与太らぼ。
現在、一切の研究は行っておりません。 存在自体が《与太》なのです。

豚
という(´・ω・`)
先月の事ですよ。
たまったま、見るものがなかったのでポチポチと
ザッピングをしながら昼食を取っていたらですね、
とあるチャンネルでピタっと手が止まった、と。
30分の米国ドラマ。
どことなく見覚えがあり・・・
お話の流れはまだ見始めたたところだからっぱり分からないけれど、
すぐにその場の人間関係を理解し、番組が終わる頃には
続きがまた見たくなるような・・。
あ? また30分後に続きをやるのか(何故か30分通販番組を挟む)
見ちゃいました('-`) 録画溜まっていたのに
するとどうでしょう・・。
めい一杯予約を使い切っていたのに入れ替えをしてでも録画を設定しているではありませんかっ。
もうね、
一週間後にはその番組を見ることが日々の楽しみと化している・・・。
さらに一週間後、発売されたBDBOXを(販売記念+宣伝で再放送だった様子)
ポチってました(´・ω・`)
・・・
いいねっ(´-`*)
今更ながらのfriends。
1話から見直しですよヽ(´・ω・)ノ
という(´・ω・`)
先月の事ですよ。
たまったま、見るものがなかったのでポチポチと
ザッピングをしながら昼食を取っていたらですね、
とあるチャンネルでピタっと手が止まった、と。
30分の米国ドラマ。
どことなく見覚えがあり・・・
お話の流れはまだ見始めたたところだからっぱり分からないけれど、
すぐにその場の人間関係を理解し、番組が終わる頃には
続きがまた見たくなるような・・。
あ? また30分後に続きをやるのか(何故か30分通販番組を挟む)
見ちゃいました('-`) 録画溜まっていたのに
するとどうでしょう・・。
めい一杯予約を使い切っていたのに入れ替えをしてでも録画を設定しているではありませんかっ。
もうね、
一週間後にはその番組を見ることが日々の楽しみと化している・・・。
さらに一週間後、発売されたBDBOXを(販売記念+宣伝で再放送だった様子)
ポチってました(´・ω・`)
・・・
いいねっ(´-`*)
今更ながらのfriends。
1話から見直しですよヽ(´・ω・)ノ
てか、米国ドラマって日本で放送されるときにはすでに、
全米大ヒット! なりの箔が付いたものが大半じゃない?
実際に面白いからヒット作なんであることは分かるけどさ。
ボーナストラックで1話目の作品ディレクター等3人による
オーディオコメンタリーがあるんだけれど、実に興味深かったですよ。
日本のドラマ制作って、基本的に視聴率の影響で話数が変わったり、
お話の流れが視聴者寄りに変化することはあるけれど、
それ以外のところでは予め立てられた放送スケジュールに乗って、
この番組で1クールはやります!
って感じじゃない?
中には2時間ドラマの1本ものから、シリーズ化して帯になることはあるけれど。
米国のドラマはどうやら、その2時間ものの1本みたいな扱いで、
1話目を試作状態(パイロット版)で作成して、試写会みたいな感じから始まって、
その反応を見て、改めてオーダーが出る様子だった。
しかも、日本とは違って話数はもっと小さくオーダーされることも少なくないらしい。
あと、friendsがコメディードラマだからってものあるけど、
よくバックに入っている笑い声とかって実際に撮影をする場に、
観客を入れて撮影をしており、その反応を見ながらまた、
作品の方向性とかネタを仕込むそうだ。
ま、日本で放送されるとそういう仕組みのコメディーってもう、ほとんどないから
非常にわざとらしく入れているように聞こえるけど、
そのあたりの撮影背景を知ると物凄く、作品作りに対して純粋で妥協がないんだって見えてくる。
日本だったら明らかに、どっかからの高プッシュでキャストが決まったんだな
ってのが多いし・・。
まぁ、向こうは映画化すると謎の超解釈でGOKUUが/(^o^)\とかやらかすけど(´・ω・`)
ところで 豚 なんですが、
WiiU
買いました\(^o^)/クロいの
えぇ、勿論
未開封(・∀・)
・・・更新失敗からの、レンガ化(フリーズ固定で動かなくなる)がこえーよ(´、丶)
べ、別にそれが怖くて開けてないんじゃないんだからね。
やるものがないだけ(´・ω・) ソフト0本
じゃ、何で買ったかといえば・・
WiiU版のDQβ権及び、そっちに移行させる用?
まだβは始まってないし(2月以降?)、WiiUでWiiゲーム(DQのオフセーブ移動可能)をやれるけれど、
別段アプコン機能があるわけでもないので(若干読み込みラグが短いらしいが)、
急いで開ける事もないかな・・・とな。
Wiiゲームはタブレットコントローラだけでは遊べないし。
まぁあれですよ。
予約開始時にすぐにクロの引渡し分が終了したのに、
1~2週間後に 引渡し日不明だけど予約できますよ券とか出てたので
そのうち手元に来るなら予約だけしとくか
ってノリですよ。
・・・そしたら当日引渡し可能って電話がかかってきたの(´-ω-`)
色々考えたらさ、
12月って車の定期検査とタイヤ履き替えやら、会社の食事会やら、
お歳暮だとか、物入りだったのをすっかり忘れてたよ・・・。
すぐに使わないものに3万も出すこの背水の陣・・・
お布施と言われても仕方ないのではないかっ。
と、
DSl、DSLL、3DSときて、3DSLLまで買ったウチは
十分、任豚だと思います(´・ω・`)
ブヒブヒ。
PR

<< そりゃもう、とっくに。
HOME
やっぱり実験体。 >>
[2604] [2603] [2602] [2601] [2600] [2599] [2598] [2597] [2596] [2595] [2594]
[2604] [2603] [2602] [2601] [2600] [2599] [2598] [2597] [2596] [2595] [2594]
この記事にコメントする

カウンター


時計?


カレンダー


売り子ガジェット


ウィジェット


カテゴリー


プロフィール
HN:
深静
年齢:
45
性別:
非公開
誕生日:
1979/07/27
趣味:
多趣味。
自己紹介:
日和見主義者でまったり派。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。
やるゲームで、
妙な縛り要素を好む。
お天気バカ、えせ博学。
結構適当。
360保持の奇特者?
ぐだぐだの
長文まにあなのは確か。


ゲーマータグ


ブログ内検索


最新トラックバック


アクセス解析
