとと変えるさ。。。
年末商戦に賭けて・・・
また別の年末商戦の魅惑に負ける結末に期待?( 'Д`)
何か癌呆が珍しく頑張った???
連BANもかかって、本アカや倉庫アカにも直撃してるケースも多いようだ。
とはいえ、大元の数との対比を見ると
まだまだいるっしょ
てなところ。
業者のBOTが減った って声はあまり聞こえないし、
割合的には自己目的系のBOTが多く釣れたようだ。
その中でも、このところ増えていたミジンコ系が多いのだろうが。。
これで踏ん切りがついた と辞めるやつもいるようだが、
それでもまだ掠った程度のヤツラや、
もちろん業者のBOTは健在っと。
ただ、今回の処分では
癌呆側からの作業手違いがない
といった、かなり強硬な姿勢という新たな出方をしている。
何食わぬ顔でガス室から出てきてたころからやっと、
一歩進んだ といったところだろうか。
しかし、ここは長年の経験。
ちょっとやったからといって微塵も期待感が高まる訳もなく。
対策期間も残り一月となった。
結局のところ、不透明なところは一つも直りもしないのだ。


不整脈(?)です・・。
予約タイマが正しくとも、
起動に失敗してそのまま自動で電源が落ちてるですよ・・。
先週1/3で失敗してたのを、
今日少し観察してたら2/2で起動に失敗・・。
普通に起動させるとたまに、
ギアが
ギルルルルルルルルルルルル・・
と悲鳴を上げることが多いのよね。
あとは巻戻しするときにも。
修理に出せば直りそうなものだけど、
修理に出せる状況って訳でもないしな・・。
かといって新しいのを考えるには、
まったく動かないってほどくたばってるわけでもないと。。
HDDレコーダはあるものの、BS取れないし・・・。
BSチューナ付きで、HDDがこれくらいで・・
メディアはこれが使えれば・・
などとえり好みしてくとかなり値段が分かれてくるわけで・・。
型落ちしてる前機種か、新機種のどちらか。
あまり高画質のを選んでも、TVがついてきてないし・・。
年末までは耐えてもらいたいところなのだが・・
予約してあるのに張り付かないと行けないのは、
もはや予約の意味すらないと。。。
見れないから撮ってるのが多いのに、
近くにいないと意味ないのはどうなんですかね('A`)
先週のメンテでnProが若干変わったのだが、
こちらとしてはFANコンツールが使えなくなるという実害が出ただけで、
ゲーム内ではかえってBOTが増えているような状況。
細かく言えば、人口割合がついに
BOTの方が多くなるorそれに近い
状態にまで来たってことだね。
ライセンスはさらに3年も延びたんだったかな?
ゴールデンタイムでも一回りは人数少なかったかな。
のわりに、重いと。。
露天の相場もかなり偏りが出てきてる感じがするし・・。
箱ものは多量に溢れてるし、
高Lv装備が結構見られるが、
中Lv向けの装備やCはかなり半端な状態。
S装備はほぼBOT産だかりだし、
必須系Cの一部も同じ状態。
やりすぎた ってところなんだろうけど、相場も落ち込み中。
あまりお金ないこちらとしてはありがたい様な状態ではあるが・・
中の人はホンと夏陽気に当てられたかのような
会話が駄々漏れってのもねぇ・・( 'Д`)
そんななか、
久々のテコンミッションはというと、
またパイスケです(´・ω・`)
モンハウ部屋を上手いことクリア出来れば
そんなに時間かからないんだけど・・・
固定沸き部屋が地獄のようになっとるですよ。。














やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。








